ユウナのブログ

何事もない平凡な生活を切り取って行きたいと思います。

霜柱 西洋アサガオ センナ・バイカプスラリス

2022-12-20 16:40:27 | フォト

 

 

昨日の朝、バス停に行く途中の畑で霜柱を見かけました。本格的な冬の到来です。寒い、寒い…

 

 

陽の光を受けてキラキラ輝いて綺麗でしたが、作物にとっては大ダメージでしょうね。

 

 

寒さでたくさん咲いていた西洋アサガオも全滅。しかし一輪だけ頑張っていたアサガオがありました。

 

 

アサガオも見納め、寂しいですね。

 

 

🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫

 

 

これまで名前の分からなかった花の名前が分かりました。センナ・バイカプスラリスという花です。センナ・バイカプスラリスは、道端や水辺にみられる低木で他の樹木が休眠する秋から冬にかけて黄色い鮮やかな花を咲かせるそうです。メキシコの一部の地域では、葉を防腐剤として利用することがあるようです。

 

googleレンズでもなかなか名前が出て来なかった花、センナ・バイカプスラリス。もし名前が間違っていたら教えて下さい。撮影したのは10月ごろです。今はもう咲いていません。

 

 

ユリのような雄しべがついています。あまり見かけない花ですね。

 

 

 

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

↓ポチッとしていただけたら、励みになりとても嬉しいです

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村


ヤドリギ 散りモミジ シュウメイギク ヒメツルソバ 

2022-12-20 11:24:00 | フォト

 

 

紅葉した木々の葉っぱが落ちたので、これまで葉で隠れて見えなかったヤドリギの姿が見えてきました。
ヤドリギは寄生植物で地面には根を張らず、他の樹木の枝の上に生育する常緑の多年生植物です。他の樹木の幹や枝に根を食い込ませて成長するようですが一方的に養分や水を奪っているわけではなく自らも光合成を行っているようです。ヤドリギもすべての養分をいただくのは悪いと思っているようですね。

 

 

ヤドリギ 2022年12月18日撮影

 

 

 

ヤドリギがここまで大きく育つには20年はかかるようです。

 

散っても美しい散りモミジ 

 

 

シュウメイギクを見かけました。まだ咲いているのですね。

 

 

ヒメツルソバ

 

ご訪問いただき、ありがとうございます

ランキングに参加しています。

↓ポチッとしていただけたら、励みになりとても嬉しいです

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村