goo blog サービス終了のお知らせ 

パーソナルブログメモリ

a = [1, 1]
for _ in "*" * 999: a += [sum(a[-2:])]
print(a)

2016年7月22日

2016-07-28 | ゲーム
10年後、20年後にあの頃はねーなんて語り継がれるような。エポックメイキングな日になりそう。 初日、大勢のプレイヤーを見かけて、革命みたいなことが日本でも起こるのではないか?そんなことを思いました。 今日、東京駅方面をサイクリングしていて、サラリーマンだろうがなんだろうがガンガンプレイしています。 すれ違う人の10人に1人以上はリアルタイムで遊んでいる感じです。 私はゆっくりとサイクリングし . . . 本文を読む

GOでポケモンがでない

2016-07-25 | ゲーム
昨日、19:00からポケモンとまったく遭遇しない。 おこうという購入すると100円ぐらいのアイテムを使って一匹もでない。 夜はでないのか? 今日、18:00すぎ涼しくなってから動いてみる。 ポケモンは一匹もでていない。 公園で周りをみるとたまにモンスターボールを投げる動作をしているから 皆無というわけでもないらしい。 アイテムもいっぱいで経験値50ポイントをポチポチとるだけ。二匹孵化したけど卵 . . . 本文を読む

ポケモンGOで遊んでみた

2016-07-24 | ゲーム
アイテムをゲットできる場所はingressとだいたい同じなのでサクサクとっていきます。 使っている端末がいまいちなGPSなのでピンポイントでも取れないときあります。 しょうがないのでスルーします。 あと、傾きセンサーもダメっぽくてAR機能使えません。残念! 2日目にしてアイテムは飽和状態。 ポケモンは同じものばっかり ポッポ7 コラッタ10 ズバット6 コダック6 ドードー10 トサキント . . . 本文を読む

ヒットラーの復活

2016-07-18 | ゲーム
gooブログにお題というのがあって名作だと思うファミコンゲームと聞いてヒットラーの復活が最初に浮かびました。 ワイヤーアクションが楽しかったのと演出が良かったのを覚えています。 かなり苦労してクリアしました。 TAS ヒットラーの復活 100% 19:27.16 - Bionic Commando なんだこの挙動は?TASすごいな。 スーファミなら重装機兵ヴァルケンとかおもってググっ . . . 本文を読む

スターフォックス零で遊ぶ

2016-06-16 | ゲーム
悩んだ末、結局購入 で、熱くなったのでスティックを持っている親指をはかいされる。 私の左手の親指はこのゲームをとても評価しています。 しかし、痛いのでしばらく中断 -------------- 翌日、評価が少し低い理由がわかりました。 ボス戦がスピーディでない所 延々、踏切待ちみたいなのが続きます。こんな演出多いけど、きらい。 なんでもっさり動く敵の攻撃待ちさせられなきゃならないの? . . . 本文を読む

とあるアンドロイド

2014-07-23 | ゲーム
不時着ロケットは修理が必要で、数日は惑星で生活しなければならない 惑星には危険な生命体がいて、とにかくロケットを破壊しようと襲ってくる 昼は苦手らしく夜しか攻撃はしてこない 軌道上のステーションからは4種類の支援人型をポッドで射出してくれる手筈になっているが そのポッド作成装置も修理中で現時点で大型のポッドは作成できない 惑星には金属のフレームが何種類か散乱しており、なかには特に固いものなど . . . 本文を読む

エースコンバット インフィニティの感想

2014-05-28 | ゲーム
最初2日目でミッションを解放するために必要なクレジットの額に戦線離脱しそうになったが、キャンペーン無制限出撃チケットを購入してみると感想は逆転。エースコンバット6で感じたミッション内のダラダラやらされる感はなく改善されている。ミッション数が少ないのが問題かとも思ったけど現在配信されている5面まででも買ってよかった。 5面クリアで備蓄が20増えたのでエリート傭兵契約とプラント投資契約を使って、オン . . . 本文を読む