昨日 以前から行きたかった写真展へ行ってきました
場所も長者原・・花散策もできるし!(^^)!
湧水もそろそろなくなったし・・
いろんな理由をつけてお出かけです(笑)

川上信也さん
「坊がつる山小屋日記」のころから応援している写真家さんです
同名のホームページを拝見していたらそのうちそれが本になり
プロ写真家として活躍されるようになりました
大分市西大分で写真展も開かれ2度お会いしたこともあります
山友にもたくさんファンの方がいて今回の写真展および本の発行は
春雪さん(ブックマーク参照)のブログから知りました
「九州 色彩をめぐる旅」
すでに本は川上さんより送っていただき買い求めていたのですが
くじゅうで写真展があるとのことで行きたかったのです




母曰く・・・
「やっぱり写真が全然ちがうね・・・」
もちろん私の写真とくらべているのでしょう・・"(-""-)"
「私もこんな写真が撮りたい!!」
などとゆっくり話しながら見せていただきました
こんな時間も必要ですね

~~私が大事にしている川上さんの写真集
サインを入れていただいています( ^)o(^ )~~
追記 くじゅう長者原登山口にある「レストハウスやまなみ」にて写真展を開催中です。
8月12日~11月中旬まで。
詳細は川上さんのホームページをご覧ください
「九州 色彩を巡る旅」http://www5b.biglobe.ne.jp/~kawashin/index.html
☆ 花にもたくさん出会えました 随時UPしますね ('◇')ゞ
場所も長者原・・花散策もできるし!(^^)!
湧水もそろそろなくなったし・・
いろんな理由をつけてお出かけです(笑)

川上信也さん
「坊がつる山小屋日記」のころから応援している写真家さんです
同名のホームページを拝見していたらそのうちそれが本になり
プロ写真家として活躍されるようになりました
大分市西大分で写真展も開かれ2度お会いしたこともあります
山友にもたくさんファンの方がいて今回の写真展および本の発行は
春雪さん(ブックマーク参照)のブログから知りました
「九州 色彩をめぐる旅」
すでに本は川上さんより送っていただき買い求めていたのですが
くじゅうで写真展があるとのことで行きたかったのです




母曰く・・・
「やっぱり写真が全然ちがうね・・・」
もちろん私の写真とくらべているのでしょう・・"(-""-)"
「私もこんな写真が撮りたい!!」
などとゆっくり話しながら見せていただきました
こんな時間も必要ですね

~~私が大事にしている川上さんの写真集
サインを入れていただいています( ^)o(^ )~~
追記 くじゅう長者原登山口にある「レストハウスやまなみ」にて写真展を開催中です。
8月12日~11月中旬まで。
詳細は川上さんのホームページをご覧ください
「九州 色彩を巡る旅」http://www5b.biglobe.ne.jp/~kawashin/index.html
☆ 花にもたくさん出会えました 随時UPしますね ('◇')ゞ
川上信也さん、名前を覚えておきます。
撮られた写真は、掲載の画像からしかしれませんが、すばらしいようですね。
10月頃、日本に1時帰国するつもりなので、写真集を探してみます。
タチカモメヅル、いつか見つけてまた撮ってくださいね~
川上信也さん、?済みません 私は存じません、
私はスポーツ選手しか判りません。(笑)
感動の写真がズラリでしょうね、kyokoさん少し感激気味?、です、
ワクワクして鑑賞されたでしょう。
私はお母さんと違った考えで・・・・?、
kyokoさんの方も勝るとも劣らない・・・・
ファンの一人がボソボソつぶやいています。
思い切って行けて良かったですね、
思い切る事に良さが付いて来ます。
今日もお元気にお過ごし下さい。
>10月頃、日本に1時帰国するつもりなので、写真集を探してみます
川上さんのHPを追記しました
メールで問い合わせされてください
郵送してもらえますから日本の親戚の方の住所でも知らせたらいいかと思います
サインもお願いしたら書いていただけますよ(^^)
郵便局払いです
とても喜ばれる」と思います('◇')ゞ
タチカモメヅル・・見つけなきゃね
ご存知ないかもしれませんね
福岡では知られてるかもしれません
新聞等で見かけると思いますので・・
>kyokoさんの方も勝るとも劣らない・・・・
おお~~ 母に見せて読んでもらいたい(笑)
ありがとうございます
冗談でもお世辞でもうれしいです
テニス・・すごいことになってますよ(*^_^*)