yuhdaiが6年生のときに始まった父と息子の男ふたり旅。
今年の夏休みで3回目です。
今回ふたりは東北へ出かけていきました。

東京から夜行バスで仙台へ・・・。早朝着。

今回の目的地は「中尊寺」です。

タクシーのおじさんが教えてくれたハス池。

まだ少ししか咲いていませんでした。

涼しげ~。

こんなアングル撮っちゃって!
yuhdaiカメラマン、なかなかやりますな!

松尾芭蕉。
中尊寺は撮影禁止のため写真はありません。

田んぼアート、今流行中らしい。

駅弁のいくらは朝ごはん。
「超~うまかった」らしい。
中尊寺をあとにして志津川湾で観光船に。

船内で売っている「かっぱえびせん」がウミネコのエサ。
投げると上手にキャッチします。

エサを求めてやってくるウミネコたち。
あ、口あけてるね・・・。



父!ナイスアングル!

手からエサをやることもできたらしい。

宿のベランダにやってきた。
正面から見るとおかしいね。

宿のロビーから見た朝日。

「たまたま」七夕まつりだったそうで、とても混んでいたようです。

仙台といえば「牛タン」ですね。

結構ボリュームあったようです。
そして父子は青春18きっぷで鈍行を乗り継いで、無事に帰宅したのでした・・・。
あ~あ。
自分が見てないもの、食べてないものなんて書けないわ~
今年の夏休みで3回目です。
今回ふたりは東北へ出かけていきました。

東京から夜行バスで仙台へ・・・。早朝着。

今回の目的地は「中尊寺」です。

タクシーのおじさんが教えてくれたハス池。

まだ少ししか咲いていませんでした。

涼しげ~。

こんなアングル撮っちゃって!
yuhdaiカメラマン、なかなかやりますな!

松尾芭蕉。
中尊寺は撮影禁止のため写真はありません。

田んぼアート、今流行中らしい。

駅弁のいくらは朝ごはん。
「超~うまかった」らしい。
中尊寺をあとにして志津川湾で観光船に。

船内で売っている「かっぱえびせん」がウミネコのエサ。
投げると上手にキャッチします。

エサを求めてやってくるウミネコたち。
あ、口あけてるね・・・。



父!ナイスアングル!

手からエサをやることもできたらしい。

宿のベランダにやってきた。
正面から見るとおかしいね。

宿のロビーから見た朝日。

「たまたま」七夕まつりだったそうで、とても混んでいたようです。

仙台といえば「牛タン」ですね。

結構ボリュームあったようです。
そして父子は青春18きっぷで鈍行を乗り継いで、無事に帰宅したのでした・・・。
あ~あ。
自分が見てないもの、食べてないものなんて書けないわ~
