花郎徒の庵 

目指せ楽隠居! 大長今ファン&歴史フリークの隠者・花郎徒による よろずつれづれ日記です。(*>∀・*) 

まほろば旅

2008-08-12 20:17:57 | 旅物語
 早い方なら先週末くらいからお盆休みに入っている方もいらっしゃるかもしれません。ちなみに私は明日から休みです。でも、職場の都合で16日が出勤なので惜しい事に夢の5連休が阻止されてしまったのが残念であります。

 とりあえず、貴重な休みなので墓参りともしかしたら何か映画でも観にいこうかと思ってます。

 ところで… そんな遠出もできない鬱憤を晴らすべく、庵主は前の日曜にある地元の観光名所に行ってきました。世界でも屈指の縄文遺跡として名のある
かの「三内丸山遺跡」です。本格発掘開始からもう14年ほど経過してましたが、地元にいながら自宅からだいぶ遠い距離にあるので、仕事関係ですぐ近くまで行くことが年に数回あるものの、なぜかついぞ訪れることが無かった場所でして、今回がまったく初めての訪問になりました。

 庵主が行った日はねぶた祭り終了後とはいえ休日という事もあり、駐車場には県外ナンバーの車両が続々やって来ており、ツアー客らしい団体ご一行や外国人の姿も度々見かけました。
 
 感想としては、さすがに全国的に有名な遺跡と言うだけあり、こんな雪深い北国に日本の縄文考古学の常識を鮮やかに覆した高い文化の大集落があったのか!とかなり衝撃を受けるような遺物がたくさんあって見応えがありました。
 珍しい形の土偶や手仕事の素晴らしさが光る縄文ポシェット、大集落に相応しい大規模な藁葺き竪穴住居や栗の大木を使用した掘立柱建物など、既に情報番組などで知名度の高いものを中心に、見る物聞く物すべてに亘りそのスケールの大きさに感動が込み上げてくるような、とことん印象深い遺跡でした。

 そもそも遺跡の存在は江戸時代からある程度語り継がれていたらしく、戦前も一部の専門家が極々小規模で発掘活動をしていたとの事。それが平成に入り県の公共施設工事(注:県営の野球場が出来る予定でした)の過程で大規模の遺跡が発掘され、工事が中止となった上で遺跡公園として整備され現在に至ったのであります。
 なお、その後もずっと発掘活動は継続中であり、天候さえ良ければその様子を見学することも可能です。さらに遺跡に付属した資料館や観光情報施設も併設されておりますので、考古学ファンのみならず、予備知識の少ないお子様や大人でも十分に楽しめること請け合いです。

 別に観光業界から頼まれたわけじゃありませんが、地元に住んでいながらその魅力を触れずに過ごしてきた私も満足できたくらいですから、他県の有名遺跡ももちろん素晴らしいとは思いますが、まだ未見の方や興味がある方には是非ともお越しいただきたい場所だとしたいと思います。
 近くには鄙びた風情のも多くありますし、田舎ならではのご当地グルメも幾つかございます。よろしかったらお越し下さいませ。

追記:施設内のレストランが提供しているスイーツは、遺跡に深く関わりのある栗テイストのソフトクリーム(その名も「ソフト栗夢(!)」)。
栗好きの方にはたまらないと思いますが、苦手な庵主は当然食べることはありませんでした。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わーい♪水族館? (アンE)
2008-08-13 18:04:22
ひゃぁ~~ ひやっこ~い 涼しーーー
オッパ 庵の模様替え ありがと~  だから大好き庵主さまぁ
んでもって ときたら水族館が超超 大好きなんですよ。 うれP~で~す。

「三内丸山遺跡」ですか 温泉ありグルメあり
ん?「ソフト栗夢」 これマジ・ネーム? うそ~ アッハハハ
でも美味しそうだね  あら、オッパ味見できないのか~ なーんだ そっか栗だもんね

映画と言えば
はインディのあと・・・「ぽにょ」と「ドラゴンキングダム」見ましたよ
「ドラゴンキングダム」はオッパ第3位だったし、予告編にだまされたカンジ?
予告ではすごく面白そーだったから・・・いそいそとワクワクしながら・・・だったけど
う~~ん 期待しすぎたかもビミョー
あ!もしかこれ見に行くんだった? だったらゴメンなチャンイ
あくまでピッピ評だから
やっぱ インディでしょ

あ~ ほんと涼しい 庵にきたら暑さ忘れそうよオッパ
皆様、お盆で忙しいんでしょうね~寂しいね
返信する
いい~感じ! (チャンチャ花)
2008-08-13 21:27:04
プクプクプク。。。ポコポコ。。。。ポコ。
キポチイイテス。。。トゥトゥスィ~テス。。。
プク。。

歴史にチョー弱いチャンチャ花ですが、ナントカ遺跡・古墳関係、好きです。
もっともっと古くなって、「星の誕生」とか、「生物の誕生と進化」とか、「地球の誕生と進化」とか、「人類の進化」とか、そういうのは小学生の時から何故か?好きなのです。

庵主さんの方にある遺跡、なぜそこに??
けっこう、むかしむかしには、すでにあちこちから来た人間が、日本中に住んでいたんですね、きっと。
庵主さんちの方では、大昔から山のもの、海のもの、川のものとか、美味しいものがいっぱい取れたのでしょう。

「鄙びた風情の」も魅力、いつか行ってみたい場所として、メモっておきます
返信する
ひんやりしました? (花郎徒)
2008-08-14 21:10:48
☆ピッピ姫
>ひゃぁ~~ ひやっこ~い 涼しーーー
オッパ 庵の模様替え ありがと~
 喜んでもらったみたいですね。しばらくは水族館モードで涼しさを提供していきたいと思うのでよろしく!

>ん?「ソフト栗夢」 これマジ・ネーム?
 実はその売り場の近くに言ってみるまでネタかと思ってましたが、マジでこの名前でした。栗は嫌いだけどこのネーミングはGJ!じゃないかと…

>予告編にだまされたカンジ?
 あ~、まぁ好き嫌いは分かれるとは思ってましたけど、姫の感想としてはそんな感じだったんでしょうね。ぶっちゃけ、ジャッキーやジェット・リーの過去からの活躍ぶりを見続けた人はってなる面白さがあるんですけどね。

☆チャンチャ花さん
>「星の誕生」とか、「生物の誕生と進化」とか、「地球の誕生と進化」とか、「人類の進化」とか、そういうのは小学生の時から何故か?好きなのです。
 しっかりとした記録や痕跡があり判明できている歴史はなかなかそれ以上を探求する可能性が少ないので、考古学や天文学など謎が多い分野の方にロマンや興味をそそられるんじゃないかと…
 純粋に面白いことですからね。

>庵主さんちの方では、大昔から山のもの、海のもの、川のものとか、美味しいものがいっぱい取れたのでしょう。
 これまで半ば常識とされてきた縄文文化は、土器は作っていても狩猟や採集で糧を得ていたとされてました。しかし、三内丸山は弥生時代以降に盛んになったはずの農耕栽培技術が当たり前にあったという痕跡が発見され、それが世界的に貴重なもので想像以上に高度な文化的生活圏だったことが証明されています。
 現代的な線引きとは違った北のユートピアみたいな土地だったのかもしれません。 
返信する
台湾やっつけたv(^◇^) (アンE)
2008-08-15 02:07:58
オッパ~
遅刻レスぅ~ プンだ

そーいえば・・・遺跡 中学生の頃「吉野ヶ里遺跡」行きましたよ そうそう
結構楽しかった記憶が  でもあそこは弥生だったか
勾玉とかやはり古代の人も綺麗なものが好きだったのね~とか思った かわいい女子だったピッピとしては
それに赤いご飯も食べましたぁ~ アッハハハ またまた食い気

星野ジャパン 見た?見たよねオッパ
やったーーーーぁーーー 良かった勝てた
昨日はがっかりしちゃったモン 足の痛~い川崎選手、結構頑張ったのに・のに・のにぃ~
今日は試合出られなかったけど・・・
う~~ん ムネりん ムネンりん~  エヘ!なんちゃって
でもチーム星野全員頑張っちゃいました ありがとう

今日、も祖父に会いに行ってきましたよ。うん いろんな話聞いてもらえた気がしました
返信する
今日もいただき! (花郎徒)
2008-08-15 22:02:59
ピッピ姫、こんばんは!
>中学生の頃「吉野ヶ里遺跡」行きましたよ 
 吉野ヶ里はかねてから行きたいなぁと思っている遺跡の一つです。弥生遺跡であり邪馬台国かもしれないと言われている場所でもあります。
 ちなみに時代はずっと古いものの、三内丸山でも勾玉が出土してまして、それにちなみ遺跡の隣にある体験コーナーでは勾玉(レプリカ)作り体験もできます。

>星野ジャパン 見た?
 前の試合は強敵キューバを相手にボロボロだったので、昨日の価値はしみじみ嬉しかったです。
 川崎選手、怪我で本調子じゃなくても頑張ってますね。しかも今日はホークスがらみで先発杉内が好投していて、打撃も森野や新井が手堅く貢献してて今夜もズバリもらいでしょう!
 あ、そうそう、星野監督からでももらったのか、ダルビッシュがマルガリータ、じゃなくて丸刈りになってましたね。

お爺様の初盆でしたね。ちゃんとお話できたみたいでよかったですね。これからも特別な時以外でもたまには手を合わせに行ってみて下さい。きっと、それで心が晴れることも多かろうと思いますから…
返信する
ふ~う涼しい (雪の華)
2008-08-18 02:31:07
こんばんは。
訪問したとたん涼しくなりました。
6時間の時差の有る国(トルコ)に出かけていましたが、帰りの飛行機が5時間遅れて、もう脳内時間が
ばらばらです。
三内丸山遺跡、本当に素晴らしいです
遙か古代の人々がどのように生き、生活していたのか
想像するのは本当に楽しいです。
訪問したトルコも紀元前18世紀にヒッタイト王国が建設されてから、ギリシャ・ローマの影響を受けて遙か後、オスマン帝国と世界史にも登場する回数も多い国です。
今回は西半分を訪問しましたが、シルクロードを通り
イスタンブール。その途中のアンカラでは、アナトリア文明、カッパドキアでは迫害を受けたキリスト教徒の文化、コンヤでは不思議なメブラーナ教を知り、アンタルヤではローマ遺跡。パムッカレとヒエラポリス遺跡、エフェソス都市遺跡・トロイ遺跡と古代都市跡が多くありました。
ただ日本の遺跡跡と異なるのは、復元してあるのは
極一部で、後は自分で当時の人々がどのような生活をしていたか、古代道を歩きながら想像するのです。
三内丸山遺跡も当時としての文化の高さは言うに及びませんが、水の確保の難しい国ですから古くから水道管が有り、また水を使ったトイレも有り医療技術も高度等々。それを遺跡から想像するのですが、その場の地形や気候を感じて初めて可能になると思えました。
トルコは宗教的に中近東では、寛容な国の様です。
問題の多いイランのアハマディネジャド大統領が、
丁度トルコを訪問中で、ブルーモスクでお祈りをする
との事で観光客は足止めされました。
その大統領が、車で移動する場面に遭遇したのですが、警護が半端でなく映画を見るより凄かったです。

返信する
涼しそうですぅ・・・♪ (玉篠)
2008-08-18 13:09:02
こんにちは。
昨日の夕方、倉敷の実家から大阪に戻って来た玉篠です。

三内丸山遺跡・・・。
私も一度、行って見たいです。
で、私が行った事がある遺跡といえば・・・うちの店から自転車で20分ほどの距離にある、
難波の宮跡地
と、岡山県の総社市にある
造山古墳
でしょうか。
難波の宮の方は、太極殿の礎石が復元されておりまして。
残りの一部は、道路を隔てて斜め向かいの、
大阪市歴史博物館
のガラス張りの床の下に、柱の穴が出土したままの姿で展示されているんです。
古代日本のロマン・・・ですね。

それは兎も角、花朗徒さん。
遺跡というより文化財なんですが、私は今回、実家へ帰省している時に、高校生の息子と一緒 ( 娘は熱中症でダウンしてしまい、帰省した翌日に、所用で大阪へ帰る主人と一緒に帰宅したため ) に、
倉敷の大原美術館と美観地区、
岡山の後楽園、
高梁市の吹屋 ( ふきや ) ふるさと村
に、行ってきました。
三つとも、江戸時代 ( 大原美術館は、明治~大正時代の建築 ) なんですが・・・
どこか懐かしくて、温かくて。
猛暑の中を歩いたにも関わらず、優しい気持ちになってしまいました。
花朗徒さんも、機会がございましたら、ぜひ、
岡山へおいでんせぇ。
返信する
それぞれ (花郎徒)
2008-08-19 07:01:24
☆雪の華さん
 ご旅行先はトルコだったんですね~
いやはやうらやましい!

>訪問したトルコも紀元前18世紀にヒッタイト王国が建設されてから、ギリシャ・ローマの影響を受けて遙か後、オスマン帝国と世界史にも登場する回数も多い国です。
 あの辺は地理的にも歴史的にも東西文化の融合地点ですからさぞかし遺産が多いことでしょう。アジア・アラブ・ヨーロッパ、いずれでもありいずれでもない独特な文化圏であるはず。

>復元してあるのは
極一部で、後は自分で当時の人々がどのような生活をしていたか、古代道を歩きながら想像するのです。
 やはり価値観の違いというか、古代人に対して畏敬の念を抱き、現代人にとっては多少不便であってもありのままの形で残したいという思いがそうさせるのでしょう。実によい事ですね。

☆玉篠さん
 里帰りは楽しまれましたか? せっかくの旅行にもかかわらず体調を崩されたお気の毒な娘さんにお見舞い申し上げます。お大事に

>難波の宮跡地
 飛鳥~奈良の頃は日本国の政治経済の中枢だったんですね。後世、廃れていたその地周辺の重要性を悟り、拠点を築いた蓮如上人や羽柴秀吉などはなかなかの慧眼だと言えます。

前のログでも触れましたが、実は神戸以西にはいまだ足を踏み入れた事が無い私です。ですので将来的には是非とも岡山などにも行ってみたいと思っております。ご紹介くださいました見所も含めて楽しみに思う場所も多いですし…
返信する