-
松陰先生に出会う
(2006-03-16 | 旅)
松蔭神社は、幕末に松下村塾という私塾... -
どしゃぶりサイクリング
(2006-03-16 | 旅)
萩は町の大きさが割と小さめなので、サ... -
最終章・山陰の旅
(2006-03-16 | 旅)
九州を抜けて、今日から山陰方面へ。 旅... -
宮崎には何がある?
(2006-03-15 | 旅)
11:46 鹿児島中央発 日豊本線 13:26 都... -
さらば屋久島
(2006-03-15 | 旅)
4時起床。 2時間も寝てないが、ぼーっ... -
深夜12時に起き出して
(2006-03-15 | 旅)
ケータイのアラームで目を覚ます。 時間... -
みんなで作ろう!
(2006-03-14 | 旅)
夕食までの間に風呂に入り、宿の周りを... -
屋久島一周ドライブ
(2006-03-14 | 旅)
翌朝の出発は午前10時と、かなりゆっ... -
これが噂の逆ナンですか
(2006-03-13 | 旅)
晩飯も昨日と同じ「緑の梅じそさっぱり... -
帰り道
(2006-03-13 | 旅)
一人黙々と下山していると、対向者が結... -
縄文杉でのひととき
(2006-03-13 | 旅)
午前10時過ぎ、僕は縄文杉にたどり着... -
大株歩道入り口~縄文杉
(2006-03-13 | 旅)
大株歩道からは確かに山道で起伏に富む... -
出発~大株歩道入り口
(2006-03-13 | 旅)
きっかり4時起床で、すぐさま身支度を... -
屋久島ユースホステル
(2006-03-12 | 旅)
屋久島環境文化センターでうまく時間を... -
屋久島の概要
(2006-03-12 | 旅)
屋久島環境文化センターは宮之浦港から... -
屋久島ラーメン
(2006-03-12 | 旅)
宮ノ浦港近くの食堂「かぼちゃ」にて昼... -
屋久島へ
(2006-03-12 | 旅)
僕は今日、屋久島へ行く。 屋久島は鹿児... -
鹿児島城山ユース
(2006-03-11 | 旅)
本日の宿は鹿児島城山ユース。 部屋は3... -
鹿児島ラーメン
(2006-03-11 | 旅)
桜島から鹿児島に戻って、今度は南九州... -
桜島
(2006-03-11 | 旅)
鹿児島といえば、桜島だろう。 日が暮れ...