昨晩 上弦の月でしたが 残念な事に 雲が多くて なかなか 綺麗な月は見れなかった
が! 何とか頑張って 撮影
薄~い 雲が掛かっていた月
何だか ぼや~と おぼろげな月ですね
少し そうだな 1時間頑張ったら 雲も大分取れた
600mm S/S = 1/25 F = 6.3 I S O = 200
これぞ 「上弦の月」だね
上弦の月とは 日本の弓矢の弓に見立てて付けたそうだよ。
初めて知った
昔の人は凄いね
肉眼で見たのと 同じ大きさの月は
3 0 0mm S / S = 1 / 1 5 F = 6.3 I S O = 2 0 0
レンズは Tamron 200 ~ 600 ズームレンズ 使用
意外に 綺麗に 撮れた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます