flagburner's blog(仮)

マイナーな話題を扱うことが多いかもしれません。

国境も首相も暫定的なイスラエル

2008-09-22 20:27:53 | パレスチナかイスラエルか
昨日、イスラエルの Olmert(前)首相が正式に辞任して暫定首相に格下げした。
しかし、暫定首相って何だ?
・イスラエル首相が正式辞任、暫定首相に(2008年9月22日 asahi.com)
・Olmert formally submits his resignation to Peres(2008年9月21日 Haaretz.com;動画つき)

今後は、Olmert(前)首相が所属していること党 Kadima の党首に就任した Livni 氏が時期首相になる可能性が高いという。
ただし、確実というわけでもない。
つーのも、Kadima が国会(Knneset)で獲得してる議席数が単独で過半数になってないので、他党の協力が必要になってるからで。
なもんで、
まるで、極東の某国みたいだ。

とにかく、Livni 氏は、首相の座を取るために色々やってた模様。
以下、Haaretz.com の記事からその模様を伝えてるところを一部引用しておく。
---- 以下引用 ----
(中略)
Even though Livni is now head of Kadima, she does not automatically become prime minister.
Peres[イスラエルの大統領:名誉職扱い] would have to first appoint her to try to put together a governing coalition - something he is expected to do after Olmert formally resigns.
After assigned that task, Livni would have six weeks to form a new government.
Should she fail, new elections would be called for early 2009, a year and a half ahead of schedule.

Over the weekend, Livni met with leaders of two small factions outside the coalition, hoping to shore up any government she could put together.
Any accords that might emerge from talks with the Palestinians and recently renewed, indirect negotiations with Syria would benefit from broad-based parliamentary backing.
The current government controls 67 of parliament's 120 seats.

Neither Kadima nor its coalition partners appear eager for a new election, fearing they would be ousted from power.
But the ultra-Orthodox Shas Party, which could be key to building a new coalition, has already said it would not join a government willing to share Jerusalem with the Palestinians.
(以下略)
---- 引用以上 ----

イスラエルの政党ごとの主張がどこまで違うのか、俺にはよく分からないのだが(特に国内問題)・・・。
誰がイスラエルの時期首相に就任しようとも、パレスチナ問題へイスラエル政府が取る対応はそれほど変わらないとみた。


それはともかく。
Olmert(前)首相って、国外政策では色んな意味でろくな評価を受けてないんだよな。
なんといっても、2006年のレバノン侵攻を引き起こした最高責任者だったのが効いてるかと。
また、侵攻理由に掲げてた「Hezbollah に拉致されたイスラエル軍兵士奪還」という大義名分も果たせなかったし。
その上、レバノンに大量のクラスター爆弾(⇒大量の不発弾)を投下して、レバノンの人達の暮らしに悪影響を与え続けてるし・・・。
もっとも、2006年のレバノン侵攻のおかげで、オスロ・プロセス(クラスター爆弾の所持・製造の一部禁止)が進展したという面もあるが。

それ以外だと、イランへの強硬姿勢かな。
自分の所で脅威を煽ってどうするよ・・・。

対パレスチナ政策は言うまでもなく。
まるで、極東の某国で(略


今回、Olmert 首相が自分の汚職疑惑がきっかけで辞任したことで、こうした(悪い意味での)業績がウヤムヤになりそうな悪寒。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。