えふみっくす+

「自分の日常=他人の非日常」
日常で感じた色んなことを発信していきます!

2019年GWの旅 ~⑤伊勢神宮と美しい日の丸~

2019年06月05日 20時40分16秒 | MEMO)旅


【本日の福野郎 No.209】



『2019年GWの旅 ~まえがき&目次~』はコチラ>>


4月28日~5月4日、母と私の親子旅。
最後に向かったのは三重県。伊勢神宮に行ってきました!
…ということで、今回が完結編です。がんばって書くぞー!


伊勢神宮




↑やってきました伊勢神宮!
マンホールに描かれているのは「おかげ参り」ですね。

伊勢神宮には内宮と外宮があります。

・内宮→皇室の御先祖・天照大神(あまてらすおおみかみ)をおまつり
・外宮→天照大神のお食事を司る神をおまつり


外宮→内宮の順にお参りするのが慣わしだそうです。
早速参りましょう…!




↑…さすがGW…!
こちらが外宮の正宮。
鳥居の先は撮影禁止ということで、皆さんここで記念撮影をしてますね。
荘厳で静かな佇まいをお伝え出来る写真は…今回は撮れそうになく、断念。
心のシャッターを押しつつ、心を落ちつけて・・・正宮、別宮としっかり参拝してきました。




↑つづいては、内宮へ。
こちらは別宮の「風日祈宮(かざひのみのみや)」。
内宮も、本宮・別宮ともにしっかり参拝してきました!




↑神秘的な景色もあちこちに。
鳥居をくぐった瞬間から、本当に空気が変わるというか・・・
心が自然と穏やかになりますよ。

ちなみにGW中の伊勢神宮は、混雑緩和の為に「パーク&バスライド」というサービスを行っていました!
少し離れた駐車場からシャトルバスを出してくれるサービスです。
混雑時期は、こちらの情報も要チェック!おかげさまでサクサク行動することが出来ました。




おはらい町




↑内宮の横に、たくさんのお店が軒を連ねる「おはらい町」が!
こちらでもグルメを満喫してきましたよ~~~っ!!




↑まずはやっぱり伊勢うどん!
「中井屋」さんの『伊勢月見うどん』(550円)を。
卵を入れることで汁気が程良く、マイルドに~ 
コシがあって美味しかったですッ




↑続いては「とうふソフト」!
お豆腐の味がしっかりして、こちらも美味しかった!




↑そして~ 松坂牛串!!
なんと1本800円!!! さ、さすがです…
やわらかくって、肉汁たっぷり!高級なお肉食べてるなぁ…今。




↑もちろん、名物・赤福も!
こちらは家に帰ってきてから食べました^^
フォルムも芸術的ですが、お味もGOOD!あ~ また食べたい。




↑お伊勢参りの帰りには、美しい日の丸が。
令和も穏やかな日々が続くといいね。


~ ~ ~


以上伊勢神宮の旅レポでした!
これにて、2019年GWの旅レポートは終了です!(がんばったー)
全て読んで下さった方・・・ありがとうございます!気になった場所は是非訪れてみてくださいね。
まだ読んでないよという方…他の記事も是非^^ 素敵な場所がいっぱいの旅でしたよ!

『2019年GWの旅 ~まえがき&目次~』はコチラ>>


改めて思ったのは。

「旅はたくさんの刺激をくれて、自分とゆっくり向き合わせてくれる」

気分を変えたいとき、ちょっぴり成長してみたい時、悩んだ時、「行ってみたい」と好奇心が動いた時…
旅に出てみると、きっと何かが変わるはず!
これからも色んな場所を訪れて、色んな経験をして、人生のアルバムを分厚くしちゃうぞー!

でゃ!




*アピールスペース*

←LINEスタンプ「ニャン太だにゃん!」販売中!

←minneにてオリジナル商品販売中!




記事へのコメントをいただけると大変励みになります^^♪お気軽にお寄せください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿