flagburner's blog(仮)

マイナーな話題を扱うことが多いかもしれません。

To Israel government: End it Gaza siege immediately, not easing!

2010-12-22 19:53:15 | パレスチナかイスラエルか
たまには Gaza 地区封鎖に関する話を・・・。

イスラエル政府(とエジプト政府)によって封鎖状態にある Gaza 地区の状況は、色んな意味で笑うに笑えない状況だ。
一応、今年5月31日に発生した Free Gaza のメンバー達が用意したイスラエルの Gaza 地区封鎖への抗議船団に対しイスラエル軍が行った攻撃の後、イスラエル政府は Gaza 地区の封鎖状態を「緩和」していた。
・Israel eases Gaza siege, continues naval blockade(2010年6月20日 news.xinhuanet.com)

また、イスラエル政府は、今月8日になって Gaza 地区から商品の輸出を認めている。
・Security Cabinet decision on Gaza Strip exports(2010年12月8日 mfa.gov.il)

が、この封鎖「緩和」、Gaza 地区に住んでる人達の暮らしを立て直すには不十分なようで・・・。
・OPT: Easing of Gaza blockade fails to reverse housing crisis(2010年12月21日 IRINNEWS)

とにかく Gaza 地区では、色んな物資が不足している。
とりわけ深刻なのは、破壊された家屋を再建するのに必要なセメント等の素材に機材や燃料の不足だったりする。
イスラエル政府が作成してる Gaza 地区への持ち込み制限リストでは、これらの物資の扱いにも触れられてるが・・・。
この辺は以下参照(手抜き)
・Gaza: Lists of Controlled Entry Items(2010年7月4日 mfa.gov.il)
・Different views about Gaza's crisis (2010年8月8日 flagburner's blog(仮))

↑で、俺は Gaza 地区への封鎖「緩和」策について『~本当に建設用物資とかを必要としてる場所に届きにくい状況が生まれてもおかしくないんじゃ?』云々と記していた。
実際、OCHA(国連人道問題調整部:UN Office for the Coordination of Humanitarian Affairs)が2010年11月における Gaza 地区と西岸地区の状況をまとめた報告書では、イスラエル政府の Gaza 地区封鎖「緩和」後も、建築資材の不足を指摘していた。
・THE HUMANITARIAN MONITOR November 2010, November Overview(2010年12月17日 ochaopt.org;.pdfファイル)

以下、2010年12月17日分 ochaopt.org『THE HUMANITARIAN MONITOR November 2010』から、P.9~P.10 の一部を(略

---- 以下引用 ----
(中略)
This month, 4,091 truckloads entered Gaza, representing 33 percent of the monthly average of truckloads entered into Gaza each month during the first five months of 2007 (12,350), prior to the imposition of the Gaza blockade.
Although the relaxation of the blockade has resulted in a greater variety of consumer goods available in the market, ongoing restrictions on basic construction materials, impediments to the movement of people as well as exports, continue to impede both economic revival and a significant improvement in the humanitarian situation.
Critically needed housing reconstruction projects and upgrades to damaged infrastructure continue to be limited by restrictions on the entry of basic construction materials, particularly cement, gravel and steel bars.

Due to factors such natural growth and conflictrelated damage, more than 86,000 housing units are
currently needed for Palestinian families without appropriate housing, and the restrictions make it difficult to fill the gap in needs.
In addition, insufficient construction material imports continue to negatively affect access to education: nearly 40,000 new students are unable to attend UNRWA schools, and hundreds of thousands of others continue to attend lessons in overcrowded classrooms.
This month, a limited amount of construction materials was allowed to enter for a number of preapproved
humanitarian projects implemented by international organizations.
(以下略)
---- 引用以上 ----

結局の所、Gaza 地区封鎖は続行してるってことだ。
本当に必要とされてるブツを制限されてる状況では、ろくに生活再建につながらないわけだし。
ってか、UNRWA の学校ですら資材不足で校舎を作れない状況だと、普通の人達が住む家に建築用資材が回らないのも無理ないか・・・。
要は、イスラエル軍が Gaza 地区の封鎖を完全に終わらせるのが一番効果が(略


なお、Gaza 地区封鎖 の今後に関して、国連が運営してる施設の責任者である Neil JEBB 氏は厳しい見方を・・・。
以下、2010年12月22日分 IRINNEWS『Easing of Gaza blockade』から Jebb 氏の発言部分を(略

---- 以下引用 ----
(中略)
Jebb says the blockade is having a greater negative impact on the international agencies in Gaza than on Hamas.

“I’m not very optimistic donors will change their policies – we could be two to three years down the line without any change in our access to basic building materials. As long as these donor policies are in place, the Ministry of Public Works will lead the reconstruction effort using material from Egypt.”
(以下略)
---- 引用以上 ----

だから、繰り返しになるけど、イスラエル軍が Gaza 地区の封鎖を完全に終わ(略
つーか、日本政府がこの件についてどう思ってるのかと丸一日問い詰めたいわ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。