本日11月13日(日)に行われた第6戦の結果報告します。
○豊田通商 72 - 67 アイシンAW ●
(6勝0敗)
1Q 19 - 18
2Q 14 - 20
3Q 14 - 14
4Q 25 - 15

1Qは豊田通商はナシード中心に得点を重ね、AWも早い展開で得点を重ねる一進一退の攻防でした。
2Qからはオフェンスがうまくいかずズルズルと相手のペースにはまり、5点のビハインド。
3Qはタイトなディフェンスで相手の得点をとめることに成功するもオフェンスはリズムに乗れず、3Q終わっても5点のビハインドとかなり苦しい展開でした。
最終クォーターにチーム一丸となって、タイトなディフェンスでジリジリとプレッシャーをかけ、インサイドで点差を詰めると、最後に爆発したのが"キャプテン・ミヤ"連続3Pで一気に突き放して、ドライブイン・速攻とやりたい放題!

アウェーなのに黄色い声援が飛び交っていました。
最後に再び詰め寄られ、危ないシーンもありましたが、なんとか勝利することが出来ました。
まだまだ今シーズンは反省点の多い試合ばかりで、軌道修正をしないといけません。
チームもネジを巻きなおしてホーム2連戦に臨みたいと思います。
応援お願いします!!
☆☆ 第7・8戦のご案内 ☆☆☆☆☆
11月18日(土)12:30~
VS 黒田電気ブリットスピリッツ
場所:東海市民体育館
11月19日(日)12:30~
VS ビッグブルー東京
場所:東海市民体育館
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
会場に来れない人はtwitterで試合速報をチェック↓↓

○豊田通商 72 - 67 アイシンAW ●
(6勝0敗)
1Q 19 - 18
2Q 14 - 20
3Q 14 - 14
4Q 25 - 15

1Qは豊田通商はナシード中心に得点を重ね、AWも早い展開で得点を重ねる一進一退の攻防でした。
2Qからはオフェンスがうまくいかずズルズルと相手のペースにはまり、5点のビハインド。
3Qはタイトなディフェンスで相手の得点をとめることに成功するもオフェンスはリズムに乗れず、3Q終わっても5点のビハインドとかなり苦しい展開でした。
最終クォーターにチーム一丸となって、タイトなディフェンスでジリジリとプレッシャーをかけ、インサイドで点差を詰めると、最後に爆発したのが"キャプテン・ミヤ"連続3Pで一気に突き放して、ドライブイン・速攻とやりたい放題!

アウェーなのに黄色い声援が飛び交っていました。
最後に再び詰め寄られ、危ないシーンもありましたが、なんとか勝利することが出来ました。
まだまだ今シーズンは反省点の多い試合ばかりで、軌道修正をしないといけません。
チームもネジを巻きなおしてホーム2連戦に臨みたいと思います。
応援お願いします!!
☆☆ 第7・8戦のご案内 ☆☆☆☆☆
11月18日(土)12:30~
VS 黒田電気ブリットスピリッツ
場所:東海市民体育館
11月19日(日)12:30~
VS ビッグブルー東京
場所:東海市民体育館
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
会場に来れない人はtwitterで試合速報をチェック↓↓
