goo blog サービス終了のお知らせ 

Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

季節の花 6/2

2017-06-03 06:28:09 | 
・・昨日の続きです

午後は開催中の2017大分県春季美術展・写真展
Opam(大分県立美術館)へ行ってきました

さすがに美術展賞受賞者の方の作品は見ごたえがありますが
たくさん展示されてる中にはすばらしい作品も多く
この中から選ぶのも大変だなと実感しました

私が被写体にしてるアオサギやシラサギ
そしてカワセミの写真もあり 
一瞬の切り取り シャッターチャンスをどう撮るのか・・
教えてほしい気がしました

スローで撮られた「白サギの舞い」・・見入ってしまいました
こんな撮り方もいいな・・
やってみたいです

一緒に行った主人はタイトルに感心していました
タイトルも作品のうち・・
先生がよく言われますが タイトルで作品がもっと引き立ちますね

何気ない写真なんですがタイトルで奥深くなります

いつかは私も参加したいと思います



追記:花の名前が確認できました

「ネズミモチ」(モクレン科イボタノキ属・別名タマツバキ)



花の拡大です



heroさん ありがとうございました(*^_^*)

タンポポ



散歩の途中のお庭に咲いてる花







最後にもう一度・・昨日の主役です



スローで舞う姿を狙ってみよう~~(^^♪

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グライセン)
2017-06-03 06:43:45
おはようございます。
わぁ~最後の1枚幻想的・・・
好きだな~
返信する
この花の名は! (hero)
2017-06-03 19:12:37
今夕の地方紙にはいの木の花の記事が載って居ます。葉っぱが良く写っていないのと木の幹が分からないので断定はできませんが、はいの木のはな・・?
返信する
この花の名は?② (hero)
2017-06-03 19:27:05
ネズミモチ・・で昔からはいの木と言って居ましたが、はいの木は別に有るのですね。図鑑で勉強になりました。ネズミモチの花・・?
庭木に人気が有る様ですね。
返信する
グライセンさんへ (kyoko)
2017-06-03 20:24:34
こんばんは
いつもありがとうございます
最後の一枚・・・私もちょっと好きな一枚です
緑色のボケ・・敢えて入れてみました('◇')ゞ
気付かれないようにそっと近づきました
返信する
heroさんへ (kyoko)
2017-06-03 20:32:29
こんばんは
いつもお花の名前・・お世話になります(^^♪

夕刊確認しました!
タイミングが良かったです
たしかに「ネズミモチ」の花ですね
もくれん科イボタノキ属
私が探したイボタノキ属でしたね
似たような花の多いこと・・・

ありがとうございました(*^_^*)
追記しますね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。