goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに・・・・・

密林並に生い茂る妄想竹。日々が物欲と欲望との戦い。
時々、猫の話なんかあります・・・・多分。

4302日目は冷蔵庫?

2023-01-25 18:26:59 | 日記

最大級の寒波でボイラー凍結・・・・・こんな事は初めてでございます。
まぁ、昨日の午後三時時点で氷点下3度でしたからね。
一応は九州だけど・・・・奄美大島だって119年?ぶりに雪が降ったらしい。
玄関のサッシは結露が凍り付いてたしなぁ~(家の中)

隣町は氷点下9度だったらしい。うちは6度。
北陸や北海道や寒冷地方の様に防寒対策バッチリじゃないんでこの気温は堪えますがな。
南国九州なんて言いますが、宮崎くらいよ。でも、宮崎だって山間部は雪降ります。スキー場がある位だしね。
耐えられなくはないが、最高気温が氷点下なんて早々に無いし。随分と前にTVで北海道の人ん家は暖房を効かせて半袖で過ごしてる場面を思い出したけど、そこまで温かくする必要があるのだろうか?コレはもしかして「ヤラセ」?
明日も本日同様に最低気温は氷点下6度らしいです。

今までも寒い日はあったけど、ボイラーが凍結する事は無かった。大体4度くらいで水道が凍結するしさ・・・まさか、ボイラーがねぇ~
お湯掛けてを何度か繰り返したら復活いたしました。ちゃんと、ボイラーを見てくれる人に電話して大雪の中来てもらってね。
わたしと姉は「明日でいいじゃん」と言った。わたしは外の現状・・・・何しろ吹き荒ぶ中徒歩で帰宅したからどんな状態か判ってたんで。
もう、本当にありがとうございますだよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4301日目。。。。。地雷

2023-01-24 20:46:36 | 日記

もしかしなくても自分で自分の地雷を踏んずけてしまったような気がする。
というよりも「やらかした感」満載。

アカンがな。全く持ってアカン事この上ない。

そしてどうやら、ハニーちゃんのキーを収納スペースに一緒に仕舞い込んでしまったようだ・・・・ではなく、仕舞った。
雪が降って帰宅困難になる前に帰ろうと定時で帰ったのだが・・・・バッグの中にもランチバッグの中にも見当たらない。
結果的には考えてもハニーちゃんでは無理な状態になって来た・・・アカン。
たかがの5分のされどの5分。探している間に状況悪化。5キロ歩いたよ。
せめてもの救いがカッパがあった事。朝は雨だったのよ。
あとは冬用のグローブね。これらが無かったら雪だるまになるとこだった。大げさではなくて本気で。

雪国の人からすれば「たかが」かも知れない。
いや、だからと言って舐めてはいない。幼少期はそれなりに雪が降ったから。
でも、嬉し楽しは子供だけ。学校は休校になるが会社は休みなどにはならない。台風来てたって「出て来い」で梅雨時期の警報レベル4だって早退出来やしないのだ。高速は昼過ぎから通行止めでJRは既に運休(20時現在)
台風にはそれなりにそれなりなのだが、雪はねぇ~シーズンで言っても片手で足りるくらいだし・・・・ドカ雪は1~2回くらいで本日の夜から明日にかけて大雪だそうです。

で、地雷の件なんだけどさ・・・・・マジ「馬鹿丸出し」
なんでこうも「学習能力」が無いと言うか、学習できないんだろう?
どう考えたって踏んだのは自分なんだよね。

如何致しましょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4300日目でございますがな。

2023-01-23 20:43:46 | 日記

放置気味なのに日にちだけはカウントされるのね。

目出度いのかどうなのかは置いといて・・・・キリがいいな、うん。
だがしかしのかかし・・・・ストレスがてんこ盛り。
この調子だとせっかくチャラにしたクレカの払いが意味なしになってまうわ💢

いや、だから、要らぬものを買いそうで・・・・着道楽人間なんで。
何時、着るの?身体は一つしかないんだよ。
そうこうしているとシーズンが過ぎてしまうじゃないかっ。

昨年着なかった服はこの先着ない。んじゃなくて、何処に仕舞い込んだのか分からなくなって着れないんだよっ、わたしの場合は。
大概にして見つかるのは真逆の季節。だから、去年の夏に着たかった服がこの時期に見つかると言う訳さ・・・・このローテーションだな、毎回毎回。

だったらきちんと仕舞えよ、なんですがね。
いや、一応として春夏と秋冬は分けてはいる。ただね、線引きがいい加減だからさ、仕舞う時に「あ、ここ空いてんじゃん。ここでいいや」と要はズボラ?っー事だぁね。

さて、何かしら物色・・・・ちゅーか、もう一昨日買ったんだけどね。
なら、買うなや・・・・要らんだろうて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4299日目のどうでもいい話選

2023-01-22 11:58:42 | 日記

気付けば最近は放置気味なブログ。

皆様の所へはお邪魔させて頂いておりますが・・・・どうもネタが落ちてなくてねぇ。
あるにはあるけど何と言うか・・・・下賤ではないけど下賤かも知れないので自粛。わたしの思いと他人の思いは当然の事ながら違うのは当たり前。
しかし、どうしたもんかで書く(聞く)のは止めておきますです。

14日に酒盛りをして鬱憤?を晴らしたと言うのに既に鬱憤が溜まりにたまって溢れ出ておりますがな。
ちょっと、まだ1週間よ。早くない?
致し方ないのもあるのだが・・・・・楽しくない仕事は本当に辛いわ。

せっかく正社員で給料良いんだから戻って来るな、と言われても実情を知ればわたしの気持ちも分かるってもんよ。
だって蓋を開けたら「ブラック」だったなんて洒落にもならん。

三六協定ガン無視の状態だし・・・・どう考えたって基準法に違反してる訳だし・・・・タレこめば労基署が介入はしてくれるだろう。
みなし労働とは違うんだけどさ・・・何かそれに近いヤツ・・・「裁量労働」ってヤツ。
定額働かせ放題っー訳ですな。まぁ、違うっちゃ違うんだけどさ、三六協定ガン無視はマジで頂けないし・・・・本当にね、残業代だけで大台に乗っちゃった訳でして・・・・わたしが乗っかってるんだから他の人は✖2以上の残業代稼いでるんだよね。
いや、きちんと払ってくれたからとかいいじゃん、じゃないよね。

この件はさて置いて・・・・と言うか置いとくしかないんで。

で、既にネタ切れ・・・・なんか思い付いたら夜にでも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4295日目なんですね・・・・そして、Eさんキレる

2023-01-18 21:35:44 | 日記

滅多な事では声を荒げないEさんが先日「ぷちッ」とキレた。
あぁ、そりゃ確かにキレたくもなる。

Eさんさんとわたしと二人で何とか作業台の物をはかそうと懸命になって検品をして行った。
だが、53✖116✖10の板が1度に50枚切り出されてくる。1人で作業をするので当然、間に合わないから検品が無理な分は仮置き状態になりそれを3段くらい積み上げる。当然、長年やってる人だって2段は積みあげるのだ。

途中からわたしも検品をやるのだが、まずは3段ほど積まれた物を片付けないと作業が出来ない。
だが、切り出す方が早いので様子を伺いながら積まれた分を検品し切り出されてくる分も検品の繰り返し。因みに先程のサイズで言うと1度に60枚くらいは取らないと作業台が大変な事になる。
・・・・今、たかが60枚って思ったでしょ。厚みが10ミリ=1センチなんだから余裕とか思ったでしょ・・・・・やってみ・・・・多分、そう簡単には出来ないから。

ひと台車終わった時点でわたしたちの状況がどんなかを把握しているにも拘らずに次を進めようとしたんだよね。次の分を置ける状況じゃないのに・・・・
二人でやってもまだ、物が置ける状態じゃないのに次に進もうとしたのを見てEさんがぷちッとキレたんだよ。
確かにキレもするわな。おまけにね、包装をしてパレットに積み上げて行かないとならない。どう考えたって間に合わない。
10~15キロを6段目に積む・・・・・ブレンバスターをカマ仕掛けて来た昨日と今日。
木工関係の軽作業は全然軽作業じゃない。騙されちゃいけない、と言いつつも騙され続けたこの数年。まぁ、3~4Mを6枚担ぐのと250枚で10キロくらいを5段から6段積むのとどっちが軽作業か?
こーいうーのを「目糞鼻糞を笑う」っーんだよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする