goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしの暮らし わたしの時間 再び。

還暦過ぎて10年放置していたブログを再開することにしました。
ありのままの日常を綴っていきます。

北海道旅行 札幌ビール園

2011年08月31日 22時22分22秒 | 旅・北海道2011

今回の旅で2泊目を札幌にした理由は

お酒が大好きなじいちゃんを

札幌ビール園に連れて行くためです

(ということにしておこう

大通り公園のホテルにチェックインしてから

すぐにタクシーでビール園に向かいました。

雰囲気のあるこのレンガの建物が大好きです。

ビール園と一口にいっても

広大な敷地内にたくさんのホールがあります。

以前、mamiとふたり旅をしたときは

憧れのホールでゆったりとした時間を過ごしました。

でも今回はビール園らしい、賑やかなホールを予約。

飲む気マンマン・食べる気マンマンです

満腹・満足でホテルに戻ると

大通り公園のビアガーデンも

たくさんの人で賑わっていました。

札幌の人たちは、こうして短い夏を思い切り楽しんでいるのですね。

うらやましい~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行 上野ファーム

2011年08月30日 22時05分51秒 | 旅・北海道2011

同じマンションに住む北海道出身のminoさん。

センスのいい素敵な女性です

出発前にオススメの場所を聞いてみました。

そして教えてもらったのがここ。

上野ファームです。

今、注目を集めている「北海道ガーデン街道」の始点

旭川にあるガーデンです。

倉本聰脚本のテレビドラマ「風のガーデン」は

上野ファームのガーデナー上野砂由紀さんがデザインしたのだそうです。

       

古い牛舎を改築したチケット販売所。

ここでチケットを購入してからガーデンの見学に。

ニワトリお散歩中。

       

アナベルは大好きなあじさいです

どの花も一生懸命咲いていました。

見学の後は NAYA cafe でお茶タイム。

窓から見えるガーデンの緑に癒されました。

 

スケジュールがタイトになってしまうので

ちょっと悩みましたが

本当に行ってよかったと思える場所でした。

ありがとう、minoさん

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行 旭川ラーメン「ふるき」

2011年08月28日 22時52分43秒 | 旅・北海道2011

旭川に来たら、やはり旭川ラーメンを食べなくちゃ、ということで。

「ふるき」で遅めのお昼。

人気店なので待ち時間はありましたが

あらかじめ注文し、携帯番号を伝えておくと

席が空いたら呼んでくれます。

旭川ラーメンといえば醤油。

でもこの店の一番人気は味噌。

ラーメン好きの父ちゃんは

味噌チャーシューにバターのトッピング。

これが太る理由です

濃厚な味噌ラーメン、美味でした。

そして人気店にありがちな

感じ悪さが一切なく

店主を始めとする店員さんが

とっても感じがよい店でした。

やっぱりお店ってこうでなくちゃね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行 旭山動物園

2011年08月28日 22時44分35秒 | 旅・北海道2011

今回の旅の目的のひとつは旭山動物園でした。

宿を出て9時半の開園前には到着したのですが

すでにすごい行列でした。

大人800円の入園料が

中学生までは無料というのがうれしい

早速向かったのはあざらし館。

この水槽はテレビでもよく紹介されていますね。

じ~っと動かないで浮かんでいるアザラシは超~癒し系。

かわいすぎ~~~

お次はぺんぎん館。

いろんなペンギンがいます。

水槽のトンネルは、海の中にいる気分。

人間がペンギンを観察しているのか

ペンギンが人間を観察しているのか

どっちでしょう。

 

いやいや、とにかくでかっ

ハンパない大きさです。

 

 

足の裏まで見えちゃいます。

園全体が動物の生態をよく観察できる作りになっているのが

人気の理由です。

レッサーパンダも

エゾシカも

オランウータンの親子も

フクロウも

みんな暑さでバテ気味

ざーっと見学して約3時間。

我が家も歩き疲れてお腹も空いてきたところで

動物園をあとにしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行 旭岳温泉「湧駒荘」

2011年08月26日 16時37分55秒 | 旅・北海道2011

1泊目に選んだ宿は

日本秘湯を守る会に加盟している「湧駒荘(ゆこまんそう)」です。

わたしはリゾートホテル系が大好きなのですが

今回はじいちゃんがいっしょなので、和風の宿の方がいいかなと思い

口コミで温泉も食事も高評価の「湧駒荘」に決定

意外や意外、ロビーなどはロッジ風。

なかなかお洒落な感じです。

冬ならこの暖炉に赤々と火が点るのでしょうね。

動物の剥製が北海道だなー。

チェックイン後すぐ、温泉にGO!

        

本館はひなびた感じのお風呂。       

       

       

新館のお風呂はこれまたお洒落な感じ。

とにかく数え切れないくらいのお風呂がありまして

じいちゃんも父ちゃんも喜んでくれました。

さすが日本秘湯を守る会

 

そして温泉のあとは待ちに待ったゴハン。

こちらも期待大でしたが

期待以上の内容でした。

料理長のこだわりが感じられる

とても個性的なお料理の数々。

すごく美味しかったです。

ロビーにはふかしたてのじゃがいも。

湧き水で落としたコーヒーはいつでも好きなだけ。

どんだけ良心的なんだ~

お土産コーナーもすっごく素敵で

見るだけでも充分楽しめました

トータルでよい宿でした。

星4つ~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行 旭岳ロープウェイ

2011年08月24日 22時02分13秒 | 旅・北海道2011

それはもう20年も前のこと。

ひとりで訪れた場所に家族みんなで来ました。

ロープウェイでしばしの空中散歩。

ゴンドラの窓に動物の影。

思わずクスッとしました。

一気にぐんぐん登っていきます。

到着した姿見駅では、係の方からレクチャーを受けて歩き始めます。

サンダルだったmamiは長靴を借りました。

雄大な景色。

山頂は雲の中です。

旭岳は北海道の最高峰。

山頂まではロープウェイの駅から約2時間半、

自分の足で歩くしかありません。

ひとりで登った日、

雲ひとつないまぶしいほどの青空だったことは

今でもはっきりと覚えています。

まだまだ高山植物も咲いていました。

煙の方まで歩くぞぉ

可憐なチングルマ。

花が枯れて穂になると

名前の由来に納得します。

       

ふたつの池が仲良く並んでいます。

 

今回は約1時間の散策コースを歩くだけでしたが

うれしくてうれしくて

母ちゃんのテンション上がりまくってます

散策コースとはいっても

updownも激しく

75歳のじいちゃんには大変だったかも。。

でもねー。

みんなに見せてあげたかったんだ。

北海道ならではの、この景色。

雄大な自然が大好きなんだ

だから息子の名前、yuhdaiなんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行 いざ!北海道へ!

2011年08月23日 22時15分38秒 | 旅・北海道2011

2011.7.26

JAL505便。

羽田8:30→新千歳10:10

じいちゃん、初めての飛行機に緊張気味

新千歳空港からレンタカー会社のバスで営業所まで移動し、

手続き後、旭川に向かってGO!

格安レンタカーだったけどピカピカの新車でした。

目指すは旭岳温泉。

超~気持ちのいいドライブでした

紅白のポールを見ると、冬季は相当雪深いことがわかります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅はマイルで。

2011年08月23日 22時13分28秒 | 旅・北海道2011

飛行機に乗らず、空ではなく陸でマイルを貯める、いわゆる陸(おか)マイラーとなって10年。

これまで、北海道、広島、沖縄、グアムなど、

家族で、また、男同士(父ちゃんとyuhdai)、女同士(母ちゃんとmami)で旅をしてきました。

次は是非、未だ飛行機に乗ったことのないじいちゃんといっしょに旅したいと思っていました。

でもグアムで使い切ってしまったマイルはなかなか貯まらず、来年かなぁと半ば諦めていたのですが

JALマイレージのHPでお得なキャンペーンを発見

通常、国内線往復15000マイルのところ、ふたり以上で同一路線を旅すると

なんとひとり10000マイルで航空券getできるというもの。

7月末まで限定の企画。

このときまだ50000マイル貯まっていませんでしたが

旅のことになるとめまぐるしく回転するわたしの頭脳。

あらゆる技を使って7月半ば、無事、全員分の航空券を確保しました。

行き先はモチロン北海道

少しずつ、旅の記録をupしていきます。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする