関東地方も昨日から梅雨入りしたそうですね
今日も朝から雨が降り続いていて、憂鬱な気分になるのはわたしだけ?
どうも「梅雨を楽しもう!」みたいな前向きな気持ちになれないのです・・・。
午前中の用事をすませて、そのまま銀行→買い物に行き
家に戻って半額の冷凍パスタをチンして地味~にランチしているとき、またまた急に思い立ってしまいました!
「そうだ!模様替えしよう!」
実はつい先日、以前から欲しかったウンベラータを手に入れることができたのです。
仲良しのCHIKAちゃんご夫婦が、わざわざ我が家のためにつくばのホームセンターから運んできてくれました
詳しくはCHIKAちゃんブログで!
このウンベラータ、わたしの身長より相当大きくて、まさか家の真ん中に置くわけにもいかず。
とりあえずリビングの角に置いていたのですが、そこはエアコンの真下。
夏になればどうしても移動しなければなりません。
そんなことをここ数日考えており、パスタを食べながら部屋を見回していたら
もうどうにも今!やらねば気がすまない気持ちになってしまい・・・。
やっちゃいました!久しぶりの模様替え♪

Before 約1年半前の写真

After
ガラスキャビネットをズリズリズリ~と引きずってエアコンの下に。
そしてテレビボードもズリズリズリ~と壁際に近づけました。
フローリングは傷だらけです

ガラスキャビネットはテレビの横にあったほうがしっくりくるのですが、ウンベラータを置く場所がここしかないので仕方ありません。
大きな鉢に植え替えすればまた雰囲気が変わるかな?
ガラスキャビネットの隣のブックシェルフはちょっとうるさい感じ。
おにぎりの部屋に移動させよう。
最近は、雑貨を飾ることよりも、すっきりと暮らしたいのですが
新聞やら書類やらダイレクトメールやら、なんだかいつも片付けられないものの山

があちらこちらに・・・

いらないものはどんどん捨てる。
忙しくてもたとえ5分でも片付けタイムを作る。
目指そう!すっきり生活!
頑張るのだ

今日も朝から雨が降り続いていて、憂鬱な気分になるのはわたしだけ?
どうも「梅雨を楽しもう!」みたいな前向きな気持ちになれないのです・・・。
午前中の用事をすませて、そのまま銀行→買い物に行き
家に戻って半額の冷凍パスタをチンして地味~にランチしているとき、またまた急に思い立ってしまいました!
「そうだ!模様替えしよう!」
実はつい先日、以前から欲しかったウンベラータを手に入れることができたのです。
仲良しのCHIKAちゃんご夫婦が、わざわざ我が家のためにつくばのホームセンターから運んできてくれました

詳しくはCHIKAちゃんブログで!
このウンベラータ、わたしの身長より相当大きくて、まさか家の真ん中に置くわけにもいかず。
とりあえずリビングの角に置いていたのですが、そこはエアコンの真下。
夏になればどうしても移動しなければなりません。
そんなことをここ数日考えており、パスタを食べながら部屋を見回していたら
もうどうにも今!やらねば気がすまない気持ちになってしまい・・・。
やっちゃいました!久しぶりの模様替え♪

Before 約1年半前の写真

After
ガラスキャビネットをズリズリズリ~と引きずってエアコンの下に。
そしてテレビボードもズリズリズリ~と壁際に近づけました。
フローリングは傷だらけです



ガラスキャビネットはテレビの横にあったほうがしっくりくるのですが、ウンベラータを置く場所がここしかないので仕方ありません。
大きな鉢に植え替えすればまた雰囲気が変わるかな?
ガラスキャビネットの隣のブックシェルフはちょっとうるさい感じ。
おにぎりの部屋に移動させよう。
最近は、雑貨を飾ることよりも、すっきりと暮らしたいのですが
新聞やら書類やらダイレクトメールやら、なんだかいつも片付けられないものの山





いらないものはどんどん捨てる。
忙しくてもたとえ5分でも片付けタイムを作る。
目指そう!すっきり生活!
頑張るのだ

少し前になりますが、ちょっとだけ模様替えをしました。
我が家はクリスマスツリーを片付けるとともに、ダイニングテーブルの脚を短いものに付け替えて座卓として使っています。冬の間は足元が寒いし、お鍋をつつくにもお正月を迎えるにも、なんとなく座卓のほうがゆっくりできますよね。
そして春の声を聞いた頃(ちょうど座卓の暮らしに飽きてきた頃)またダイニングテーブルに戻します。
この春は、雑貨を飾っていた台にポットやコップやコーヒーミルなど、お茶セットを置いてちょぴりカフェ風にしてみました。キッチンまで動かなくても飲みたいときにお茶が飲めて、これがなかなか便利
朝食やおやつに食べるコーンフレークも大きめのかわいいガラスのポットに入れてみました。
今、わたしのイチバンお気に入りのコーナーです♪
我が家はクリスマスツリーを片付けるとともに、ダイニングテーブルの脚を短いものに付け替えて座卓として使っています。冬の間は足元が寒いし、お鍋をつつくにもお正月を迎えるにも、なんとなく座卓のほうがゆっくりできますよね。
そして春の声を聞いた頃(ちょうど座卓の暮らしに飽きてきた頃)またダイニングテーブルに戻します。
この春は、雑貨を飾っていた台にポットやコップやコーヒーミルなど、お茶セットを置いてちょぴりカフェ風にしてみました。キッチンまで動かなくても飲みたいときにお茶が飲めて、これがなかなか便利

朝食やおやつに食べるコーンフレークも大きめのかわいいガラスのポットに入れてみました。
今、わたしのイチバンお気に入りのコーナーです♪
クリスマスに飾るものってほとんど持っていなくて
バザーで買ったポインセチアとシクラメンで
なんとなくそれらしきコーナーを作ってみました。
ツリーの飾りはまだだけれど
わたしが思い描いたイメージにピッタリの
ガラスのオーナメントをオークションで見つけちゃった

飾ったらまたupしますね♪
バザーで買ったポインセチアとシクラメンで
なんとなくそれらしきコーナーを作ってみました。
ツリーの飾りはまだだけれど
わたしが思い描いたイメージにピッタリの
ガラスのオーナメントをオークションで見つけちゃった


飾ったらまたupしますね♪
アンティークの陶器にすっかり魅せられて、ひとつずつ集めてきました。お気に入りのガラスキャビネットの中で、みんなおすまししています。
先日「デポー39」のオーナーだった天沼寿子さん著「カントリーアンティークのすてきな暮らし」を読んでハッとしました。
『アンティークを鑑賞のためとか、投機の目的ではなく、古いものを日々の生活の中で大事に使っていくことを提案してきた』と書かれていたのです。
わたしにとっては高価なこの陶器たちを、日々の生活の中で使っていくということはかなり勇気のいることです(ひとつだけペン立てにしていますが)。でも「この陶器たち、飾られているよりも使ってもらった方がうれしいのかな」と、ふと思いました。このキャビネットから飛び出して、これからどんな活躍をしてくれるのでしょう。わたしにもまだわかりません。
先日「デポー39」のオーナーだった天沼寿子さん著「カントリーアンティークのすてきな暮らし」を読んでハッとしました。
『アンティークを鑑賞のためとか、投機の目的ではなく、古いものを日々の生活の中で大事に使っていくことを提案してきた』と書かれていたのです。
わたしにとっては高価なこの陶器たちを、日々の生活の中で使っていくということはかなり勇気のいることです(ひとつだけペン立てにしていますが)。でも「この陶器たち、飾られているよりも使ってもらった方がうれしいのかな」と、ふと思いました。このキャビネットから飛び出して、これからどんな活躍をしてくれるのでしょう。わたしにもまだわかりません。
ひとつの棚から生まれる世界。大好きなものを並べれば、それだけでシアワセな気分になれます♪
圧迫感のない棚が欲しくて、ガラスの棚を手作りしました。といっても、ガラスは知り合いに頼んで希望の大きさにカットしてもらい、真鍮製の金具に強力両面テープで貼り付けただけというカンタンなものです。白いリースにもガラス玉をいっぱいつけました。スポットライトをONすれば、光と影が・・・。
圧迫感のない棚が欲しくて、ガラスの棚を手作りしました。といっても、ガラスは知り合いに頼んで希望の大きさにカットしてもらい、真鍮製の金具に強力両面テープで貼り付けただけというカンタンなものです。白いリースにもガラス玉をいっぱいつけました。スポットライトをONすれば、光と影が・・・。
インテリアに興味を持つようになったのは、マンションの友人の影響です。ここに入居してしばらくの間、アメリカンカントリーにドッパーンとはまっていた時期がありました。憧れだったトールペイントを習い、星条旗、アン&アンディ、カントリードールなどがお気に入りでした。今のインテリアからは、ちょっと想像できませんね。
我が家で唯一、当時のなごりが感じられるコーナーです。ハートがくりぬかれたこの飾り棚を取り付けたときから「部屋を飾る」ということに目覚めたのかもしれません。
我が家で唯一、当時のなごりが感じられるコーナーです。ハートがくりぬかれたこの飾り棚を取り付けたときから「部屋を飾る」ということに目覚めたのかもしれません。
我が家が現在のマンションに引っ越してきたのが平成10年10月のことです。3月には完工、入居も始まっていたのですが、我が家は約半年も遅れての入居となりました。それは何故か
それは・・・最後まで売れ残っていた部屋を購入したからなのです
自然が大好きなわたしは、リビングから見える緑いっぱいの景色にココロを奪われてしまったのでした・・・。鳥のさえずりが聞こえる、とても静かなところです(ま、田舎ということですが・・・。)
マンションでは、センスのいい素敵な友人とのたくさんの出会いがありました。とくにインテリアに関してはうるさい面々です。いっしょに雑貨屋さんめぐりをしたり、模様替えをしたりと、そんなひと時がわたしの暮らしをとてもリフレッシュしてくれる時間なのです。
写真は我が家のリビングです。こんなナチュラルな感じが大好きです♪


自然が大好きなわたしは、リビングから見える緑いっぱいの景色にココロを奪われてしまったのでした・・・。鳥のさえずりが聞こえる、とても静かなところです(ま、田舎ということですが・・・。)
マンションでは、センスのいい素敵な友人とのたくさんの出会いがありました。とくにインテリアに関してはうるさい面々です。いっしょに雑貨屋さんめぐりをしたり、模様替えをしたりと、そんなひと時がわたしの暮らしをとてもリフレッシュしてくれる時間なのです。
写真は我が家のリビングです。こんなナチュラルな感じが大好きです♪