ユウナのブログ

何事もない平凡な生活を切り取って行きたいと思います。

12月の花たち アラセイトウ 冬に強いパンジー 陽だまりの花

2022-12-05 15:14:00 | フォト

 

 

花の少ない季節ですが、花壇にアラセイトウ、パンジーが咲いていました。

 

 

アラセイトウ 2022年12月4日撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬に強いバンジー。去年、霜が降りてもヘッチャラで咲いてしました。寒さに強い花ですね。

 

グーグルレンズでは、アリッサムとでます。葉っぱが少し違うような気がしますが、アリッサムでしょうか?

 

陽だまりに咲いていたキバナコスモス

 

この場所では、オシロイバナも咲いていました。

 

トレニア。夏スミレとも呼ぶ花のようですが、こちらもまだ咲いていました。

 

持ち主があらわれず、放置され続けている傘。

 

布地が茶色く変色して来ました。捨て猫ではないので持ち帰るわけには行きません…

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

ランキングに参加しています。

↓ポチッとしていただけたら、励みになりとても嬉しいです

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村


ヒメツルソバ 主役になれない写真たち

2022-12-05 06:49:14 | フォト

 

 

人間が他の生物と違うのは [感性と理性] を持っていることだと思いますが、「感性」というのは様々です。

私の「感性」で良いなと思う写真は、いつも主役になれない写真が多いです。自分の感性を大事にするとブログは地味になりますが、もしかしたら地味さでかえって目立つかもしれませんね。

 

 

 

 

 

駐車場の隅っこに咲いていたヒメツルソバ

 

金平糖のように可愛い花です。

 

 

ヒメツルソバはヒマラヤ原産の植物で明治時代にロックガーデン用として日本に入ってきたようです。丈夫で繁殖力が強いことから半ば野生化しています。明治時代まで日本になかったヒメツルソバ、今ではどこの道端でも見かけますから、植物の繁殖力というのは凄いです。

 

ヒメツルソバの別名はポリゴナム。ポリゴナムという名前は、ギリシャ語の「polys(多い)」と「gonu(節)」が語源で、茎の節がふくらんで関節のように見えることに由来します。花ことばは、「愛らしい」「気がきく」「思いがけない出会い」。

 

 

 

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

↓ポチッとしていただけたら、励みになりとても嬉しいです

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村