【富山市】『あなたの近所のサッシ屋さん♪』福光ガラス若社長奮闘日記

福光ガラスの3代目、奥さん大好き若社長!日々の仕事ぶりを軽快に紹介!窓・玄関で困ったら『あなたの近所のサッシ屋さん』まで

【こりゃ〜あっぱれ便利な自動ドア!園長先生も大喜びいぃ♪】

2016-07-26 18:12:08 | 玄関取り換え奮闘日記
ご近所のみなさん、ヤッホー。

本日の若社長!某保育園さんの入り口のドアを、自動ドアに取り替えさせてもらった模様の紹介ぃぃぃ、拍手ぅ、「パチパチパチ」。

《before》

いつもお世話になっている某保育園さんに、自動ドアの取り替えをご提案したのが丁度半年前。

過去に取り替えさせていただいた現場の紹介チラシを手に。

自動ドアの利便性と、これからの保育施設での必要性をアピール。
だってだって以前から、両手両脇に手荷物抱えたお母さんが(時には、泣き噦る子供を抱っこして)、不便そうに玄関ドアを開け閉めしている姿を見ていたし、本来なら鍵のかかっているはずのドアが、たまに空いていたりと、うーむこりゃいかん!
ハンズフリーでサッと出入り出来て、外来者からの防犯に配慮した自動ドアに取り替えられたらどうかと、今夜の奥さんを落とさんばかりに猛アタックしたわけね。
外からの防犯だけではなく、中から逃げ出そうとする子供もしっかりと自動ドアでガードしちゃう、安全安心第一の優れものだから、是非是非採用してもらいたかったわけね♪(´ε` )
愛する奥さんには、またもや採用してはもらえなかったのですが、毎度のことシクシクどんまい(T . T)。
気を取り直して、工期は約3、4日ぃ。
土曜日の本工事、自動ドアの取り替えを前に、前日の金曜日は午後からの下準備、そして次の日の日曜日は仕上げ工事を行い、月曜日は予備日として計4日間。
「ダ、ダ、ダ!!」もしくは「ズババババ!」の騒音も少々我慢してくださ〜い、火曜日からはとても便利な自動ドアになりますからね。


工事は、小さい子供達がいるので細心の注意が必要。
外側にはバリケードのカラーコーンを、内側にはブルーシートで養生をして、工事スタート。



土曜日の本工事を前に、前日の下準備。
タイルをカットして、埋まったフロントドアをいつでもヒョイと取り外せるようにしときます。

ガラスだってヒョイヒョイと外せるように、予め内外のコーキングを切っときます。
我が社のコーキング職人、髭のりゅーいち君は大忙し、カッターを手に、ガラス周りのコーキングを「や、や、や」切って、「ふぅー」と一息つくと、今度はスポンジを手に、溝に溜まってしまった水を「や、や、や」と掻き出すのであった。

髭のりゅーいち君『社長!また僕の所だけ地味な写真っすか?将来ガラス屋になりたいって言う子供に、またしても見せられないじゃないっすか。それに毎回友情出演させられているので、ソロソロギャラが発生しますよ〜。』
若社長『任しとかれ!頑張って、売り上げ倍増したら、キッチリボーナスで上積みすっちゃねぇ〜( ´ ▽ ` )ノ』
髭のりゅーいち君『本当っすか!?社長!』
若社長『本当やちゃ!頑張らんまい!!』

電気屋さんにも前日準備で、自動ドアに送る100v電源工事をお願い。
分電盤から玄関先の自動ドアまでの配線に、離れた所から遠隔操作で自動ドアを開ける便利なボタンの配線に、外部から暗唱番号を押して職員さんだけが入れるテンキー錠への配線。
あっ!忘れてはいけないのが万が一火事になった時、ドアが自動に開く火報連動の信号を自動ドアの制御盤に送る大事な仕事をお任せするのは、私の近所の電気屋さんね。
私の近所の電気屋さんの直近の登場はつい最近!
【防音、防犯にはこれ!後付けシャッターパンパカパーン♪】

土曜日の本工事は自動ドアの取り付け、ガラスの撤去にドアの取り外しをしたら、フロント屋さんにバトンタッチ。
本当は、我が社でも自動ドア工事(自動ドアの製作取り付け、エンジンの取り付け等)が出来るんですが、今回はYKKさんにお任せでーす♪(´ε` )

既存のフロントを、「バスっ」とカットして分解。


新しい自動ドアをカバー工法で取り付け。
すかさず、割れても怪我の少ない飛散防止フィルムを、「これでもかぁー」と貼ったガラスを嵌め込みます。
最後はエンジン屋さんに、自動ドアのエンジン装置の取り付けをしてもらい、試運転。
電気の配線に問題なく、無事に動けば監督若社長の解散です。
そそくさとコンビニに駆け込み、ビールを4、5本腕に抱えてポンタカードで大人買い!
つまみのイカソーメンに、アタリメ、カシューナッツを手に、愛する奥さんの待つ我が家へ猛ダッシュする若社長でした
オバチャン/オバチャン、自転車に乗る のデコメ絵文字



仕上げ日の日曜日は、会員ナンバー1番☆サブちゃんファンの左官屋さんにタイル工事をお願い。
【あなたの近所のサッシ屋さん♪改装工事の進捗状況】
【あらもう、すっかりご存知?福光ガラスの改装工事with妹】
さすがは根っからの職人さん!丁寧な仕事、ありがとうございますぅぅぅ♪(´ε` )

「ピンポーン」と外来者が来られたら、モニターを見て対応。
『あっ!○○ちゃんのお母さん!お疲れ様でーす。』と、遠隔操作スイッチを押すとドアが自動で開きます。

自動ドア付近に、切り替えスイッチを設置。
・自動ドアの電源の入切スイッチ
・外部センサーが感知すると、自動にドアが開くか、開かないかを任意に選べる切り替えスイッチ。
送り迎えの時間以外の、人の往来が少ない時間帯は、ピンポンを押して中から開けてもらう形で外来者の訪問を管理します。
・ガバーと開くか、少しだけ開くか調整できる全半開スイッチ

暗唱番号を押すと、自動ドアが開くテンキー錠を外部に設置


センサーは、安全に配慮しての中間ビーム(補助光線)も設置

中から出る時は、タッチスイッチを押すと自動ドアが開きます。
子供の手の届かない位置に設置

換気、排煙を考慮した排煙窓を取り付け
ドアを閉めたままでも換気出来るので便利便利

指挟み防止のために、内側に防護スクリーンを設置しましたので、これで安心安心。

職員の先生方に、取り扱いの説明。
園長先生と若社長!お手手繋いでお母さんAと、玄関先で駄々をこねる息子Bを演じてシュミレーション♪(´ε` )

如何でしょうか?
富山市内の園長先生に理事長さん!
便利な!
バリアフリーで!!
防犯対策に万全な!!!
自動ドアへの取り替え工事をお勧め致します♪(´ε` )

過去の関連記事のご紹介
【園長先生如何でしょう?チョチョイと改良、自閉式自動施錠引戸】