【富山市】『あなたの近所のサッシ屋さん♪』福光ガラス若社長奮闘日記

福光ガラスの3代目、奥さん大好き若社長!日々の仕事ぶりを軽快に紹介!窓・玄関で困ったら『あなたの近所のサッシ屋さん』まで

【取替え超簡単!「スマートカバー工法」、その全貌】

2013-11-13 17:37:19 | サッシ・ドアの取替え奮闘日記

みなさんみなさんみなみなさん、こににちは。

今日の投稿はね、先日ちびまる子ちゃんを見るが為に、紹介半ばになっていた【スマートカバー工法】の続きぃ手。拍手 のデコメ絵文字

前回の投稿はこちら⇒【寒かろうが、暑かろうが!スマートカバー工法】

【スマートカバー工法】っちゃ~ね。

壁を壊さずにたった一日で、最新のサッシに取替えしちゃう画期的なやり方ながね。

正に「サササ」、もしくはランマ付きのサッシの場合は「サッ、バスぅ」になるけど、擬態語のとおり、ものの数時間でサッシを取替えしちゃうやり方ながやちゃ。

【これが巷で噂の!スマートカバー工法なるものよ!!】

若社長『かべを~こわさずにぃ、大工さんや板金屋さんに、内装屋さんもいらないので~・・・』

若社長『早い!安い!のトントン拍子ながよぉぉぉぉ。』

取替えもいたってシンプル!

今あるサッシの戸と網戸を取外した状態に、一廻り小さいサッシをゴボッと嵌め込むだけね。

後は内外、見切り材で隠すだけね。

ね!簡単そうでしょ。

『こんなに簡単にサッシが取り替れるんやったら、もっと早く言えばよかった~。』

っとみなさん、口をそろえてこう言われます。

Img_3541

ランマ付きサッシの場合だって、戸を網戸を取外して。

ふ~どうしたもんだと弟若専務が、今日の取替えのシナリオを考えている間に!


Img_3561

ハーイと助手のりゅーいち君が、セーバーソーをもってやってくる。

そしたら、粉塵が室内に入らないように、段ボールで固くブロックしてから試運転。

よーし、行きますよ~っとスイッチをON。

ダ、ダ、ダ、ダっと無目を切っちゃうの。


Img_3560

バスっと取り切れなかった無目の端部は、コンコーンと取外します。

一撃必殺のトンカチ攻撃。

Img_3566

出来上がった開口に網戸レールに下枠ブラケットを取付。

Img_3570

今度は上枠にジョイント上枠の取付ね。

Img_3574

一回り小さく作った新しい枠をボコッとはめて、中から外から『う~ん』と首をかしげて、枠のかたがりをチェック。

詳しくは水平器やレーザーで微調整。

『おーい、そっちいいか~?』

っと掛け声掛けあう弟若専務とりゅーいち君の同級生コンビ。

チェックし合って見つめ合う事ものの数秒!

ハイっと息の合った所でガチッと握手。

『んなら、ビスでとめっぞ(固定すっぞ)!』

新しい枠を、下枠ブラケットとジョイント上枠を介して古しいサッシに固定します。

Img_3584

取合いの隙間は元☆コーキング職人のりゅーいち君のお仕事、綺麗にテープ貼って流石は元☆コーキング職人。


Img_3590

若社長が元☆コーキング職人のりゅーいち君の腕前に惚れ惚れ感心していると。

黙々弟若専務は、内部仕上げの見切り材を組立て開始。


P9300059

組上がった見切り材を、息の合った同級生コンビで、そ~っと嵌め込む。


Img_3594

そしたらビスで固定して、中の取り合いもりゅーいち君にコーキングしてもらって、ハイ完了。

ひと窓たったの2~3時間。

この早さ!業界のウサインボルト級で金メダル間違いなし。

これからの寒い季節、びしゃびしゃの結露にぴゅーぴゅー隙間風、そして冷え冷え寒ーいお部屋を何とかされたい方、是非ご相談を。

Img_3539 BEFORE(外観)

Img_3612 AFTER(外観)

P9170313 BEFORE(内観)

Pa010114_3 AFTER(内観)

さらにさらに、上位機種☆最新サッシの『APW310』を使ったこれまた【スマートカバー工法】、近日公開投稿予定のご案内ぃぃぃ。

お楽しみにぃ!