goo blog サービス終了のお知らせ 

Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
kyokoさん おはようございます ♫ 。 (masa)
2014-10-29 06:47:01
kyokoさん

大船山の初登山だけでも感激だったしょう、
それに雄大な景色、感激の前に大が付いて、
大感激だったでしょう。
紅葉の染まり具合、雄大さ素晴らしいですね。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
お早うございます。 (延岡の山歩人K)
2014-10-29 06:53:51
大船山は紅葉シーズンの幕開けを告げ~人気の山ですね
私も毎年登っているのですが・・・タイミングが難しいです。
2011年が一番良い状況でした。

10月30日でしたら御池の周辺は
もう過ぎていたのでしょうか?
頂上から眺めるダンバル方面の紅葉が素晴らしいですね

返信する
おはようございます。 (ヒロちゃんの自然写真)
2014-10-29 07:59:50
 登山者でなければ見られない紅葉・・7枚目の紅葉・・
光のタイミングがグーで・・とても感動的なショットです。
返信する
masaさんへ (kyoko)
2014-10-29 15:56:20
こんにちは
実はこの前に2度大船山を目指したのですが途中断念していました・・
この日は全然違う登山口から山仲間と登りようやく実現したので本当に大感激だったんです
坊がツル経由は距離もあり時間もかかり最初は5合目であきらめました
次は8合目?(この時も坊がツル経由)
久住のほうから登った3度目の正直が成功でした

なつかしいです
返信する
延岡の山歩人Kさんへ (kyoko)
2014-10-29 16:01:32
こんにちは
大船 まずはここですね
皆さん御池狙いですからね

私が行ったときは少し残ってたくらいかな
なにせ憧れの山でうれしくてぱちぱち撮影していました
見下ろす段原の斜面は本当にきれいですね
赤く染まった風景は見事です
私のはあまりよくないですけど・・・
2011年・・きれいでしたか?
見ることができてよかったですね
返信する
ヒロちゃんの自然写真さんへ (kyoko)
2014-10-29 16:07:14
こんにちは
今日もありがとうございます

7枚目の紅葉
私もお気に入りの写真です
ありがとうございます
下から見上げるのも光が刺しきれいですね
もう山には行けないかもしれないから私にとっては貴重な写真になりそうです
返信する
kyokoさん おはようございます ♫ 。 (masa)
2014-10-30 05:26:02
kyokoさん

坊がツルから2度挑戦、5合目ともうチョットだった8合目まで行っても駄目でしたか、
悔いが残る戦い、残念でした。
再々度の3回目の挑戦、久住から登頂に成功、
おめでとうございます。
三度目の正直とはこんなものでしょうか。
3度目が故に、達成感・征服感がこみ上げてきて大感激だったでしょう?。
山登りは、途中がきつくて、登り詰めたゴールがあるから、
山登りの良さがあるんでしょうね。
kyokoさんも、それから登山者としての「はく」が付きましたね。
この達成感が忘れられず、又 となったでしょう?。
久し振り私も興奮しました。(笑)
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
masaさんへ (kyoko)
2014-10-30 06:19:28
おはようございます

三度目の正直・・なかなか山頂に立てない私にやっと神様が味方してくれたのですね(笑)
あの頃は毎週のようにくじゅうへ通っていました
体力もだんだんついてきて楽になった気がしています

山頂で広がる360度のパノラマはご褒美ですね
もう懐かしい思い出ですけど・・・
また行けるように頑張ります(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。