goo blog サービス終了のお知らせ 

おかずまるの潰瘍性大腸炎(UC)日記

潰瘍性大腸炎もち理学療法士の体験や心模様を、思い付いたときに書き綴ってます。

入院33日目

2013-10-26 07:27:15 | お食事
はぁ、また食事がきた。
・・・ってくらい、メニューにうんざりしている私f(^_^;

はい、朝食。全粥
味噌汁(豆腐)
スクランブルエッグ
ヤクルト

気付いた!ここのメニューの特徴!
きっと仕入れの都合なんだろうね、ある一定期間同じものが出続けたら、次のもの・・・。
例えば白身魚が続いて、次はささみのミンチ。
朝食が一番分かりやすい。乳酸飲料が続いて、次はヤクルトが続いてる。

厨房の都合で、患者は在庫がなくなるまで同じものを食べさせられるのです(-_-;)

うんざりしながら、昼食。全粥
流し焼
うどん
ミニ醤油

・・・?醤油って、メニュー?(笑)

流し焼とはなんだ?
蓋を開けてため息。白身魚をピカタみたいに卵まぶして焼いたものかよ(;´д`)
結局白身魚ぢゃん!!(-_-;)

そしてさらに突っ込み。
うどんに卵だけでなくワカメものってる♪
・・・と思ったら、ほうれん草だった(>_全粥
ささみハンバーグ
山芋とろろ
りんご

おっ!最後の最後で、ちょっとまともな献立・・・っていっても、ハンバーグだけだけど。
山芋とろろ、素材の味そのまますぎて、どーやって食べろって言うんだー?


お向かいのおばちゃん(多分私より10歳くらい年上)、同じUC患者で食事ほぼ同じだけど、よく毎食完食してるなぁ。。。
すごいわ、感心。
重湯も2週間以上続いてたみたいだけど、毎回完食してたし、文句も言ってなかったみたいだし(((・・;)

他のUC患者さんも、このおばちゃんみたいにおとなしく食事制限に従ってるのかな?
文句言ったり、重湯見ただけでメンタルやられて気持ち悪くなるのって、私だけ?

このブログ読んだ人の意見、聞きたいな。

どーぞ、コメントしてくださいm(__)m



にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村

入院32日目

2013-10-25 07:20:38 | お食事
退院決まって、気分はお外へ一直線(*^^*)
早く帰って、猫と戯れたいよぉー!

はい、朝食。
全粥
味噌汁(麩)
卵豆腐
ヤクルト

あぁ、まだお粥なのね。
一応お椀の中身を確認だけして、お粥には口をつけず丁寧にお返しします(笑)
ってか、卵豆腐、相変わらず味が薄くて美味しくない(>_全粥
おでん
清汁(魚)
桃缶

蓋を取って、ビックリ( ; ゜Д゜)
おでんって言うか・・・
お皿の半分が豆腐ですけど( ̄▽ ̄;)
[おでん]ぢゃなくて、[豆腐の出汁煮]ぢゃん。醤油足しても味が薄くて、もともと豆腐嫌いだった私には木綿豆腐そのままの味はキツくて食べれません。
さらに、さらに、白身魚地獄から脱出かと思いきや、汁物の具がドドーンと白身魚(--;)

最近の食欲低下って、明らかに同じものを繰り返し食べさせられてることからきてるよね(・・;)
飽きた、を通り越して、見ただけで気分悪くなる・・・
日赤の重湯地獄を思い出す(+_+)
市民病院では、白身魚地獄だな、こりゃ。
昼食で唯一美味しかったのは、桃缶です(当たり前か?笑)

ってなわけで、昼食はお粥100%とおかず50%のリターン(-.-)ノ⌒-~

あー、力が入らなくなってきた(-_-;)
エネルギー不足だろうな、こりゃ。

そして夕食。
全粥
ささみと馬鈴煮
にゅうめん
バナナ

ささみと馬鈴煮?
なんだ?なんだ?と蓋をとると、ジャガイモにささみミンチがふりかかっただけの、いかにも味の薄そうな煮物が、ドーン!

・・・お腹すいてるけど、このメニューでは食欲わいてこないよ(-_-;)

結局またしてもおかず半分位残してしまった。

看護師に、
「毎回同じものばかりなので、食欲なくなります」
って愚痴ったから、明日辺りから少しはメニュー変わるかな?
なんて、微妙に期待(*^^*)
退院間近だけど、少し位まともな食事したいもん。

早く日曜日になーあれっ!


にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村

入院31日目

2013-10-24 07:27:03 | お食事
やっと、明け方出産(笑)完了!便秘記録は1週間でしたぁー。
1週間出なかったわりに、フツーの硬さで、意外(@_@)
ともあれ、生まれてよかった!\(^^)/

出たからか、ちょっぴり空腹感。
来たよ、朝食。
全粥
味噌汁(豆腐)
厚焼き玉子
乳酸飲料

うーん、やっぱりお粥いらない(+_+)
厚焼き玉子も、味うすーい!

食後、腸が動いてさらにスッキリ(°∀°)
まだ1週間分全部出た感じはないけど、とりあえず楽になった\(^^)/

昼食。
全粥
白身魚塩焼
じゃがいもの煮物
トマト(皮剥き)
バナナ

皿数多いけど、かなりメニューに手抜きを感じる( ̄▽ ̄;)
しかも、お魚さんの焼き加減、かなりウェルダンでカピカピだし(--;)
箸で突き刺しても崩れない強固な硬さって、どぅなん!?(笑)

そして夕食。
全粥
白身煮魚
肉(ささみ)うどん

出たーっっっ!!
またしても、炭水化物ダブル攻めっ!!(笑)

ささみミンチのこんもり具合と味の無さが、やる気の乏しさを物語っている( ̄▽ ̄;)

つくづくこの病気の食事って、白いもの中心よね、なんて、感心してしまうよ┐('~`;)┌


そうそう、夕食前に國ちゃん先生来て、退院が決まったのだっ(°∀°)
日曜日には退院だぁっ!!
そしたら、この白身魚攻めから解放される♪
薄味からも解放される♪

なので、あと二日半、頑張りましょうぞ(+_+)


にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村

入院30日目

2013-10-23 07:21:37 | お食事
出ないー(T_T)

と、しょっぱなからお通じのお話(笑)
どんだけ頑固に居座ってるの?
内視鏡前に比べると、2kgも体重増加してるんですけど(--;)
お腹が重たくて苦しいから、そろそろ下剤に負けて出ておいでよ、私の便ちゃん(+_+)

お腹が重たくてしんどいのに、食事は運ばれてくる、ありがたい入院生活(;´д`)

はい、朝食。
全粥
味噌汁(麩)
卵豆腐
乳酸飲料

おっ!味噌汁の具、お麩だけかと思ったら、わずかながらに玉ねぎと青ネギが入ってる(°∀°)
ちょっぴり得した気分♪
お粥には全く手をつけず、味噌汁のみ完食。卵豆腐でさえも欲しくないお腹の張り具合(+_+)

昼前、國ちゃん先生からペンタサ注腸処方され、直腸を刺激する作戦にでたけど・・・あえなく撃沈↓↓↓(>_全粥
里芋のそぼろ煮
えびの卵とじ

おっ♪
食事開始1週間にして、はじめて白身魚以外のおかずだっ!

ワクワク期待しながら、夕食。
全粥
魚の野菜あんかけ
かきたま汁
バナナ

(((^_^;) ま、また白身魚かぃ。
昼食のそぼろで一瞬お肉風味を楽しんだだけだったか(>_にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へにほんブログ村

入院29日目

2013-10-22 08:06:51 | お食事
うーん、便秘時記録更新中(*_*)
昨夜もプルゼニド2錠飲んだのに、それでも出ない頑固な私のお腹。

また同じメニューだろう、と、朝食。
全粥
味噌汁(豆腐)
スクランブルエッグ
乳酸飲料

おっ!!ゆで卵ぢゃない!
ここの厨房、ゆでる以外の卵の調理方法も知ってたんだ(笑)

そして、便通ないまま昼食。
全粥
白身煮魚(麩)
白菜浸し
かきたま汁

うー(+_+)
さすがに出てないのに食べ続けるのって、しんどい(;´д`) 正直、欲しくないかも。
しかも、あまりの出なさに左側腹部が痛いし。きっとS状結腸あたり。朝からずっと鈍痛がある。
プルゼニド効かないから、昼前にマグミット処方されたので飲んだけど・・・出るかしら?

お腹張ってるから食欲ないしな・・・と食事ののったトレイを見つめていたら、國ちゃん先生登場。
お話の詳細は《潰瘍性大腸炎と便秘》参照φ(゜゜)ノ゜

さてさて、マグミット飲んでもお腹は変わらず・・・
張ったまま、夕食。
全粥
白身魚塩焼
南瓜のそぼろ煮
バナナ

うーん、さすがに5日間出てないから、食欲も減弱。
お粥全残し、白身魚もいい加減飽きたのもあり、半分残し。

食べた分出るようにならないと、いつまでたってもまともな食生活にならないよぉ(>_にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へにほんブログ村