goo blog サービス終了のお知らせ 

F.I.T濱田のPersonal Blog

My WORKs & My TRADE

今週は反発狙いのカイ局面かも?

2011-01-24 08:56:54 | Weblog
決戦の金曜日

・日経平均株価は、10274.52円(-162.79円)値下がり銘柄数は1,500銘柄に達し全面安。
・東証マザーズ指数は、-20.86の441.76ポイントと4.51%の大幅下落。

1月限SQ値の10470円、25日移動平均(10397円)などを相次いで割り込んで、調整局面入りした公算大。

ただ外国人投資家の日本株に対してポジティブ!

なんで?→BofAMLが実施した1月ファンドマネージャー調査で、日本株のネットポジション(オーバーウエイト-アンダーウエイト)は、12月:-13%→1月:+5%と大幅に改善しています。

反発狙いのカイ局面かも?

じゃあ何を買おうか?→週明け月曜日の動きに注目!

・東証1部が買われるか?→メドは心理的な節目の10000円か?
・マザーズに行くか?→新興市場銘柄は大幅下落していますが、信用規制も入っています。

東証1部が買われるんだったら→エルピーダ(6665)などの国際優良株や資源関連など→エルピーダ(6665)のドルコスト投資で対応

新興市場が買われるんだったら→大幅下落銘柄か?高値更新期待銘柄か?

今週の注目銘柄は、大幅下落反発期待と高値更新期待銘柄の二つを挙げたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。