何度も言うが「突っ込むべき所はそこじゃない」と何度言わせりゃ気が済むよ。
まったく、突っ込む所を間違えてる事に早く気付いて頂きたい。
そこじゃないっ!そこじゃないのっ、突っ込み所は。なんで突っ込まねばならぬ所をスルーする訳?
だからこっちは余計にイラつくのだ。同僚に言ってる訳ではない。まぁ、時々本当に「一辺、絞めたろか💢」と思う事は多々ある、あるが・・・・突っ込み所をきちんと把握してる様なので放置。
問題は・・・・いや、これはもう自己責任だ。自分が選んだ会社なのだ。辞退だって出来たのに、自ら選んだのだ。くじ引きで決めた訳じゃない。
単に、早いとこ仕事を見つけねば死活問題だった・・・・・支払いの。これさえなきゃ、のんべんだらりんと探した。何処まで行っても自己都合と言うか自己責任問題でしかない。誰も恨めないが・・・・・もう少し、きちんと指導をしていてくれたらば、ウサイン・ボルトが本気で走れば5分も掛からぬ会社を辞めずに済んだのだ。まぁ、今の仕事より重労働だったけど、町内的に言えば隣町。徒歩でも15分弱で行ける距離だった。魅力的でしょ?それが今や「ひとり帰れマンデー」を地でやれる場所に通勤だ。
これはかなり不本意だが仕方ない。霞を喰って生きて行けるなら問題はないけどそうじゃない。そんな食の問題もあるが、お上は求職中の人間にも納税を求めて来る人非人だ。ンな金ねぇーと言っても容赦ないのがお上だ。左団扇を羨むのなら自分がそうなりゃ良いだけの話。
出来ねぇーから一介の勤め人なんだよっ💢左団扇を目指すも物を言うは「銭」なのだ。先行投資とも言うね。なんて良い例え。自分で言ってムカつくわ💢
なんでこんな話になってんの?突っ込み所が違う話だった筈。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます