MOONの静かな時間

石川県。毎日のお弁当作りと静かな処へのお出かけを綴っています。

お茶事の後

2007年06月25日 | 着物
今年も夏のお茶事。
今回は亭主班でございました。
4人で役割を分け、そのなかでも私は初の亭主(ホスト)役でした。
お客様へのお出迎え、懐石のもてなし、お見送りと気持ちの入った言葉とおもてなしが必要です。
お茶を点てるのは、他の方が担当でしたが、これらを全て一人でするのは大変なことだとつくづく思いました。
いくつかの不出来がありましたが、先輩方のサポートがあり、落ち着いてできました。
ありがとうございます。


お茶事を終えていつもの喫茶店。

Aさん。
光沢のある絞りの単&薄ピンク帯。
豪華だわ~。


Sさん。
牡丹のようなお花の単&白地に金袋帯。
キレイな着付けで帯揚げの飛び絞りのオレンジが可愛かったです。


皆さん、小物は夏物です。


で、私。
クッキーと見つめあい、微笑ましい図。
実際。
「カメラのほう見て!」(犬が見るわけがない)
「それ以上、近づかないで!!」の声です。


私は単がないのでフライング浴衣。
去年と同じです。
綿紅梅&博多帯。
帯締めと帯揚げだけ代えました。
帯締めは母の若かりしころの水色&赤。


これが先日京都でもとめた草履@美の忠と同じ色合いでご機嫌でした。


京のお土産

2007年06月09日 | 外食
幸せなことにイロイロと物をいただけることが多い私。
このときばかりは!!とお土産でお返しを。
お手元に届かなかった方、お許しを。

今回は色んな方のブログで前調査しておいたので迷わず買ってきました。

黒七味&一味@原了郭(祇園にて)
私の口には入ってませんが、有名なところだそうで、リクエストに応えての購入です。
この一振りで普通のどんべいがグレードアップするらしいです。


貴船の彩@俵屋吉冨(JR伊勢丹にて)
色の美しさと涼しさが今の季節にぴったりです。
小サイズはお手ごろ価格でした。


京やさい@同じく俵屋吉冨
とあるブログで拝見し、購入。
野菜の中のリキュールが透けて見えます。
可愛い!お奨めです。
リキュールとシャリシャリの砂糖コーティングが合います。


色紙昆布@富起屋(JR伊勢丹にて)
厚みもしっかりしていて辛くない、優しい味付けです。


お土産と言って渡して「ひとつ頂戴。」と食べておりました。

京都 2日目

2007年06月06日 | 静かなトコロ
何しに行ったの?
「買い物。」と言ったら、はぁと飽きられそうなので、一応観光も。

ホテルが東寺に近かったので行ってみました。
遠くから五重塔を眺めても、良い景色でしたが、近くで見る五重塔を味わう。
蓮の花が咲いていたら、もっとキレイだっただろうなぁ。


この中に桃山時代の木像が多数あります。
仏様を見上げていると、不思議に涙が出てきます。
古い物って年が過ぎ去る事でしか出来上がらない質感、迫力、有難さがあると思いませんか。
暗い建物の中で、仏像の前に座っていると心がキレイになったかも。
しかし町に出たら、物欲という欲に簡単に汚れてしまいました


河原町に行き、休憩。
このおニューの靴で歩きまわり、当然靴擦れ、水ぶくれ。
しかし、スニーカーでは行きたくなかったんです!@女心。


お昼は予約していた「彩席ちもと」で点心をいただきました。
写真は名物の玉子宝楽。
茶碗蒸しの上にふわふわのプリンがのっている感じです。
1分後にはツブレテしまいました。
この他に1段のお弁当の中に一杯のおかずとご飯と赤だしが付きました。
生姜ご飯が美味しかったです。

私、このちもとのトイレの洗面台に思いっきりオデコをブツケ、高さ1cm位のタンコブを作りました。
(タンコブなんて何年ぶり??)
30秒後には、腫れ上がったので、自分でびっくりしてしまいました。
今も腫れてます。

その後、3つ目の物欲をみたし早めに石川県へと帰って参りました。
現実世界へ。
でも京都も良いけど、居心地の良い我が家。石川県です。

タンコブが青タンに代わりませんように


京都 1日目

2007年06月05日 | 静かなトコロ
京都に日・月曜に遊びに行ってきました。
友人の結婚式以来なので、2年ぶりくらい。
それで、京都、関西に友人はいなくなってしまいました。
今回は初めての一人旅です。
行きたい所が決まっていたので、充実した時間を過ごせました。


一番先に伊勢丹地下にてお土産を物色する。
いつも電車の時間に追われるのが嫌なので。

伊勢丹でランチ
京都タワーを眺めながら。
学生の時の自分と今の自分を較べてみたり。。。
まず、学生の時は一人で外食なんて出来なかったですね。



河原町へ。
楽しみにしてた和関係のお店を廻る。
見てるだけで嬉しくなる。

そして決めていたお店で草履をいただきました。
欲しい色がなかったので、出来次第送っていただくことに。
楽しみだわ~。

祇園周辺から建仁寺へ。



2つ目の目的。
かばん屋さんを訪ねる。
あじき路地という細い路地の中にあります。
分かり難い場所にありますが、途中お茶屋さんが並び、舞妓?芸子?さんも見れました。



かばん屋さんで。
実は2月に鞄を注文してあります。
完成が12月という気の長い話です。
全て手仕事なのです。
皮の色、糸の色を決めれ、ネーム入りですが、それにしてはリーズナブルです。

今日現在注文したら、来年の9月完成予定だそうです。
 「Rim」




河原町に戻ってきました。
尾張屋(蕎麦屋さん)@高島屋にてわらび餅をいただく。
偶然見つけたんだけど、このわらび餅有名だったようで。
今まで食べたわらび餅の中で一番美味しかった。
シツコクナイ甘みとシャリシャリなきな粉。




歩いて疲れたので、予定より早くホテルに戻りました。
東寺の近くです。
窓からは東寺が見え、夜はライトアップも見れました。
明日も歩くぞ~