みなさ~ん! 昨夜の野球五輪アジア予選「日本VS韓国」戦はご覧になりましたでしょうか? 日頃あまり野球に興味がない方々でもなんとなく気になって見てしまったのもあると思いますが、前評判どおり白熱した一戦でしたね。 . . . 本文を読む
運転免許を取得してだいぶ経ち、来年の夏になれば久々に更新時期を迎えます。初心者ドライバーとしておっかなびっくりの低速超安全運転で走行し、周囲のドライバーの方々に多大なご迷惑をおかけしただろうと今更ながらに思います。 . . . 本文を読む
とっくに情報を掴んでらっしゃる方も多いかもしれませんが、現在、韓国ではある歴史ドラマ二作品が話題になっています。もしかすれば、「大長今」にも劣らぬ人気が出る可能性も否めません。 . . . 本文を読む
オリンピックと言えば、言わずと知れた人類最大のスポーツ競技大会ですが、よくそういった何かしらの目的で世界中から集まった精鋭たちが繰り広げる大会を指して、「○○五輪」と言いますね。 . . . 本文を読む
近頃地元で危惧されているのは水不足です。今年は冬場に降雪がとても少なかった影響で本来あるべきダムの貯水量が得られず、しかも梅雨入り後もまとまった雨が降らなかったので益々厳しい情勢となってきました。 . . . 本文を読む
今朝のニュースの中で、埼玉と秋田の県庁などのトイレに1万円入りの封筒数通が何者かによって置かれ、謎のメッセージが添えられていたためにとりあえず落とし主不明扱いにされたと聞きました . . . 本文を読む
人間にはいわゆる体内時計というものがあるそうです。
例えば、朝日が昇る頃に目が覚め、お腹が空く頃になると一日3回食事をして、夜暗くなって眠くなると就寝するといった標準的な身体のリズムを指します。 . . . 本文を読む
日に日に衰えてゆく自分の体力を感じながら、人間は少しでも健康でいたいものだと願いあれこれ気に病む事が多い生き物だと思います。だからこそ自分の体については誰よりも自分が一番わかるのであれば、出来る範囲内で努力することも大切ですね。 . . . 本文を読む