こどもの日 8:30集合

茨木 r46 ⇒ 山の中抜けて ⇒ r407 目にゴミが入った・・・ってコトで小停止
コンタクト洗浄して再スタート









r407 ⇒ デカンショ街道 R372 コンビニ休憩&食材GET

R372 ⇒ R173 ⇒ r300 ⇒ r301 へ入る予定が
快走過ぎて、r710 手前まで疾走ってしまうが・・・目の前に鯉のぼりの群れが

端午の節句\(^o^)/


迷走もツーのスパイス

さて、行き当たりバッタリ
Uターンして r300 少し戻って ⇒ r301 多紀連山
本来の目的地は、この見晴らしの中でハングリアン予定でしたが・・・

山伏に寄る山開き&村のイベントと重なり駐車場が使用できませんでした

ファレストアドベンチャーが、今年の4月にオープンした為、これからもハングリアン難しそう

仕方ないので、少し下って、空き地でハングリアン

これはこれで、楽しい、美味い

自然の中で、ウグイスの声を聴きながら満腹

山の中で風曜日

昼食後は、下山して r301 ⇒ r300 戻って
コンビニで見つけた地元の看板 ⇒ 弁天池を目指します

人工池なんだけど、次回はココでハングリアンかな

でも300mくらい砂利道を踏破しなければ、辿り着きません

その後は デカンショ街道戻って、R477 ⇒ r4 ⇒ R423 テル坊の希望で、DUCATI試乗会

スクランブラー800 試乗してしまいました

行き当たりバッタリの適当なツー企画でしたが、楽しく疾走れました~
全走行 190km KTM 15ps も少しパワーが欲しい
ポチッとヨロシクです


茨木 r46 ⇒ 山の中抜けて ⇒ r407 目にゴミが入った・・・ってコトで小停止
コンタクト洗浄して再スタート










r407 ⇒ デカンショ街道 R372 コンビニ休憩&食材GET

R372 ⇒ R173 ⇒ r300 ⇒ r301 へ入る予定が
快走過ぎて、r710 手前まで疾走ってしまうが・・・目の前に鯉のぼりの群れが


端午の節句\(^o^)/






迷走もツーのスパイス


さて、行き当たりバッタリ
Uターンして r300 少し戻って ⇒ r301 多紀連山
本来の目的地は、この見晴らしの中でハングリアン予定でしたが・・・

山伏に寄る山開き&村のイベントと重なり駐車場が使用できませんでした


ファレストアドベンチャーが、今年の4月にオープンした為、これからもハングリアン難しそう

仕方ないので、少し下って、空き地でハングリアン





これはこれで、楽しい、美味い


自然の中で、ウグイスの声を聴きながら満腹





山の中で風曜日


昼食後は、下山して r301 ⇒ r300 戻って
コンビニで見つけた地元の看板 ⇒ 弁天池を目指します

人工池なんだけど、次回はココでハングリアンかな




でも300mくらい砂利道を踏破しなければ、辿り着きません

その後は デカンショ街道戻って、R477 ⇒ r4 ⇒ R423 テル坊の希望で、DUCATI試乗会

スクランブラー800 試乗してしまいました

行き当たりバッタリの適当なツー企画でしたが、楽しく疾走れました~

全走行 190km KTM 15ps も少しパワーが欲しい




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます