さて、本日は通院日。えげつない薬価代を支払って来た・・・・・本当にこの為に働いてるんだと実感。
給料の半分が飛んでく・・・・あははぁーーーーーーっ溜息が出るだけマシなのだろが・・・・あかん・・・・どっぷりと落ち込み沼に浸かり込んでます。
精神科の方で「落ち込みが激しい」と申告して来たら「増えましたっ!!」
ミルタビンが2錠になりましたわ・・・・・そして気のせいではなく、薬価代が上がってる。先月はもう少し安かったと思う。致し方ないな。世界情勢を踏まえるとね。
そんでもって、どうやら「梅雨明け」したらしい。梅雨が明けようが明けまいが降るときゃ降るし降らんときゃ降らんのだ。と言う事は「夏」ですね。
わたしは頑張って無いから夏なんか来なくていい。それでなくとも、昨年夏の二の舞はしたくない。したくないが・・・・暗雲立ち込めてますがな。
本当に、頑張ってないので来ないでっ!
まぁ、選択肢はあった。投薬をまんま中断するか、半分の40mgにするかと。
3つあったのだが最後の一つは覚えちゃない。確かに、薬価代を考えたらまんま中断するのも手なんだけども・・・・タイムリミットが近づきつつある感満載。
今日明日、あの世に旅立つ訳じゃない。
が・・・・見えて来ると急にこの世に未練たらたらになる。
何をしたいとかそんなじゃなくて、つまるところ「勿体ない」である。
落ち込みの一つの要因かぁ~
参ったなぁ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます