FC市江のブログ

コーチのひとり言

U-12リーグ・・・

2024-05-21 00:17:04 | Weblog

試合の流れを読むのは何年監督をやっていても難しいものです・・・

日曜日は小雨降る中U-12リーグをおこないました

1試合目の試合の入りは決して悪いわけではなく久しぶりの試合の割には上々の立ち上がりと判断しました
カウンターから失点しても慌てず戦況を見守っていたら前日の練習したセットプレーから同点に追いつき狙い通りの流れに見えた・・・
はずでしたが・・・
自チームのミスが続き流れが一気に悪くなり流れを自力で戻すことが出来ませんでした・・・

後半に入りポジションチェンジから流れを変えることは出来たのですがゴールネットを揺らすことが出来ず・・・
1得点を挙げるのがやっとでした・・・

調子のよい選手から起用し流れをつかみかけたゲームを落としたことで2試合目の起用にぎりぎりまで悩みました・・・
リーグ戦全体を考えた時に連敗だけは避けたい想いと経験を重視する事で葛藤がありました・・・

1部の戦いは気の抜けるゲームは無いどころか一瞬で流れが変わるということがよくわかりました
2試合目・・・
終始押され気味なゲームとなり守備に追われる時間が多くなりました
逆に守備面では集中力が高まりギリギリの守備の中で粘りに粘り0失点を続け数少ないチャンスを待つ展開に・・・
後半にはカウンターから決定的なチャンスを2回作りましたがわずかに枠をかすめ・・・

しばらくチームから離れ4月の調子を維持させれなかったのは私の責任です・・・
コンディションを維持するのは難しいもので・・・
1試合の中での子供たちのコンディションを見極めるのも難しく・・・
試合の流れを読むのは本当に難しいです・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨天中止・・・ | トップ | 週末は・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事