これは河津桜? 2015-03-06 09:16:30 | お気に入りフォト 撮影 2009・03・21 ピンクの早咲きの桜・・・ これは河津桜だったのかな この木の場所も今は介護施設ができています 木は残っていますがこんな光景が見れるかどうか・・・ この前をとおるとき浮かぶ画像です « 一日遅れの雛パーティー | トップ | 名前も不明ながら・・ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 kyokoさん こんにちは ♫ 。 (masa) 2015-03-06 16:33:20 kyokoさんうわっ!綺麗に咲いています。私は良く知りませんが、私が知っている範囲では、ピンクの色と、花びらは河津作のようですね、綺麗ですね、春を知らせる早咲きの河津桜。介護施設が建っていますか、木が残っていて、元気に咲いて春を呼んでいると良いですね。蕾もあって次を控えています。今日もお元気にお過ごし下さい。 返信する masaさんへ (kyoko) 2015-03-06 20:38:09 こんばんは河津桜でOK??この時はきれいな色だなぁと思い撮ったのですが・・今となれば河津桜だったのでしょうねこの写真を撮ったときは空き地だったのですが最近介護施設ができています桜は先日確認したらまだ咲いてはいませんでしたがドライブ中に見にくくなりゆっくり走らないといけませんでもよく考えたらここに来る方が桜を見て元気をもらえればいいですね春を呼んでくれるとうれしいですね~(*^_^*) 返信する こちらも (sake) 2015-03-08 04:18:26 通勤中に1箇所だけ桜が咲いている場所があって・・・他の桜はまだ咲いてないのになぜ?と思って調べたら、河津桜と言う種類なのだそうです。(去年、初めて知りました。^^;)他の桜より先に咲くので目につきますね。今年ももうじき咲くのがみられると思うと楽しみです。長い年月の間には建物が変わることも結構あるんですね。写真って貴重なものだと思いました。 返信する sakeさんへ (kyoko) 2015-03-08 06:10:47 おはようございます早起きですね・・・いつもながら(^^)sakeさんも河津桜が見れますか?季節を感じられることはうれしいですね仕事を辞めてしまうとそういう通勤中の楽しみがなくなります自分で動かないとけないですから・・庭に小さな梅や桜の木がありますけどね・・50センチにも満たない若木です(^^)写真に撮って見せてくださいね>写真って貴重なものだと思いました孫たちの小さなころの写真を振り返りながら周囲に写る母や私の若いこと!!10年ひと昔というけど老けてしまって・・母と笑いますsakeさん 若い頃の自分も撮っておきましょう(*^_^*) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
うわっ!綺麗に咲いています。
私は良く知りませんが、
私が知っている範囲では、ピンクの色と、花びらは河津作のようですね、
綺麗ですね、春を知らせる早咲きの河津桜。
介護施設が建っていますか、木が残っていて、元気に咲いて春を呼んでいると良いですね。
蕾もあって次を控えています。
今日もお元気にお過ごし下さい。
河津桜でOK??
この時はきれいな色だなぁと思い撮ったのですが・・
今となれば河津桜だったのでしょうね
この写真を撮ったときは空き地だったのですが最近介護施設ができています
桜は先日確認したらまだ咲いてはいませんでしたがドライブ中に見にくくなりゆっくり走らないといけません
でもよく考えたらここに来る方が桜を見て元気をもらえればいいですね
春を呼んでくれるとうれしいですね~(*^_^*)
(去年、初めて知りました。^^;)
他の桜より先に咲くので目につきますね。
今年ももうじき咲くのがみられると思うと楽しみです。
長い年月の間には建物が変わることも結構あるんですね。写真って貴重なものだと思いました。
早起きですね・・・いつもながら(^^)
sakeさんも河津桜が見れますか?
季節を感じられることはうれしいですね
仕事を辞めてしまうとそういう通勤中の楽しみがなくなります
自分で動かないとけないですから
・・庭に小さな梅や桜の木がありますけどね
・・50センチにも満たない若木です(^^)
写真に撮って見せてくださいね
>写真って貴重なものだと思いました
孫たちの小さなころの写真を振り返りながら周囲に写る母や私の若いこと!!
10年ひと昔というけど老けてしまって・・母と笑います
sakeさん 若い頃の自分も撮っておきましょう(*^_^*)