goo blog サービス終了のお知らせ 

えふみっくす+

「自分の日常=他人の非日常」
日常で感じた色んなことを発信していきます!

歩き疲れたら帰っておいで ~ポルノグラフィティ20周年記念LIVE~

2019年10月12日 17時53分45秒 | MEMO)音楽


【本日の福野郎 No.213】



なぜ記憶は曖昧になるのだろう?

あんなに楽しかったこと、忘れたくない光景…
なぜ記憶は曖昧になるのだろう?
記憶の保存容量には限りがあって、常に何かを消さなきゃいけないのかもしれないね。
でも、ふと思ったんだ。
もしかしたら、もっと素敵な理由があるのかもしれないって。




ポルノグラフィティ20周年LIVE!!

2019年9月8日。
私が大好きなアーティスト、「ポルノグラフィティ」のデビュー20周年記念日!!
9月7日・8日の2日間。東京ドームで、
『20th Anniversary Special LIVE “NIPPONロマンスポルノ’19 ~神vs神~”』が開催されました!
神vs神です。神セトリvs神セトリです。なんと、1日目と2日目でセットリストが違うという 大盤振る舞いなLIVE!!
私も二日通し券をしっかり当てて、お友達と参戦してきました!!

その細かい感想は紙日記にたっぷり書いたし…
LIVEレポートはすでにたくさんの方がツイートし、才能あるブロガーさんが書いてくれてますから。
今回は「これだけは言いたい!!みんな聞いてくれ!!!」って事だけ書くことにします。

では早速…


神 席 で し た


…聞いてくれ。8日は神席でしたよ(ニヤリ)
中央ステージへと続く花道のすぐそこ!!もう4、5m先に花道!!!
昨日(7日はスタンド席)、ポルノさんがこの道歩いてたの見たよ?がっつり歩いてたよ!!?
しかもステージのほぼ真正面!!!見やすーーーっ

…福さん、ポルノ初ライブ&ファンクラブ入会から早4年。
「めっちゃ近かった///」って興奮してる人達を毎度羨ましく思ってきました。
それがついに!初めて!!ここまで近い席にっ!!!

まぁでも昨日の1曲目はメインステージで歌ってたし?心の準備は徐々に出来そうだn


なああああああああ!!?中央ステージからポルノさん登場!!!!!???
あああお二人の後姿…肉眼で衣装の模様まで見えrぅわああああこっちくる!!
花道歩いてくるわぁぁああ晴一さんんんnすっごく嬉しそうなお顔だなあぁ…!!
そして昭仁さんのあの笑顔が肉眼でバッチリとほぉほほほぉ…頬が緩んで落ちそうよ私の頬がね…!!!
1曲目ですでに胸いっぱい…心の準備ってなんだっけ…?というか
、1曲目の事全っ然覚えてない…(^-^)




ただいま!!

本当に、嬉しかった。
いつも画面越しに見ているお二人の表情を、今、肉眼でハッキリと見ているんだ。
すごく柔らかい笑顔で、幸せそうに音を奏でている姿…私まで幸せな気持ちになれた。

曲に込めた想いや願いを、ポルノグラフィティは魂を込めて伝えてくれる。
そのメッセージに、今まで何度心を灯してもらっただろう。
あの時聴いた曲、ずっとずっと生で聴きたかった曲…全ての思い出と、新しい記憶を重ねていく。

視界いっぱいに彼らのステージが広がっていて、色を変える度に恍惚とした。
ポルノさんの奏でる音、観客が奏でる音、幸せの音色を全身で感じていた。
今、私はポルノグラフィティの世界にいる。
全てをそっと包み込んでくれる、やさしくて心地いい世界。

鳥肌を立てながら、涙を流しながら、1秒1秒、1音1音をかみしめる…。


音楽が、彼らの紡ぐ言葉が、何万人もの心を1つにしていく。


デビューから20年間、全力で走り続けて、たくさんの人を笑顔にしてきたポルノグラフィティ。
私も数年前からそんな姿に憧れ、たくさんの事を学び、与えてもらいました。
そんなお二人が今回もまた、ありったけの「ありがとう」を私達に伝えてくれました。
私達を「ポルノグラフィティの一員だ」と言ってくれました。
そして「ポルノグラフィティ」は、いつまでも“汚したくない大切な夢”、なんだって。

(ここであなたの脳内にポルノの最新曲「VS」「プリズム」「一雫」を流せる魔法を習得したい。)


「宛名さえ書かずに 差し出した手紙みたい 僕らのうたは今 どこに響いてるんだろう」
・・・ちゃんとこの胸に、響いているよ。

「止まらない時間のなかで探しているんだよ 重なる声を」
・・・「ありがとう」「大好き」、みんな同じ気持ちだよ。


「そうか あの日の僕は今日を見ていたのかな」


このLIVEで、20年間の答え合わせをしていたポルノグラフィティ。
それが正解だったことを、感じた2日間だったんじゃないかな。
だって、こんなにも晴れ渡ってる!みんなの笑顔が!!




また会いに行くよ!

抱きしめたいほど楽しかった素敵な思い出だけど、
残念ながら記憶はそれほど優秀じゃなくて。
もう1度、あの空間に行きたいって思っちゃう。

でももしかしたら、記憶が曖昧になるのはそのためなのかもね。
この喜びを、感動を、また味わいたくて。
そんなワクワクが、期待が、生きてるって事なんだと思う。



ポルノグラフィティへ。
夢や希望、生きる意味を与えてくれて、ありがとう。
大切な仲間達に出会わせてくれて、ありがとう。
素敵な世界に帰らせてくれて、ありがとう。
胸張ってけと送り出してくれて、ありがとう。
20周年、心からおめでとう!!!

~過去も現代も未来もたくさんの愛に包まれている Precious journey~

これからもその旅路に広がる素敵な世界を、私達に見せてください。





*アピールスペース*

結局長い文章だな、なんて言わないで!!そしてあと2つ3つだけ言わせて!!

>>ポルノ最新シングル『VS』、是非聴いてね。

>>10月27日・11月3日には、WOWOWで20周年記念LIVEが放送されるよ! ←契約済



記事へのコメントをいただけると大変励みになります^^♪お気軽にお寄せください。

いつでも最高を!~ポルノ"UNFADED"大阪カウントダウン~

2019年01月05日 13時06分57秒 | MEMO)音楽


【本日の福野郎 №199】


※「ポルノグラフィティ 16th ライヴサーキット "UNFADED"」大阪カウントダウン公演(2018/12/31)に関する記事です。
セットリストやMCなど、今後の公演のネタバレとなるような内容は記載していないつもりですが、
ネタバレの定義は人それぞれですので…閲覧は自己責任でお願いいたします。
(カウントダウン公演のポルノのお二人の様子、会場の様子等の内容が含まれます)


ポルノグラフィティ、2018年最後の試練。


「ポルノグラフィティ 16th ライヴサーキット "UNFADED"」
地元北海道での公演(12月22日)に参戦したばかりですが…12月31日!大晦日!行っちゃいました!
大阪カウントダウン公演!!

10日間に2回もライブに行くなんて(しかも1つ遠征)贅沢すぎるだろ…と思いながらも。
ポルノさんと新年を迎えられるなんて素敵過ぎる!行かなきゃ後悔する!…と、覚悟を決めて行ってまいりました。
全15公演の中でも、“カウントダウン公演”は、もちろん12月31日のたった1回のみなので、
いつにも増して、会場にはみんなのワクワクな気持ちが溢れていました!

そしてついに、カウントダウン公演、開演!!!
素敵な演奏に、始めから会場のボルテージはMAX!!
…ですが、私が「あれ?」と思ったのは4曲目…

ボーカル・昭仁さんの声が枯れている…?
5曲目、6曲目も…
北海道公演では絶好調だっただけに、
昨日頑張りすぎたのかな…?このまま歌い続けて大丈夫かな…?と、
正直「演奏に聞き入る」というより、心配な気持ちで「見守っていた」という方が大きかったかもしれません。

ポルノグラフィティの2018年は、地元広島の豪雨災害、地元広島でのライブが荒天にて中止…など、
辛い思いや悔しい思いをたくさんされてきた年だったと思います。
そして2018年最後の日にまで…こんな試練が待っていたなんて。





これこそが、真のプロ。


それでも昭仁さんは全力で歌い続けます。
皆さんも、カラオケで喉がガサガサになって、声が出ないー…喉が痛いー…という経験があるかもしれません。
その状態の中、大きな大阪城ホールで、何万人もの観客に届く声を、振り絞って歌っているんです…!
どんなに痛いだろう、辛いだろう。
責任感が人一倍強くて、喉のケアや体調管理も怠らない昭仁さんだから、とても悔しいはず…。

でも、
昭仁さんは、笑っていた!

いつものように、拳を力強く掲げ、ステージを駆け巡り、そして…笑顔。
その堂々たる姿に、心配な気持ちはすっかり吹き飛ばされてしまった!

辛い時は、辛い顔しちゃうよね。言い訳したくなるよね。
始め、私は昭仁さんに言い訳してほしかった。「今日は喉の調子が良くないんです、ごめんね。」と。

でも昭仁さんは違いました。
どの公演も、観客は同じ金額を払って、素敵な1日になるであろう今日にワクワクしながら、ここにいる。
「ポルノグラフィティには、来てくれたみんなの今を、素敵な時間にする使命がある。
だから、そのために今の自分が出来る全てを、出し切るんだ!!!」

…そんな気迫を、その姿から、歌声から、ひしひしと感じさせられました。

これぞ、プロ。

どんな状況でも、言い訳をしない。
どんな状況でも、最高を提供する。

それは昭仁さんのこの言葉にも表れていました。

「声がガサガサなもんで、途中で水飲むかもしれません。プロとしては情けないけど…これも年末スペシャルってことで!」

「ごめんなさい」だと、心配をかける。100%を出し切れなくなる。
「年末スペシャルってことで!」の一言で、会場がどっと明るくなった。

“どんな状況でも、最高を提供する”

実際に、昭仁さんが声を枯らしながらも全力で歌うことで、世界観に深みの増した曲がいくつもありました。
私だけでなく、観客の皆さんが、そんな“年末スペシャル”を楽しんでいたと思います。
会場はいつものライブにも負けないくらい、テンションMAXで盛り上がっていました!





二人の絆があったからこそ、20周年。


もちろん、そんな素晴らしいライブを作りだしたのは、昭仁さん1人の頑張りだけではありません。
昭仁さんの隣には、ギターの晴一さん。
演奏中、何度も何度も昭仁さんの方を見ていました。

その表情は、「心配」な気持ちはもちろん、
「お前なら大丈夫じゃろ」「…もしダメになったら、代わりに歌ってやるけぇ」くらいの…
「信頼」の気持ちと、ギターで支えようとする晴一さんの思いが感じられて…。

そんな晴一さんが隣にいるからこそ、昭仁さんもどっしり構えて全力を出し切れるんだなと。
改めて、お二人の固い絆を見せられた気がします。
普段あまり表には出さないけれど…
20年愛され続けているのは、その絆あってこそなんですね。


老いも若きも、男も女も。
スクリーンに映し出された観客席には、たくさんの笑顔が咲いている。

その素敵な光景と共に、私は新年を迎えました。
2019年、1月1日。これからもずっと“UNFADED”…色あせない、胸に持ち続けていたい、鮮やかな記憶。
ポルノグラフィティの色とりどりの名曲達と、お二人の強く熱い思いに背中を押されて、
私も、何か夢に向かって頑張りたい!素敵な1年にしたい!!…と思えたスタートでした。


ポルノグラフィティ、ありがとう!
2019年も、素晴らしい夢を一緒に見させてください。


でゃ!



…というわけで、あけましておめでとうございます!
今年もマイペースに更新していきますので…ご愛読いただけると嬉しいです^^




*アピールスペース*

←LINEスタンプ「ニャン太だにゃん!」販売中!

←minneにてオリジナル商品販売中!




記事へのコメントをいただけると大変励みになります^^♪お気軽にお寄せください。

愛のカタチ ~しまなみロマンスポルノ'18~

2018年09月23日 19時28分11秒 | MEMO)音楽


【本日の福野郎 №189】



「いつか、ポルノの地元・広島のライブにも参戦したい。」

ポルノグラフィティのライブに初めて参戦して、新たに生まれた私の夢。
あの日、この目で初めて見た彼らは、輝きに満ち溢れていた。
会場の誰一人として置いていかず、大きな愛と素晴らしい音で包み込んでくれる。
そんなポルノさんの人柄にふれ、彼らの音で心が一つになる幸せを知った。

あの夜は、ライブが終わったばかりなのに、もうライブに行きたくなっていた。
日本全国を周るツアーで遠い北海道まで来てくれて、
MCでは、北海道を褒めてくれたり、時折北海道弁を喋ってみてくれたりして。
私達道産子ファンを、"私達の故郷・北海道ごと”愛してくれているのを感じた。
でも普段はやさしい広島弁で。
きっと、自身の故郷・広島への愛も、とても深いのだろうな、と…その愛にふれてみたくなった。

~ ~ ~

あれから2年半が経った、2018年3月。
ポルノグラフィティの故郷・広島県尾道市でのライブ開催が発表された!

その名も、

「しまなみロマンスポルノ'18」

彼らのデビュー記念日を含む、2018年9月8日・9日の、2日間の野外ライブ。
デビュー20年目を、ポルノさんの故郷で、一緒にスタートできる…
すごく嬉しかった!絶対に行きたくて、すぐさま宿を予約した。

それから半年、この2日間を楽しみに生きてきた。
私だけじゃなく、ファンの皆さんがそうだった。
辛い時も、この2日間を夢に描いて頑張っている人達がたくさんいた。
そしてポルノさんも、この2日間のために時間をかけて準備を重ねてきたと思う。


そんな中。
ライブが2ヶ月後に迫った2018年7月。
「西日本豪雨」が発生。彼らの地元・広島も、甚大な被害を受けた。
この状況でライブを行っていいのか、自分たちに出来ることは何か…ポルノさんはとても悩まれたと思う。
そしてポルノさんが勇気を出して決断したのは、予定通りライブを開催することだった。
しかも、

「公演とグッズの収益全額を、災害復興のための支援金として寄付」

しまなみロマポルは、ポルノ20年目のスタートラインであり、故郷の復興を願うチャリティーライブとなった。
私も豪雨の被害を報道で見て、何かしたいけれど、何をしたらいいかわからない…そんな状態だった。
そこにポルノさんが、「被災地に一緒にエールを送ろうよ」と手を差し伸べて下さったように感じた。
ただお金を寄付するのではなく、私達ファンと共に被災地を応援する…その姿勢がポルノさんらしかった。
当日は目一杯盛り上がって、被災地へエールを送ろう、と胸に誓った。


しかし。
ついに開催まであと2日と迫った9月6日。
北海道では、最大震度7の大きな地震が起きた。
私の住む地域も震度6を観測し、揺れのあった瞬間は死を覚悟した程だった。
余震が何度も続き、近くの町では死者も出ていた。

迷った。

半年間楽しみにし続けてきたライブだけれど…こんな状況で、行っていいの…?
もし私が広島に行っている間に、またすごい揺れが来て、万が一、万が一家族に何かあったら…。
出発日当日まで悩んだ。でも、母も、職場の方々も快く送り出して下さった。
私は部屋で1人、一泣きして、動き出したばかりの新千歳空港から広島へ向かった。
しまなみロマポルで、元気をいっぱい充電して、またがんばるんだ!

~ ~ ~

そして、9月8日。
ポルノグラフィティが故郷・広島に帰ってきた!全国のファンが、ポルノの故郷広島にやってきた!

天気は雨バンドと言われるだけあって、しっかり雨。
会場は、今回の公式グッズ「雨など降らぬポンチョ」を身に付けた人達で賑わっていた。
雨に濡れているその背中には、「#雨など降らぬ」の文字。
それは「ポルノに雨はつきもの!こんな雨、降っているうちに入らない!」というファンの意気込みを投影しているかのようだった。


さあ、1日目のライブの始まり!
1曲目「キング&クイーン」には手を左右に振る振付があるけれど、
雨が降っているのもあって、なんだか自分が、大きなワイパーの一部になっているような感覚に…!
…それだけ、1曲目から会場が一体になっていたのだ!
雨なんか気にならないくらいに盛り上がっていたし、
「雨」が歌詞に出てくる曲は、雨のおかげでより深みを増して聴こえた。
ポルノさんは完全に雨を味方につけていた!

故郷の空の下で音を奏でるポルノさんは、本当に嬉しそうだった。一層輝いて見えた。
そして何度も「来てくれてありがとう」と伝えてくれた。
ポルノグラフィティには、故郷を歌った曲がいくつかあるけれど、
そのうちの数曲を、今回披露してくれた。
ポルノさんの故郷で、彼らの故郷への想いにふれることができて心が温まったし、
その心地よい音色に、私も自分の故郷・北海道への想いを重ねた。

そして、終盤の「アゲハ蝶」。
ポルノさんと、ここに集まった皆の「ラララ」が空に響き渡る。

今年は本当に色んな災害があった。悲しい思いをした人たちがどれほどいたことか。
それでも今を生きている私達は、景色を変えたいなら歩き出すしかない。
一緒に歩いてくれる仲間がここにいる。皆で支え合える。
そんな温かさを感じながら、出来るだけ遠くの空まで届くように、歌った。
最高のライブだった。


9月9日。しまなみロマポル2日目。
この日はさらに強い雨が降っていた。そして、会場のある地域では警報も出てしまった。
この日のみの参戦で、今朝広島に来たという人達もたくさんいた中で…

中止が、発表された。

私は一瞬残念な気持ちを持つとともに、すぐ浮かんだのはポルノさんへの「ありがとう」だった。
この日の為に、ポルノさんがどれほど考えて、準備を重ねてきたか…
そして目の前には、全国から来てくれたファンがいて…すぐそこに喜ばせたい人達がいて、
もうすぐ自分達の音を伝えられるのに。伝えたいはずなのに。

それでも1番に、私達の身の安全を優先してくれた。
"万が一の出来事"は少ない可能性かもしれない。けれど、そのわずかの可能性に妥協しなかった。
辛く、苦しい選択だったに違いない。だからこそ、「ありがとう」しかなかった。

でもそれは、1日目に参戦できた私の気持ちであって。
この結果、2日目のみ参戦の方は、ポルノさんに会えないまま…という事になった。
そんな仲間の、涙を見た。
半年間、この日を楽しみに頑張ってきて、もうすぐポルノさんに会える!…はずだったのに、
すぐそばまできているのに、会えない悔しさ…。
辛いに決まってる。苦しいに決まってる。その時はかける言葉も見つからなかった。


それでも皆、「ポルノさんの故郷・広島を目一杯楽しんで帰ろう!」という思いに切り替えていた。
その胸には、色んな想いを抱えていたと思うけれど、皆自分に出来ることをしていた。
ポルノさんが私達に見てほしかった"しまなみの美しさ”を目に焼き付け、
ライブを通してエールを届けたかった広島を、時間の許す限り観光した。
「自分に出来ることを、自分の歩幅で」というのは、ポルノさんが教えてくれたことだ。


翌日は、昨日の雨が嘘のように、清々しく晴れ渡っていた。
晴れた空を、こんなに切なく思ったことはない。
それでも、
降り続ける雨もいつかは止んで…こうして晴れ渡るように。
歩き出せば景色が変わるように。
この出来事を胸に、この出来事を次のエネルギーに変えて、明日を信じて前に進むしかない。
ポルノさんは、すでにそうしていた。20年目を、歩み始めていた。

ライブから数日後には、次のライブ開催も発表された!

~~~

豪雨災害に立ち向かう意志も込められたライブだったけど、
皮肉にも、"自然の脅威を前に人は無力である"という現実を、改めて目の当たりにさせられた。
20年目のスタートに、ポルノグラフィティも、ポルノファンも、大きな壁にぶち当たった。
でもそれを乗り越えて、また新たな歴史を刻んでいこう…と踏み出している。

ポルノさんの辛い決断も、ポルノさんに会えなかったファンの涙も、
全て、互いを想う愛のカタチだった。
その愛のカタチを、今度会う時には笑顔に変えよう。



20年目は、きっと素晴らしい1年になる。
そう信じて…

広島の地に集まった、愛に溢れた仲間達は、
またそれぞれの地に戻り、また会える日を目指して、歩きだした。





next→→→ 16thライヴサーキット

今年のポケモン映画主題歌がポルノグラフィティだった件

2018年06月10日 21時40分23秒 | MEMO)音楽


【本日の福野郎 №182】



祝!ポケモン映画2018主題歌に…ポルノグラフィティ!!

ポケモン映画公式サイトにて主題歌入りPVやポルノのコメントが見られます!>>


…夢を…見ているのか私は…!?!??
いや、確かに思ってた。「いつか大好きなポルノがポケモン映画主題歌を歌ってくれないかなあ~」と。
でもそれは淡い期待で…
まさか、まさか本当に…本当になっちゃう日が来るなんて…!!

ポルノにハマった数年前の私に教えてあげたい。
「夢はいつかホントになる」って。



…こんばんは、ポケモンとポルノグラフィティが大大大好きな福です。
は~~~~~どうしよう幸せすぎて頭がポケモン×ポルノでいっぱいで。
6月7日に公式発表があって、3日経った今でも時折「やっぱ夢なんじゃないか…?」とふと思ってしまうほど、
ずっとふわふわしちゃってます。
だって、だってね!?
5歳の頃から20年以上、ずっと大好きなポケモンと、
好きになったのは3年前だけど、めっちゃくちゃ好きで好きでたまらないポルノグラフィティが…
一緒に作品を作るんですよ!?!?!?
なんたる幸せだにゃん!!!!もう好き!!!!はああ!!!!
あのねあのね、
ポルノグラフィティってカッコいい曲だけじゃなくってね、
優しい温かい歌も素敵なんですよ、だからポケモンの映画にも絶対合うと思ってたの!!!
でも、ポケモン×ポルノグラフィティって、ポケモン×ポルノグラフィティって…
はぁ…実現しちゃうんですねえ…!!!つねったら痛いからホントにホントなんだああ。

ポケモン製作チームが、「ポルノグラフィティさん、適任じゃない?」って気づいて下さったことも、
ポルノが映画にぴったりな素敵な主題歌を創ってくださったのも…

本当にありがとうしか出ない!!ありがとうありがとう!!(涙)
今年のポケモン映画を見終えた後、主題歌「ブレス」をどんな気持ちで聴いている自分がいるのか…
今からとっても楽しみです!!!

ポルノが主題歌に決まって「今年はポケモン観に行こうかな!」と言っている方もたくさんいるし、
「ポルノが主題歌かー!ますます楽しみだ!」と言っている方もたくさんいました!
ポケモンが好きな方にはポルノを、ポルノを好きな方にはポケモンを、
この機会に好きになっていただけたら…すごくすごく嬉しいです!!!!



そして9月には、ポルノの故郷広島で、20周年イヤーのスタートとなる「しまなみロマンスポルノ」が開催されます!
私も行きます!!!
そこで、瀬戸内の風を感じながら、生で「ブレス」を聴けると思うと…楽しみすぎて…!!!
楽しみすぎて楽しみすぎて…胸が苦しい…!!!これが恋か…(違)


そして、夢が叶ったら、夢はどんどん膨らみます。
ポケんち(ポケモンの朝の情報番組)にポルノさんが出演してくれないかなーとか、
ポルノさんが「めざせポケモンマスター」歌ってくれないかなあとか(絶対胸熱…ッ)





いやーー・・・大好き×大好きって最強ですね。
何度も言いますが…ポケモン×ポルノ…幸せすぎます…!ありがとう…!


「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」
この夏、是非映画館へ足を運んで観てくださいね!!私もたくさん楽しみまっくす!!!

でゃ!




ポケットモンスター
ポルノグラフィティ

ぽ…(*^▽^*)♡



*アピールスペース*

←minneにてオリジナル商品販売中!

←LINEスタンプ「ニャン太だにゃん!」販売中!


記事へのコメントをいただけると大変励みになります^^♪お気軽にお寄せください。

迫リ来…チャッタヨ “ポルノロス”

2017年12月03日 18時23分01秒 | MEMO)音楽

【本日の福野郎 №159】


先週はブログお休みしました。
…何故って、先週11月25日・26日は…ポルノグラフィティのライブに行ってきまして!
「15th ライブサーキット“BUTTERFLY EFFECT”」

ツアーは始まったばかりで、これから全国を旅されるポルノさんです。
というわけで、ネットに詳しく感想を書く…ネタバレ…はイカンのですよ、まだ。
全国のポルノファンの皆様より一足先にライブを楽しめる~とちょっと得した気分だった道産子ポルノファンは、
ライブが終わった今…このライブの素晴らしさを発信したい、聞いてほしい、でもイカン…という、
なかなか苦しい思いをしています。
…が、それもこれからライブを楽しむファンの皆様に、心から楽しんでいただくため!


というわけで、私も、ネタバレしない範囲で感想言わせてもらいますと、

…もう1回行かせてください。(切実)
本当に新鮮な気持ちでライブに行ったもん勝ちだと思います。今回は特に。
セトリ、ネタバレ含む感想…ネットの奥深くを探したら必ずありますが…絶対見ないで行ってほしい。
来年の公演に行かれる方は待ちきれなくて見ちゃいたくなる気持ちもわかりますが…
出来る限り情報を入れずに、「アルバムのこの曲が聴けるんかな~フフフ~ン♪(鼻歌)」位で行ってほしい。
あとはポルノさんが、本当に本当に、素敵な世界へ連れて行ってくれます!
私も全力で楽しんで、翌日右半身だけしっかり筋肉痛になってました、右半身だけ…!

あー あの曲のためにもう1回行きたい…

ライブ中はポルノさんに元気満タンにしていただいたのに、
終わった途端に心がぽっかりと…“ポルノロス”が始まってしまいました(涙)

エスカレーター見ただけで思い出してしまうほど(黒と黄)
はー ポルノさんは私にとって揺るぎないヒーローだな~と改めて再認識した2日間でした。
(追加公演、待ってます。)


あと、これは報告です。
2日間とも、開演前に雪が降り始め、終演の頃にはやんでいました。
…さすが雨バンド、ポルノグラフィティ。冬の北海道にくりゃ雪をも降らす(笑)
これからの公演にいかれる皆様、天気予報はしっかりチェックしていってくださいね^^!


…本当はもっと感情を爆発させて書きたいところだけどね、
その“雰囲気”すらも、知らない状態で行ってほしい~と思うので…我慢我慢。
紙日記の方で爆発させました(笑)うぉりゃーッ
とりあえずこれは言わせて…「ポルノグラフィティはすごい!!!!!!」


というわけで、ずっと楽しみにしていたライブが終わって、ちょっぴり寂しい気持ちですが、
ポルノさんに背中を押されたあの時間を思い出して…
今年最後の月もしっかり頑張ってたくさん楽しみたいと思いまっくす!!
これからライブ行かれる皆さんも、全力で楽しんできて下さいねー!

でゃ!



あー・・・もっかい行きたい。
1万円近くだしてさ、2回行ったのにさ、もっかい行きたいって………すごいよねえぇぇぇ