goo blog サービス終了のお知らせ 

ファイティングイーグルス始動!!!

2012年05月11日 | 試合結果(2011-2012)
みなさんこんにちは!みなさんはGWはどう過ごされましたか?
 
ファイティングイーグルスのメンバーも家族サービスや
 
遠くに旅行に行ったりとGW明けの練習開始に向けて
 
しっかりと鋭気を養ったようです。
 
というわけで、今週から新たに3人の新人を迎え、
 
ファイティングイーグルスは始動します!
 
3名の新人は
 
①    ポスト 宮崎!    金子
②    とにかく手がでかい  小幡
③    ザ・天然       坂本
 
です。次回から新人紹介をアップしますね!
 
練習と同時に小中学生へのクリニックも始動します!
 
クリニックの様子も定期的にアップしていきますので
 
みなさんお楽しみ!
 
今シーズンはリーグのチーム数も増え、どのチームも
 
“打倒!ファイティングイーグルス”に燃え、厳しい戦いが
 
待っています。
 
みなさんとともに今年も優勝を目指してがんばっていきます。
 
今シーズンも応援よろしくお願いします!
 

プレーオフ優勝!!!

2012年03月25日 | 試合結果(2011-2012)
みなさんこんにちは!題名でもう結果を言っちゃいましたが、ご報告です。

○豊田通商 82 - 69 アイシンAW

      20 - 16
      14 - 9
      21 - 13
      27 - 31

第1Q お互いファイナルの緊張感からなかなか点をとることができず

相手にリードを許す展開になる。

しかし、終盤にミヤの3Pで1点差にすると、ヤマが3P・スティールからの速攻で

一気に5点奪い、4点差で1Qを終了

第2Q 1Qに引き続き、お互いにディフェンスが固く、こう着状態が続くが、

こーずの1対1かとぅーん変な足の形になりながらの3Pで踏ん張り、9点差で折り返す。

第3Q このQで勝負を決めたいイーグルスだが、相手のディフェンスが固く、

中々点が入らない。しかし、今年チームの目標にしていた『流れの悪い時にディフェンスで我慢』

がチーム全員で実行でき、相手にも点を決めさせない。オフェンスでは、こーずがファールをもらい

コツコツと(2本に1本)フリースローを決めて流れを呼び戻すと仕上げに3Pをお見舞い!!

17点差で最終Qへ

最後まで気を抜かないイーグルス。最後までディフェンスを頑張り抜きます。

飯田は3P・パワフルリバウンド。岩田組長は禁断の左手シュートで匠なプレーで

チームを盛り立てました。そして全員でリードを守りきり、全員出場で勝利することができました。

最初から最後まで緊張感あふれる試合で今年のテーマ『結束力』をみなさんにもお見せできたのでは

ないでしょうか

今シーズンは3年ぶりの敗戦も味わい、苦戦続きのシーズンでしたが、

最後の最後に集大成となるベストゲームができました。

また、個人賞としてベスト5に宮崎・神津が選出され、MVPにミヤが選出されました!


昨日・本日と1000名近い方々に応援に来ていただきました。

シーズン通して、熱烈に応援していただいたファンのみなさん

本当に本当にありがとうございました!!

来シーズンも応援お願いします!







*プレーオフの写真は追って「イーグルス写真館にupいたします。

セミファイナル結果報告!!!!!!

2012年03月24日 | 試合結果(2011-2012)
みなさんこんにちは!今日行われたセミファイナルの結果をご報告します!

○豊田通商 103 - 85 兵庫ストークス●

       23 - 14
       23 - 20
       31 - 28
       26 - 23

今日も序盤から激しいディフェンスを心掛けて臨み、相手に好きなことをさせない

イーグルス。オフェンスでは相手のゾーンに対して、ミヤ⇒こーずの裏パスが

次々と決まり、ゾーンに苦しんだ今シーズンでの成長を見せる。

1Qは雄大のブザービーター3Pで終了し、いい雰囲気になる。

2Qはカットおじさんのクォーター。ローポストから2連続ポイント・3Pと止まらない

ベンチではアマニーが『I love you!』を連発!

終盤相手の3Pで差を詰められるも、12点差で折り返す

3Q ゾーンディフェンスに対して、前半さっぱりだったかとぅーんが

3Pを決めまくる!速攻ではなんとなくスルスルっと相手を通り抜け

レイアップを決め、一時20点差まで差を広げる。しかし、ここで油断してしまったのか

ルーズ・ディナイが雑になり、ポコポコと点を決められ、安易なファールを重ねてしまう

そんな悪い空気の中、コーズが相手のエースをほぼ完封し

シーズン中ほとんど入らなかったフリースローをことごとく決め、ゲームを締めて15点差で最終Qへ

4Q ファイナル進出に向け、キャプテン ミヤがゲームをコントロールする。

相手のゾーンを切り裂き、アマニーのダンクをアシスト。30点近く点差をつけ

勝負を決定づける。その後3Qに調子が悪かったメンバーに変わり、反省点を修正し、

積極的なプレーで完全復活!100点ゲームで快勝することができました。

明日はとうとう最強のライバル・アイシンAWとのファイナルです!

今シーズンの集大成を明日お見せします!

会場に来て応援をお願いします!!

【ファイナル!】
日時:3月25日(日)14:00~
VS アイシンAWアレイオンズ安城
場所:ヒマラヤアリーナ
@岐阜県岐阜市薮田南2-1-1
TEL:058-272-1336
交通:JR東海道本線「西岐阜駅」車5分

最終決戦!!!~セミファイナル・ファイナルのご案内

2012年03月23日 | 試合結果(2011-2012)
みなさんこんにちは!

ついに、ついにこの日がやってきました!

「絶対に負けられない戦い」始まります!

みなさん是非会場で我々に力を!!!

~セミファイナル~
日時:3月24日(土)14:00~
VS兵庫ストークス
~ファイナル~
日時:3月25日(日)14:00~※
VSアイシンAWとレノヴァ鹿児島の勝者
※もし24日に敗戦した場合、12:00~

場所:ヒマラヤアリーナ
@岐阜県岐阜市薮田南2-1-1
TEL:058-272-1336
交通:JR東海道本線「西岐阜駅」車5分

リーグ最終戦結果報告

2012年03月19日 | 試合結果(2011-2012)
みなさんこんにちは!今日の試合結果報告です!

○豊田通商 105 - 58 黒田電気●
(24勝3敗)
       25 - 15
       15 - 22
       34 - 12
       31 - 9

序盤から、両チームオフェンスのミスが続き、中々得点が入らない展開だったが、

全員ディフェンスで相手にプレッシャーを与え続け、5分過ぎから速攻を連発

一気に点差をつけて1Qを終える。

2Q どうもチグハグなオフェンスでシュートが落ち続けると相手の3Pが面白いように

決まり、一気に点を詰められてしまう。流れに乗り切れないまま、前半を3点差で折り返す

3Q ミヤ・雄大がコートに戻り、再び勢いはイーグルスペースに、前線からプレッシャーをかけると

ミヤ・雄大がコートをかき回す。相手がディフェンスに戻る前に勝負を決めてきてしまう。

雄大のスティールからアマニーへのアリ・ウープダンクがきれいに決まり、一気に25点差をつけて

最終Qへ ヤマ・岩鶴が流れを切らず、相手にプレッシャーをかけると大ちゃんが3P連続で沈める

最後はスナの重量級ポストプレーできっちり得点し、

全員得点で100点ゲームと最高の形でシーズンを終えることができました。

試合会場には、たくさんの方々にお越しいただき、元気をもらいました!

来週は1発勝負のプレーオフです。相手は兵庫ストークスです。

前節では、豊通のいいところが出て勝利することができましたが、爆発力のある強敵です。

今日後半からできた、オフェンス・ディフェンスをしっかりと初めから出して勝利します!

みなさんの応援でイーグルスに初めから発破をかけてください!

~プレーオフのご案内~
セミファイナル
日時:3月24日(土)14:00
VS 兵庫ストークス
場所:ヒマラヤアリーナ
(岐阜県岐阜市薮田南2-1-1)
TEL:058-272-1336
交通:JR東海道本線「西岐阜駅」車5分

リーグ最終戦のご案内

2012年03月15日 | 試合結果(2011-2012)
みなさんこんにちは!今週末のリーグ最終戦のご案内です。

10月から始まったリーグもとうとう最終戦です。

プレーオフ優勝に向け、弾みをつけるべく、

全力で勝利し、リーグ有終の美を飾ろうと思います。

みなさん応援お願いします!!!!

~リーグ最終戦のご案内~
日時:3月18日(日) 12:30~
VS 黒田電気
場所:千種スポーツセンター
愛知県名古屋市千種区星が丘山手121
TEL:052-782-0700
名古屋市営地下鉄東山線「東山公園」駅・
「星ケ丘」駅 徒歩5分

第26戦の結果報告

2012年03月12日 | 試合結果(2011-2012)
みなさんこんにちは!昨日の結果についてご報告します!

○豊田通商 94 - 60 ビックブルー東京●
(23勝3敗)
      31 - 18
      17 -  8
      27 - 16
      19 - 18

序盤、こーず・アマニーと相手のウラをしっかりとり、確実に点を決めてスタート
そして開始早々、この日異常にやる気マンマン!ずっと吠えてたアマニーが
インターセプトからダンクして試合を盛り上がる。
久々のスタメン・リョータもタイトなディフェンスでスティールを量産。
速攻でスピンしながらファールをもらうとベンチは1Qから最高潮
31点の大量得点で、いい滑り出しでスタート
その後も、2Q・3Qとタイトなディフェンスで相手に得点を許さず、
オフェンスのリズムが悪いときもリードし続ける。
4Q 100点ゲームを意識しすぎたのかバタバタとしてしまい、オフェンスが
うまくいかない場面もあったが、この日2本目のアマニーのダンクでゲームが
締まり、ゲームセット!34点の大差で快勝できることができました。

この日3月11日は東日本大震災から1年という事もあり
会場にお越し頂いた皆様、審判の方々、試合運営に協力頂いた皆様
チーム関係者全員でこの地震で亡くなられた方への冥福と
復興への願いを込め、試合開始前に黙祷を行いました。

試合終了後には、チャリティーイベントとしてサイン会を行い
沢山の方々から義援金を頂きました。

頂いた義援金はリーグ終了後に責任を持って被災地の方々に
お届けいたします。



次戦はリーグ最終戦をホームで迎えます。
是非皆さん応援お願いします!!

~リーグ最終戦のご案内~
日時:3月18日(日) 12:30~
VS 黒田電気
場所:千種スポーツセンター
愛知県名古屋市千種区星が丘山手121
TEL:052-782-0700
名古屋市営地下鉄東山線「東山公園」駅・
「星ケ丘」駅 徒歩5分

第26戦のご案内

2012年03月09日 | 試合結果(2011-2012)
みなさんこんにちは!!

今週の試合のご案内です。シーズンも残すところあと2戦。しかも愛知県!

最高の状態でプレーオフを迎えられるように最高試合をしたいと思います。

是非会場に来て、応援してください!!



日時:3月11日(日)13:00~

VS ビックブルー東京

場所:大治町スポーツセンター
@愛知県海部郡大治町大字北間島字藤田33-1
TEL:052-443-7077
名鉄津島線「甚目寺」駅 車10分

第25戦の結果

2012年03月05日 | 試合結果(2011-2012)
みなさんこんにちは!第25戦の結果です。

○豊田通商 91 - 80 石川ブルースパークス
(22勝3敗)
      26 - 24
      19 - 20
      17 - 20
      29 - 16

第一Qはお互いに点の取り合いとなりました。アマニのアリウープや加藤の3Pが決まりましたが、

点差を開く事が出来ずに第一Qを終えました。

第二Qは相手のディフェンスに対して受身になってしまい、中々シュートを決めることが出来ませんでした。

しかしながらカットのシュートで粘り、何とか1点リードで前半を折り返しました。

第三Qでも、お互いにシュートが入り、一進一退の攻防となりました。相手の山田選手の得点により

リードされて、第三Qを終えました。

第四Qは、残り4分当たりから相手のミスが目立つようになり、そこにカットのゴール下シュート、

岩鶴の駄目押しの3Pと一気に点差を開く事に成功しました。

総評としては、40分間出場した岩鶴選手が終始ディフェンスで頑張り、スティール6本を記録しました。

岩鶴選手の前線の頑張りに答えるべく、他の選手も頑張ったのではないかと思います。

次戦は東京海上戦です。

プレーオフに向けて、自分達のバスケットを崩されないように頑張りたいと思います。

応援宜しくお願いします。

第26戦
VS ビッグブルー東京
日時:3月11日(日)13:00~
@大治町スポーツセンター


第25戦のご案内

2012年03月01日 | 試合結果(2011-2012)
みなさんこんにちは!

今シーズンも残すところあと1ヶ月となりました。

先週末でリーグ1位通過が決定しました。これも皆様の応援のおかげです。

今月も応援お願いします!

というわけで今週の試合のご案内です。

今シーズン最終遠征は石川ブルースパークスです。

先週のいいイメージのまま内容にこだわった試合をします。

応援お願いします!!!

~第25戦~
VS 石川ブルースパークス
日時:3月4日 13:30~
場所:いしかわ総合スポーツセンター
@石川県金沢市稚日野町北222
TEL:076-268-2222
JR北陸本線「金沢」駅 車20分/
小松空港 車40分

第24戦の結果

2012年02月27日 | 試合結果(2011-2012)
みなさんこんにちは!第24戦の結果です。

○豊田通商 93 - 71 アイシンAW
(21勝3敗)
      18 - 18
      24 -  8
      26 - 20
      25 - 25

第一Q開始早々に神津、アマニとシュートが決まり、10-4としましたが、

そこからAWの激しいディフェンスで残り3分で同点に追いつかれ、同点のまま

第一Qを終えました。

第二Qは、相手に楽をさせないディフェンスからの高確率のシュートで点差を一気に

開くことに成功しました。岩田さん、ハニーカットの3Pも炸裂!!

第三Qは、満を持しての飯田が登場し、この日、17得点(3P1本、2P4本、フリースロー6本)

とシュート成功率100%という活躍もあり、点差を縮めさせることを許しませんでした。

第四Qは、次戦に向け、主力を温存しながらも互角に戦う事ができ、メンバー全員の

レベルアップを見る事ができました。

次戦、プレーオフに向け、良い収穫となりました。

次戦は、石川ブルースパークスとの試合となります。

応援宜しくお願いします。

第25戦
VS 石川ブルースパークス
日時:3月4日(日)13:30~



第23戦の結果

2012年02月26日 | 試合結果(2011-2012)
みなさんこんにちは!第23戦の結果です。

○豊田通商 96 - 80 Dライズ
(20勝3敗)
      25 - 19
      27 - 14
      20 - 21
      24 - 26

序盤から、中・外ともに積極的に仕掛け、前回やられてしまったゾーンディフェンスの攻略を

試みるイーグルス。中⇒外とリズムよくパスが回り、高確率で外のシュートが決まる。

また外れたシュートもアマニーがリバウンドを頑張り、ねじ込む

相手も高確率でシュートを決めるが、徐々にイーグルスの激しいディフェンスの前に

ターンオーバーが目立ち始める。

第2Q さらにディナイの意識を高めたイーグルスのディフェンスで相手のボールが回させず

速攻で得点を重ね、19点差で折り返す

第3Q イージーシュートを落としてしまい、徐々に点差を詰められてしまうが、

カットおじさんのダンク、ミヤ⇒こーずの芸術的アリウープパスなどで応戦し、点差を詰めさせない

そしてこの日も出ました太一さんのオラオラディフェンスでスティールから

少し足もつれ気味のワンマン速攻!18点差で最終Qに突入

最終Q プレーオフ進出に向け負けられないDライズの必死のオフェンスで点差を詰められてしまう

場面もあったが、中々見れない大ちゃんの3Pでリズムをつかみ、ヤマが3P・カットインと得点を量産し

終始危なげなく勝利することができました。

そして明日は前回延長戦の末、辛勝したアイシンAWです。お互いプレーオフ進出を決めており

明日の試合はプレーオフ前哨戦になります。悪いイメージを残さないためにも

きっちり勝利したいと思います!ぜひみなさん応援に来てください!!

第24戦
VS アイシンAWアレイオンズ
日時:2月26日(日)13:00~

場所:常滑市体育館
@愛知県常滑市金山字下砂原78-1
TEL:0569-43-5111
名鉄常滑線「蒲池」駅 徒歩15分/中部国際
空港 車10分



第23・24戦のご案内

2012年02月24日 | 試合結果(2011-2012)
みなさんこんにちは!今週末の試合のご案内です。

先週の豊田合成戦を終え、プレーオフ進出が決定しました。

今週末の戦いはリーグ1位通過がかかった大一番です。

相手は前節で苦杯を飲まされ、先週はリーグ2位のアイシンAWを撃破したDライズと

リーグ2位で前節は延長戦の死闘を演じたアイシンAWです。

是非会場で応援に来てください!!

~23・24戦のご案内~
第23戦
VS TGI・Dライズ
日時:2月25日(土)12:30~
第24戦
VS アイシンAWアレイオンズ
日時:2月26日(日)13:00~

場所:常滑市体育館
@愛知県常滑市金山字下砂原78-1
TEL:0569-43-5111
名鉄常滑線「蒲池」駅 徒歩15分/中部国際
空港 車10分

第22戦 試合結果

2012年02月20日 | 試合結果(2011-2012)
みなさんこんにちは!!

昨日行われた豊田合成戦の結果をご報告します。

○豊田通商 89 - 58 豊田合成●
(19勝3敗)
        18 - 10
        23 - 14 
        26 - 17
        22 - 17

第1Q ミヤの手堅いシュートからスタートしたイーグルス。開始5分は入れあいの

展開で一進一退の攻防だったが、先週のイメージのまま前からプレッシャーを当て続け、

徐々にその効果が現れ始める。相手の得点を止め、速攻中心に点を重ねる。

第2Q 第1Qに続いてプレッシャーで相手を圧倒すると、速攻を連発し得点を重ねる

カットおじさんはゴール下ミス⇒相手の逆速攻⇒自分でインターセプトしてダンク

一人で目立ったところで、17点差で折り返す。

第3Q ここでいつもは流れが悪くなり、追いつかれてしまうのが今シーズンの悪いところなので、

気を引き締めて臨み、プレッシャーを緩めない。相手のターンオーバーを誘い速攻中心に

点を重ねる。ベテラン勢も大活躍!太一兄貴のかっこよすぎるノールックアシスト

岩田組長は3P・相手の上からのジャンプシュート・2分半で1回のペースで繰り出される

ファールと止まらない

第4Q 最終Qもオールコートでプレッシャーをかけ相手の好きにさせない。オフェンスでは

飯田が相手の前でクルクル回るだけの謎のステップでファールをもらい、

先週金曜日に新米パパとなったりょーたもこの日はほとんど飛んでいないフェイドアウェイ

シュートを含む3本と活躍。終始リードを保ち、勝利を収めることができました。

来週は前節1300日ぶりの黒星をつけられた因縁の相手D・ライズとリーグ2位の強敵アイシンAWです。

絶対に負けられない戦いです。みなさん応援に来て僕らの力になってください!!

~23・24戦のご案内~
第23戦
VS TGI・Dライズ
日時:2月25日(土)12:30~
第24戦
VS アイシンAWアレイオンズ
日時:2月26日(日)13:00~

場所:常滑市体育館
@愛知県常滑市金山字下砂原78-1
TEL:0569-43-5111
名鉄常滑線「蒲池」駅 徒歩15分/中部国際
空港 車10分