goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしの暮らし わたしの時間 再び。

還暦過ぎて10年放置していたブログを再開することにしました。
ありのままの日常を綴っていきます。

グアム旅行 3日目朝食

2010年02月20日 21時20分32秒 | 旅・グアム2009
そろそろ和食も恋しくなり、日本料理「弁慶」で朝食をいただきました。

       
今回の宿泊は大人3名での予約。子どもに朝食はつきません。
で、追加で子ども用朝食を注文したら、おにぎりが飛行機に乗ってきました。
で、で、mamiが「大人用がいい~!」というので、わたしが食べるはめになりました・・・

窓の外は雨がポツポツ落ちてきて、せっかく島に渡るのにテンション下がるなぁ


でも、かすかに!かすかに虹が見えました。


昨日買ったTシャツを着て、いざ出発~!






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グアム旅行 2日目いろいろ

2010年02月17日 21時29分53秒 | 旅・グアム2009
プールで遊んだあと、街をウロウロしていたら大好きなハーゲンダッツの看板を発見!
こりゃもう、入るしかないでしょ。


さすがハーゲンダッツ!お値段もよかったです。だから子どもだけ

         
続いてマック!
「お腹すいた~」と騒ぎ出した子どもたちのリクエストでアメリカのマック初体験です。
ここで注目は「baked pie」。
カラダに悪そうな色のテンテンに目もテンになりましたが、美味しいカスタードパイでした。


席に着いて気づいたのですが、これってドリンクバー?と思ったら、セルフなんですって。
ドリンクを頼まなかった節約家族は、興味津々でした。


ホテルに戻ってから、今度はホテルのshopをウロウロ。
Tシャツ3枚・30ドルでお買い上げ~。3枚に1枚おまけがついてくるというのでお得感
mamiとわたしはお揃いです♪着替えもあまり持ってこなかったから、明日みんなで着よう


ガンビーチ側の部屋もよかったのですが、やっぱりタモン湾側の景色にも魅かれて部屋を替えてもらいました。
同じタイプの部屋だから追加料金などももちろんありません。
高層階からもサンゴ礁が見えます


ビーチで遊ぶ準備もOK

       
部屋を移ったのは、この夕陽を見るため、という理由もひとつです。

夕陽のあとは夜ごはん!ということで、今日はグアム最大のショッピングセンター「マイクロネシアモール」に出かけることにしました。
ここは室内遊園地があったり(ジェットコースターが走ってました!)フードコートも充実しています。

          
センターコートでは大音響で音楽が流れ出し、人が集まり出しました。
何事かと見ていると音楽に合わせてクリスマスツリーが色とりどりにライトアップされるショーでした。
この日は26日。アメリカではツリーを年が明けても飾っているそうな・・・。

さてさて、目的のごはんはフードコートで各自めいめいに選ぶことにしました。
子どもたちにも自分で注文して代金を払うという体験をさせたかったのです。


わたしは飲茶の店で、チャーハンに焼きそば+おかずを選んで注文しました。
みんな何を選ぶかな~と思いつつ、先に食べ始めていたら・・・。


mamiはわたしと同じ店でワンタンメン。
男ふたりもアジア~ンなものを食べたようですが、画像が残っていなかった

ごはんのあとは、店内をざーっと一回りしてまたホテルへと戻りました。
そんなこんなで2日目も無事過ごすことができました。

明日はいよいよ島に渡ります!














    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グアム旅行 ターザ・ウォーターパーク

2010年02月16日 18時10分33秒 | 旅・グアム2009
グアム2日目はウォーターパークで遊ぶことにしました。子どもはやっぱりこんなところを喜びますね。
グアムにあるウォーターパークの中でも、滞在先から近いところにあるグアムプラザホテル内「ターザ」に出かけることにしました。

       
いくつもあるいろんなスライダーでキャーキャーはしゃいだり。

       
ゆらゆらと流されて癒されたり。


高さ20m、最高傾斜45度を滑り落ちるしんチャンポン。


必死でボードにしがみつくしんチャンポンこのあとヒュゥ~~~と後ろに流されて行きました。
笑った~~~~~

              
ターザでの昼食はこんな感じ。
ボリュームがあるので3人分を分け合って食べました
スペアリブの甘辛いソースが美味しかったです。


パーク内は花と緑でいっぱいでした。


思いっきりプールを楽しんで、少々お疲れ気味のyuhdaiと満足気のmami。
お父さんもお疲れさま~~~。





コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グアム旅行 朝の散歩

2010年02月15日 22時44分35秒 | 旅・グアム2009

目覚めると快晴でした!

やったー

 

空の色が違います。

 

        

     男組・女組。

 

絵になります。

 

浜辺でち~っちゃなカニを見つけました。

 

 

すでにビーチチェアの場所取りが始まっていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グアム旅行 2日目朝食

2010年02月15日 22時44分18秒 | 旅・グアム2009
グアム最初の朝は土曜日!
そこで土日にしか開催されない朝市に行こうと思っていたのですが、ちょっとの差でバスに乗り遅れてしまいました~
時間を勘違いしていたわたしは、家族から大ヒンシュク
そこで気を取り直して、ホテルのレストラン「マゼラン」で朝食を取ることにしました。
旅に予定変更はつきものです


今回ホテルは朝食つきのプランで予約していました。
ブッフェレストランは混み合う前に入るのがイチバンですね。


お料理の種類も数えられないくらいありましたが、わたしが食べられるのはこのくらい。
大人20ドル 子ども12ドルの朝食。
子どもたちもあまり食べられないので、別料金だったら利用できないな~。もと取れないし


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グアム旅行 アメリカ上陸!

2010年02月14日 21時42分49秒 | 旅・グアム2009
もう遠い記憶の彼方にあるグアム旅行。
また少しずつ記録していきます。

グアムまでは4時間弱のフライト。
機内では音楽を聴いたり、機内食をいただいているうちにあっという間に到着です。
時差はぴったりプラス1時間。日本出発が10時、日本時間でだいたい14時到着ですが、グアムの現地時間は15時です。


緊張の入国審査が終わり記念撮影。

空港にはホテルにお願いしていたタクシーが待っており、走ること約15分。
すぐにホテルへチェックインすることができました。


今回の滞在はホテルニッコーグアムです。ここはホテル街の一番奥に建つホテル。
案内されたのは、ガンビーチ側、人気スポット「恋人岬」を臨むことのできるアジア~ンな雰囲気の部屋でした。

       
ホテルのロビーには、あらゆる場所にクリスマスツリーが・・・。早速ビーチサンダルに履き替えて街へ出発!
それにしてもツリーとビーサンってすごい違和感がありました~。

       
まずはグアムの中心地に向かいyuhdai念願の射撃に挑戦!なかなか上手に狙ってました。
射撃場から「すっげー」と出てきたyuhdai。本物の銃の迫力にかなり興奮したようです。


コンビニに寄ってみると色とりどりのドリンクが外国っぽ~い。


丑年の父と娘が牛の前で記念撮影!


自分のお土産に欲しかった「ビルケンシュトック」ですが、貧乏旅行のため見るだけでガマン


夕暮れてきて街にも灯りが点り始めました。
そろそろお腹もへってきて夜ごはんのお店を決めなければなりません。
が、この日は12月25日クリスマス
グアムではお休みのお店が多く、家族4人あっちへウロウロ、こっちへウロウロ、さまよい歩いてしまいました。
結局、ホテルへ帰ろうと歩き出した途中に小さなcafe「CAT CREA」を発見!


家庭的な美味しいお料理を前に、日本人マスターが写真を撮ってくれました。
ボリュームもあり、お手頃価格で満足でした!

       
cafeからホテルまでは歩いて数分でしたが、もうすっかり暗くなっていました。


ホテル1Fにはコンビニがあり、滞在中何度もお世話になりました。
ここにも巨大なツリーがディスプレイされていました。


部屋から見たプール。
明日また、思いっきり遊ぶために早めに休みましょう






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グアム旅行 ~いよいよ出発~

2009年12月29日 22時49分18秒 | 旅・グアム2009
マイルが相当貯まってきて、結婚15周年記念の旅をしようと思い立ったのが秋に入った頃。
JALのニュースがTVで毎日のように流れ出し「マイルが使えなくなっちゃうかも」という噂も旅の準備に拍車をかけました。
通常グアム往復ひとり20000マイルのところ、今回ラッキーなことにディスカウントマイルが適用され、13000マイルでチケットを取ることができました。
国内線往復が通常12000~15000マイルですからちょっと考えられないくらいお得です。
7000マイル×4人分=28000マイルが浮いたのは大きかった!
余った40000マイルをJALクーポンに交換し、60000円分を個人で予約したNIKKO HOTELの支払いに充当することにしました。

旅の前はいつも、いろんなことをちゃんと調べて出かけるのですが、今回はそんな準備もできないままの出発です。
でもともかくこの時期、元気に出発できたことが何よりでした。

       
出発はクリスマス当日空港のサンタとツリー。


我が家が搭乗するのはJAL JO941便。
成田10:00出発です。
搭乗口でJALの職員の方々から手書きのカードを頂きました。
それだけで充分感動してしまったのですが・・・。


機内の窓からお見送りのこんな光景が・・・。
しんチャンポンもわたしも思わず泣きそうになりました。
「JALガンバレ!!」と心から応援せずにはいられませんでした。


離陸後しばらくして機内食のサービスがありました。
わたしは、グアム・ハワイ線限定のスパークリングワインをチョイス。
単純なわたし、無料で飛行機に乗って美味しいワインを頂いて、この時点でもう充分シアワセを感じてしまったのでした・・・。

       
サイパン上空を過ぎればグアムはもうすぐ!









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グアム旅行

2009年12月29日 16時27分55秒 | 旅・グアム2009

先日、結婚15周年を迎え

初めて家族で海外旅行に行ってきました。

子どもたちを

一度は海外に連れて行ってあげたかったのです。

ふたりのまぶしい笑顔がうれしい旅でした。

また少しずつ、旅の記録を残していきたいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南の島から

2009年12月27日 17時32分55秒 | 旅・グアム2009
旅に出ています。

今日はココス島という島に行ってきました

海も空も本当にきれいでした

さあ、まだまだ楽しむぞ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする