goo blog サービス終了のお知らせ 

花郎徒の庵 

目指せ楽隠居! 大長今ファン&歴史フリークの隠者・花郎徒による よろずつれづれ日記です。(*>∀・*) 

万年4位

2007-10-15 18:01:25 | 懐古
 スポーツの秋という事で、世の中は運動会やらスポーツイベントが盛んなようです。尤も、日頃から健康志向の方やスポーツ大好き人間の方にとっては秋に限らず、一年を通じてスポーツは楽しいのかもしれませんが… . . . 本文を読む

LIFE

2007-08-20 18:05:53 | 懐古
 自分に兄弟姉妹がいないせいか、私は一人遊びが大好きな子供でした。 しかし、基本的には寂しがりやさんだったので、たまに数少ない友達と遊ぶ機会があるとかなり楽しんでいた気がします。 . . . 本文を読む

迷スイマー?

2007-08-07 19:24:19 | 懐古
 世の中には知らないうちに物事が進行しているって事があるものです。つい昨日まで水不足で大変だと言っていた地元ですが、水瓶であるダムの貯水率が知らないうちに急上昇し、現在ではほぼ満タン近くにまで回復し、ようやくいささかの不安解消となりました。 . . . 本文を読む

手相

2007-06-29 18:15:48 | 懐古
 たしか中学2年生の頃だったと思いますが、一度昔ながらのスタイルの占い師さんに手相を見てもらったことがあります。当時の私は今現在とほとんど変わりない頑固で妙に年寄り臭い中学生で、なぜか「自分は長生きなんてしたくない」とマジで思っていました。 . . . 本文を読む

亀と私

2007-06-01 22:18:38 | 懐古
 我が家はごく普通の持ち家ですが、昔からこれといったペットを飼ったことがありません。決して家族の誰かが動物嫌いというわけでなく、ただ単に飼う機会が無かったことと、すぐ隣の祖父母宅で犬や猫を飼っていたので敢えて飼う必要も無かったからだと言えます。 . . . 本文を読む

高級アイス

2007-05-15 18:23:20 | 懐古
 子供の頃、私のおやつと言えば近所にあった駄菓子屋から買って食べる駄菓子の数々でした。 一人っ子だということもあって、我が家では余分に菓子の買い置きもなく、いいトコの坊ちゃん嬢ちゃんのような洋菓子やフルーツてんこ盛りの生活など夢のまた夢でした。 . . . 本文を読む

幻の小説家

2007-05-13 16:56:49 | 懐古
 典型的な文系人間の私は、基本的に文章を書くことが好きなほうです。 小学校高学年から中学の頃は読書感想文や詩を書くのが好きでしたし、高校の頃は現国・古文・漢文の国語科の全教科が得意でした。 . . . 本文を読む

昭和の日

2007-04-29 17:53:55 | 懐古
 皆さんには思い出深い人やまた会いたい人はいますでしょうか? 誰しも世の中で生きている以上、人とのかかわりを一切持たないで過ごすことは不可能です。たとえ姿を見なくとも多くの人々と関わっていますから… . . . 本文を読む