皆さんにとって「春」と言えばどんなイメージでしょうか?
桜、お花見、卒業式、入学式、引っ越し、新社会人、所によっては田植えや運動会などもあるでしょうね。
私の場合は雪解けやうたた寝、日向ぼっこ、タンポポ、道路の白線引きなどを思い出します。 . . . 本文を読む
通勤やプライベートなどで日々乗っている車。購入時に大枚を払うのは当然ですが、何と言ってもその後の維持費がかかるのが大変ですよね。私も今の車を購入するまでのしばらくは、自転車通勤や家族の車を借りて出かけたり苦心惨憺でした。 . . . 本文を読む
体力のピークである二十代を過ぎ、私も確実に身体能力が落ち気味です。
何より顕著なのは、激しい運動をした後に筋肉痛がその日のうちに起きないで、だいたい2~3日後に出てくる事です。 . . . 本文を読む
一昨日、昨日と全国的に荒れ模様の天気でしたね。当地は昨日からいわゆる「寒の戻り」となり、かなり久方ぶりにまとまった雪が降りました。いかに暖冬とはいえ、そうあっさりと春を迎えられるとはいかなかったようです。 . . . 本文を読む
毎度毎度の事で恐縮ですが…
私は世の中のどうでもよい事にばかり気が付き、興味を引かれあれこれ探ってしまう性分です。
ネットや新聞・雑誌の小さな記事からあれこれ調べてゆくうちに、変な結論を導き出しては家族や友人から呆れられることもしばしばあります。 . . . 本文を読む
寒い日が続くと食べたくなるものに『鍋焼きうどん』があります。
私は麺類は何でもござれの麺大好き人間なので、
具沢山のアツアツうどんに唐辛子(一味でも七味でも可)を
たっぷり掛けて食べるのが、冬の醍醐味の一つになってます。 . . . 本文を読む