イジュー·ホーロー

ミュージシャン。雑記。喫茶店と映画。古本屋。猫など。flexlife青木里枝

夜の社交、たまには。pavao。山に住んでるっぽい装備。

2014年02月14日 | memo


昨日の夜はpavao。
雪だから店じまいのところが多かったけど
空いててたすかった。


先客は阿蘇在住の写真家の方。
東京とか大阪とか住んでたんですって。
とりとめもなく喋る。


こういう出会いは久しぶり。
一人で色々出歩いてた時は良くあったけど。
都会のよさって、こういうものだったのかも。


私の住んでる場所教えたら
『寒いよー。阿蘇ぐらいさむいでしょ』だって。


氷点下はあまりないから、阿蘇ほどじゃないんでしょうけど
初対面の人に住んでる場所を言うと、ほぼみんな
『寒いでしょ~???』


…家用のダウンと、外用のダウンを買いました。
レザーとか、ダウンとか買うの、胸がいたむ。
身ぐるみはいで申し訳ない。大事に使うね。


山ガールっていうより、”山に住んでる装備”に なってきました。
その分ちょっとずつ楽です。

たから農園の温床。さつまいもの梅シロップ煮。

2014年02月11日 | 


近所の農家 たから農園へ野菜を買いに。
写真奥が、こぶ高菜といって、ふしから人の鼻のような、こぶが育つ葉っぱ。



これが美味しいので、リピーターという訳です。





最近、面白いの作ってるよと教えてくれたのがコレ。
お手製のビニールハウス!に お手製の"温床"!
SF映画のよう。




色々 落ち葉やら色々工夫して、まさに温かな野菜の寝床。
季節を先回りして、苗をここで作る事で、春以降の野菜作りがスムーズだとか。


温床って、現代では悪い例えの時しか耳にしないけど
江戸時代から!ある方法だとか。

温故知新。ロマンを感じるタイムマシーン農法。ですね。
素敵な話。



…今日はうってかわって…寒い一日。
寒いとお腹がすぐ減る。




定番のさつまいもとレーズン、レモンを甘く煮た物。に
今日は思いつきで、梅ジュースの、梅とシロップを投入。


和風でさっぱりしてるので、この作り方だと洋な、レーズンとレモンはなくてもよさそう。
シナモンかけて。梅がやわらかいラムレーズン似。

まだまだ寒いけど、あと4ヶ月もしたら今度は梅雨とカクトウしながら
梅の季節がやってくるなんて、と今日気付きガクゼン。
サイクルが早い。






…そうか。東京都。

2014年02月10日 | memo


…そうか。東京都。


そうかそうか、そうなのかぁ。。。


雨ニモマケズ、風ニモマケズ、雪ニモマケズ。は…うーーん。長い道のりですね。


物凄かったようですね、雪。


まだ始まったばかりなんですねきっと。私達の意識改革。


…遅ればせながら『100,000年後の安全』試聴します。


アップリンクのキャンペーン、素晴らしい。

真冬のレモン、キウィ、ふきのとう。ゴーストライター。

2014年02月07日 | 


ひさびさに食べ物登場。





果物、結構いろいろ穫れるんで びっくりです。

真冬だというのに。いただきもの。






佃煮じゃないです。キウィのジャムです。レモン多めにいれて。ビタミン爆弾。


見栄えはともかく美味しかったです。






せっかくなので、ご飯もひさびさに。この日は たまたま彩りが良かったから。笑


豆腐と野菜のドライカレー、の上にいろいろのっけて、タコライス風。


上にのってるのは、むらさき玉葱の酢漬け。




…なんかゴーストライターの件、すごいですねー


人の事ぴーぴー言える程 身ぎれいな人って あんまりいないんじゃない、って思います。


いちいちつるし上げにする風潮って、いじめてる感じでほんとに恐怖します。


自分だったらって…想像します。こわいー




ほんとに大事な事が伝わってこない事の方が よーっぽど問題ですよねー


って食べ物から話とびました。ちょっと気になったから。


ゴーストライターって響きは、曲のタイトルにするには、魅力的なので気になりますけどね~

どうかな、" Ghoest Writer " 笑


織田作之助。世相。競馬。こたつで活字。

2014年02月06日 | memo


織田作之助、はじめてちゃんと読みました。

なんで今までよまなかったんでしょ?

面白い、素晴らしい。と月並みすぎる感想しかでてこない自分が

残念ですが





文章が…巧いー。(って また 月並み)

なかでも、『世相』と『競馬』っていうのが良かったですね。

ちょっと じーん。





かーっこうぃ~!

太宰治の有名な写真と同じ日に、同じ場所で、同じ人が撮ったそうですね。

織田作之助はこのあとすぐ34歳で死んでしまうんだって。

太宰治はエッセイはすきなんですけど、大人になってから読み返すと

『人間失格』なんかはちょっと狙いすぎてるように思えます。




太宰治は高等遊民っぽい雰囲気があるので、一瞬憧れてしまいそうだけど

織田作之助の方が、今の時代にも通じる感覚で 

あぶれてしまった人達を 丁寧かつちょっとポップに描いてるのが、居心地よく感じました。







気が向いたら読んでみて下さいね。夫婦善哉が代表作のあの人、です。

森繁久彌&淡島千景の映画も 断然みてみたくなりましたね~

まだまだ寒いから、こたつで活字、楽しいです。

そういうのはランボウな気がしますよ。

2014年02月05日 | memo


常識的には○○ですよね。ばかり言われると、困るなぁー。

いやだなぁー。

多数派が正しい、って 自信満々にいわれてしまうと。



そんな事はないのだよ。
そういうのはランボウな気がしますよ。



そのくせ、私自身 常識みたいな事

割ときっちり教育された子供だったので

言わんとしてる、その事を、聞き流せなーい。。。





Feist - Bittersweet Melodies きがきいててPV面白い。




もうちょっと破天荒ならいいのにー。







田舎。都会。たから農園。養生カレー。

2014年02月03日 | 


近所で、一番ふるいと思われる古民家。
そこで晩ご飯を持ち寄って、泊まる。

ライブのツアーで、子供を熊本に残して行かなくてはいけない事もあるので
練習でもある。3歳の試練。





古民家だけにキッチン、ではなく台所、は土間。
陰影礼賛な感じ。洗い場の前には春になると菜の花が一面に広がる野原になる
ちょっと現実離れした景色。

朝は、いただきものだという蜜柑(ほったらかしの無農薬)をしぼって
ジュースを作ってくれました。
ナチュラルな甘味。






その後は、熊本のマルシェで大人気、の、養生カレーと
最近地元で就農した友達が出店してる無農薬野菜の即売へ。
ここは熊本のど真ん中。





この人参が、あまくて美味しい。
若い夫婦ふたりでがんばってる、たから農園。
人柄を知ってるから、安心して買える。ほんとに有難い。





カレー、美味い!
ダル(豆カレー)とチキンの2種盛りにピクルス2種。
ピクルス系が…いい。



地元の友達と、いろいろ遊ぶのは久しぶりでした。
都会も結構いいよねーなんていいながら、田舎へ帰る私達。