goo blog サービス終了のお知らせ 

浄空法師説法研究

浄空法師の説法に学びながら、日本語に翻訳して紹介しています。

我々の子孫は如何にして心の拠り所を得るのか07/10

2013-11-07 | 調和が危機を救う

【聖賢を育成する女子教育の重要性】

【司会者】:剛才我們說到缺乏大師是因為缺乏教大師的媽媽,缺乏教大師的母親。
先ほど私たちは、大家がいないのは大家を教える母親がいないからだとお話ししました。

【浄空法師】:對,環境重要。
そうです。環境は重要です。

【司会者】:也就是說中國古人歷來是對教育女孩子是很重視。
中国の古人は、昔から女の子の教育を重視しています。

【浄空法師】:比教男孩子還重要。
男の子を教えるより重要です。

【司会者】:現在應該有個說法要給它平反,應該是個誤會,說中國自古以來是重男輕女,輕視女性。
今、ある言い方について、誤りを正さなければなりません。それは誤解でしょう。中国では昔から男尊女卑で、女性を軽視していたと言うものです。

【浄空法師】:叫「太太」這兩個字就不是重男輕女,「太太」這兩個字是聖人之母。
「太太」(タイタイ=中国語で既婚女性の意)というこの二字は、男尊女卑ではありません。「太太」の二字は、聖人の母という意味です。

【司会者】:故宮的大匾上,「太和殿」的「太」字就是最高的意思。
故宮の大きな額にある「太和殿」の「太」の字は、正に最高という意味です。

【浄空法師】:對,不錯,最高的。
そうです。その通りです。

【司会者】: 「太太」那就是最高榮譽。
「太太」(タイタイ)というのは最高の栄誉なのですね。

【浄空法師】:對。太太是什麼?就是周家的三太。周朝八百年,最初這三個聖人:文王、武王、周公。孔老夫子一生最佩服的是周公。
そうです。「太太」とは何でしょう?それは周家三代の夫人です。周朝八百年、最初は三人の聖人、文王、武王、周公です。孔夫子は一生で周公を最も尊敬していました。

【司会者】:這三個偉大的政治家給老百姓帶來了八百年的好處,八百年的福祉。
この三人の偉大な政治家は、庶民に八百年の恩恵、八百年の福祉をもたらしました。

【浄空法師】:對。這三個人的母親都有一個「太」字。周文王的祖母太姜、他自己的母親太任、他自己的夫人太姒,所以以後「太太」是從這兒來的。這三個人養的兒子都是聖人。所以「太太」是什麼?聖人的母親。所以說,妳結婚之後,妳要學三太,妳要把妳的兒女培養成大聖大賢。
そうです。この三人の母親はすべて「太」の字が一字ありました。周の文王の祖母は太姜、彼自身の母親は太任、彼の夫人は太姒です。ですからそれ以降の「太太」はここから来たのです。この三人が育てた子どもはすべて聖人です。ですから「太太」とは何でしょう?聖人の母親です。ですから女性は結婚した後、三人の「太太」に学びます。子どもを大聖賢に育てなければなりません。

【司会者】:能不能這樣講,一個民族、一個國家要想興旺發達,前提是要有好的教育,就是對這些女孩子們要有好的教育,她當了好媽媽,她才知道怎麼去培養大師。
このように言うことはできるでしょうか。一つの民族、一つの国家は、繁栄と発達を望むのなら、前提は良い教育があることです。つまり女子に対して良い教育をしなければなりません。彼女たちが良い母親になれば、どのように人物を育てるのかが分かります。

【浄空法師】:不錯,是的。
その通りです。そうです。

【司会者】:現在天下很多的家長就想請教您,包括一些領導人也想請教您,您能概括的、簡要的給大家說一下,怎麼才能教育好現在的女孩子?因為現在社會太亂了。
今天下には一部の指導者を含めて、多くの保護者が老法師に教えを請いたいと思っています。どうすれば今の女の子をしっかり教育できるのか、総括して簡潔に皆さんにお話し頂けないでしょうか?なぜなら今の社会は非常に乱れているからです。

【浄空法師】:對,現在不要講太高深了,如果自己把《弟子規》百分之百的落實,你什麼就懂了。
そうです。今は高尚で深いことを話す必要はありません。もし自分で『弟子規』を100%実行できれば、何でも理解できます。

【司会者】:還是《弟子規》。
やはり『弟子規』ですか。

【浄空法師】:教育是要從自己做出來,才會影響你的兒女,你自己沒有做到,你叫他做到,他不相信,他要親自看到。而且教育,如果小孩從三、四歲開始,已經遲了。所以文王的母親太任,懷孕的時候她就開始了,叫胎教。你千萬不要疏忽,在懷孕,他還沒長成人形,他什麼都不知道。其實他有靈性,他什麼都知道,他已經在開始學習。最晚,一出生。怎麼教法?在他面前,言談舉止都要端正,都要有規矩。他已經在看,他已經在聽。所以從出生到三歲,這一千天,這叫紮根教育。中國古人的諺語常講,「三歲看八十,七歲看終生」,這個話現在講沒有人懂,三歲怎麼能看到八十?古時候是真的,三歲這一千天的根紮得好,他是聖人,他是大賢。所以這個老師是誰?這個老師是父母,是他家裡面的長輩。
教育はまず自分から実行しなければなりません。それでこそ子どもに影響を与えることができるのです。あなた自身ができなければ、子どもにやらせても、子どもは信じません。子どもは自分の目で見なければなりません。しかも教育は、子どもが三、四歳になってから始めるのでは、もう遅いのです。ですから文王の母親の太任は、身籠った時から始めました。これを胎教と言います。決して疎かにしてはなりません。身籠った時、まだ人の形になっていなければ、その子は何も分かりません。しかし、実のところその子には霊性があり、何でも分かっていて、すでに学習を始めています。遅くても生まれてからです。どのように教えるのでしょう?子どもの前で、言葉や立ち居振る舞いを正さなければなりません。すべてに規律があります。子どもはもう見ています。もう聞いています。生まれてから三歳までの一千日、これを根を張る教育と言います。中国の古人の諺では、「三歳看八十,七歳看終生」(三歳で八十歳の様子が見え、七歳で一生の様子が見える)と言います。今ではこの話をしても理解できる人はいません。三歳でどうして八十の姿が分かるのでしょうか?昔は本当に、三歳までの千日にしっかりと根を張りました。その人は聖人であり、大賢です。その先生は誰でしょう?先生は両親であり、家の中の年長者です。
--------------------------------------------------------------------------
 【注】 「三歳看八十,七歳看終生」
  三歳で八十歳の様子が見え、七歳で一生の様子が見える。(筆者意訳)
  日本でいう “三つ子の魂百まで” と同義。
--------------------------------------------------------------------------

【司会者】:三歲之前只有他的家人、父母,誰幫他紮這個根,就是父母。
三歳の前には、子どもの家族、両親しかいません。誰が根を張るのかと言えば、それは両親です。

【浄空法師】:沒錯,所以教育第一任的老師是父母,最重要的是母親,因為跟父親接觸的時間還少,跟母親幾乎是不離開的。所以現在母親不會教,母親自己也不懂,這個問題就嚴重了。
その通りです。ですから教育を最初に担当する先生は両親です。最も重要なのは母親です。父親が接触する時間は少ないですが、母親とはほとんど離れないからです。今の母親は教えることができません。母親自身が知らないのです。この問題は深刻です。

【司会者】:我們看到五倫八,尤其五倫,我們看到五倫,體會最深的就是兩個字,「本分」,就是大家各安各的身分,各安自己的本分,就會很好。
五倫・八徳を見ますと、特に五倫にはとても印象深い「本分」の二字があります。つまり皆が各々の身分に落ち着き、各々自分の本分に落ち着けば良いというものです。

【浄空法師】:沒錯,這就講五倫十義,父慈、子孝、君仁、臣忠、夫婦有別。夫婦有別就是夫妻兩個結合成一個家庭,他們的工作是有差別的。家庭生活最重要是兩樁事情,一個是經濟生活,一個是教育,家庭沒有教育就完了;家庭教育是落在太太身上,家庭經濟是先生去負擔,一個是出外謀生,一個在家裡頭教育兒女。你看母親這個責任多重。
その通りです。これは五倫十義を説いています。父の、子の、君主の、臣下の、夫婦のがあります。「夫婦に別あり」とは、夫婦二人が一つの家庭を作り、彼らの仕事に区別があるということです。家庭生活で最も重要なのは二つのことです。一つは経済生活、一つは教育です。家庭に教育がなければお仕舞いです。家庭教育は「太太」(夫人)が負い、家庭の経済は男性が負担します。一人は外で生計の道をはかり、一人は家で子どもの教育をします。どうでしょう、母親の責任はどれほど重いことでしょうか。

【司会者】:中國有個詞形容夫人叫「相夫教子」,能不能這樣解釋,相就是幫助自己的先生。
中国には夫人を形容する「相夫教子」(夫を助け子どもを教える)という言葉があります。「相」とは自分の夫を助けること、このように解釈できるでしょうか。

【浄空法師】:沒錯。
その通りです。

【司会者】:相很像是宰相的意思,教就是老師的意思。能不能說,一個太太在一個家裡又是宰相、又是老師?
「相」は宰相の意味に似ています。「」とは教師の意味です。一人の夫人は家の中では宰相でもあり、教師でもあると言えるでしょうか?

【浄空法師】:對,沒錯,「君、親、師」這三個字,她都要承擔起來。君是什麼?領導,妳怎麼帶這個孩子,妳怎麼樣把他帶到聖賢之道。
そうです。その通りです。「君、親、師」、この三字を、夫人はすべて引き受けます。「」とは何でしょう?教え導くことです。子どもを如何に聖賢の道に導くかです。

【司会者】:按照這個標準,按照我們老祖宗的這個標準來衡量今天的媽媽,可能很難有稱職的。
このご先祖様の基準に照らして今日の母親を見ると、おそらくこの役割を担える人はいないでしょう。

【浄空法師】:沒有,一個稱職都沒有,這三個字一個都沒做到。
いません。役割を担える人は一人もいません。この三字のうち一つもできません。

【司会者】:結果就是家庭亂了,社會亂了,災難來了。
その結果、家庭は乱れ、社会は乱れ、災難がやって来ます。

【浄空法師】:不錯,災難來了。
その通りです。災難が来ます。

【司会者】:您是說如果不恢復到這種本分上去,家庭的各個成員不各就各位的話,那很難避免災難。
もしこのような本分に立ち返らず、家庭の一員が役割を果たさなければ、災難を免れるのは難しいということでしょうか。

【浄空法師】:沒法子避免。
避けられないでしょう。

【司会者】:孩子也不可能安身立命。
子どもたちも心の拠り所を得ることができません。

【浄空法師】:不錯。
その通りです。

【家譜と家族意識の重要性】

【司会者】:現在這個社會有個特點,不管走到西方還是東方,如果這個人很本分,會受到別人的嘲笑,別人會奚落他。但是還有一些家庭,他們就是願意做本分人,他們家傳是厚道,忠厚傳家久。我很想替這樣的家庭,替這些人們向您老請教,就是這些家庭他們這一家人這一輩子,而且永遠想世世代代這樣做下去,永遠想做一個本分人、厚道人,缺的事情他們也做不了。現在請您老對著天下有這些想法的這些家庭、有這些願望的家庭,您能不能給大家一些鼓勵,給大家一些勇氣?
今の社会にはある特徴があります。西洋に行こうと東洋に行こうと、もし人が本分に安んじていると、その人は他人から嘲笑され、冷やかされます。しかしまたある家庭では、本分を守ることを望み、正直で温厚な家風を保っています。私はこのような家庭の人々に代わって老法師に教えて頂きたいのですが、このような家庭の人々はこの一生だけでなく、子々孫々まで続いてほしいと願っています。いつまでも本分を守る人、温厚な人として生きて、彼らには徳に背くことなどできません。老法師にお教え頂きたいのですが、天下のこのように願っている家庭に、励ましと勇気をお与え頂けませんでしょうか?

【浄空法師】:有,在中國這樣的家庭,第一個家庭是孔家,孔子的後代,第二個是范仲淹的家,這是印光大師講的。范家確實來找過我,我上次在廬江,他們把他們的家譜帶了一份來給我看。我看了很受感動。范仲淹的家譜非常的完整。我就問他,我說你的家譜印了多少份?他說兩百份。我說希望你們的家族永遠保持你們祖宗的這種行,所以我希望你們家譜能夠在世界上廣泛的流通。他告訴我,他們力量很有限。印一套一百塊人民幣,當時我是叫他印三千套,三千套好像是給他三萬塊錢,不錯。我說這個事我幫助你,希望你印好之後,能夠把你的家族,好好的把家道、家學、家規、家業發揚光大。他們也很受感動。
(このような家庭は)あります。中国のこのような家庭では、一番の家庭は孔家、孔子の子孫で、二番目は範仲淹(989-1052/北宋の政治家)の家です。これは印光大師が言っています。範家は確か私を尋ねて来ました。前回廬江で、彼らは私に家譜(一家の系図)を見せてくれました。私はそれを見て感動しました。範仲淹の家譜は完全です。私は、「この家譜は何部印刷したのですか」と聞きました。彼らは「二百部」だと言います。私は、「あなた方の家族には永遠に先祖の徳行を保って頂きたい。私はあなた方の家譜を世界に広く流通させたい」と言いました。彼らは彼らの力には限界があると言いました。一部印刷すれば百人民元です。当時私は三千部印刷させました。三千部ですからたしか三万元を差し上げました。私は、「この事はお助けしますから、印刷した後、あなたの家庭でしっかりと家風、家伝の学問、家訓、家業を大いに発揚させて下さい」と言いました。彼らもとても感動していました。

【司会者】:說到家譜,我們了解到最新的一個信息,就是您老人家回到故鄉,發現了自己家族的家譜。
家譜に言及しますと、最新の情報では、老法師は故郷に戻られて、ご自分の家族の家譜を発見されたそうですね。

【浄空法師】:對。
そうです。

【司会者】:這個家譜就證實了一個。
この家譜が実証してくれます。

【浄空法師】:家庭歷史。
家庭の歴史です。

【司会者】:這個家庭歷史就證實了您老人家的家族,就是您這個龐大的家族,祖上是黃帝,就是軒轅氏。
この家庭の歴史は老法師の家族を実証しています。正に老法師の大きな家族、祖先は黄帝、つまり軒轅(けんえん)氏です。

【浄空法師】:對,軒轅氏。
そうです。軒轅氏です。

【司会者】:很多人他們都非常的震動、非常的感動,說老教授是真正黃帝的後裔。
多くの人は衝撃を受け、非常に感動しました。老法師は真の黄帝の末裔でいらっしゃるのですね。

【浄空法師】:對,是的。
そうです。

【司会者】:到您老這一代應該是多少?
老法師の代までどのくらいになるのでしょうか?

【浄空法師】:一百三十六代。
百三十六代です。

【司会者】:是黃帝的。
黄帝の。

【浄空法師】:一百三十六代,到我這一代是一百三十六代。我們相信,有理由相信,大概漢族都是炎黃子孫,炎是伏羲,伏羲。黃帝的子孫,因為伏羲到黃帝沒有文字,文字是黃帝時候才發明的,所以那時候有傳說,沒有記載。我們的傳說,宗譜裡頭第一句話,「伏羲之後」,從黃帝就一代一代有記載了。黃帝有四個妃子,二十五個兒子,每個人以後都是不同的姓。所以我們有理由相信漢族是一家人,炎黃子孫。
百三十六代、私の代までで百三十六代です。私たちは信じます。信じる理由があります。おそらく漢族は皆、炎黄(=炎帝と黄帝)の子孫です。炎は伏羲(ふっき)です。黄帝の子孫です。なぜなら伏羲から黄帝までは文字がありません。文字は黄帝の時に発明されました。ですからその頃は伝説があって、記載はありません。私たちの伝説、同族の系譜の中の最初の一句は「伏羲之後」とあり、黄帝から一代一代記載があります。黄帝には四人の妃がいて、二十五人の子どもがいました。どの人もそれ以降は異なる姓です。ですから私たちには、漢族は一つの家族であり、炎黄の子孫であると信じる理由があります。

【司会者】:您這個家族保持這個家族的歷史紀錄這麼完整,從黃帝那時候一直到現在。
老法師のご家族は、家族の歴史的記録をこれほど完全に保存されているのですね。黄帝からずっと現在に至るまで。

【浄空法師】:沒錯,對,一直到現在。
その通りです。そうです。ずっと今に至るまで。

【司会者】:到您這一代都有。
老法師の代もすべてあるのですね。

【浄空法師】:對,都有。
そうです。すべてあります。

【司会者】:代代不斷。
代々絶えていない。

【浄空法師】:對,不錯。全世界只有中國人有,外國人他疏忽了這一點。
そうです。その通りです。全世界であるのは中国人だけです。外国人はこの点を疎かにしています。

【司会者】:從黃帝到現在應該有,至少有。
黄帝から現代まで少なくとも・・・。

【浄空法師】:四千五百年。所以人,你說他能夠有家庭的歷史,他怎麼會不愛這個家庭?
四千五百年です。ですから人は、自分の家庭の歴史があるなら、どうして家庭を愛さないことがあるでしょうか?

【司会者】:他首先知道自己從哪來的。
まず自分がどこから来たのかが分かります。

【浄空法師】:沒錯,如果沒有這個歷史的話,他對於家族概念就很淡薄。
その通りです。もしこの歴史がなければ、その人の家族に対する概念は希薄になります。

【司会者】:他只知道自己。
その人は自分のことしか知りません。

【浄空法師】:對,不錯,他也很淡薄。
そうです。その通りです。(家族意識が)とても希薄になります。


>>>我々の子孫は如何にして心の拠り所を得るのか08/10につづく・・・。
http://blog.goo.ne.jp/fayuan/e/4cdcef0fe1aae73ef6b00dbb08ed19b8


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我々の子孫は如何にして心の... | トップ | 我々の子孫は如何にして心の... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。