気になっていた奥別府の神楽女湖へ行ってきました
昨年は6月21日 記事はこちら
・・・残念ながら写真は昨年のほうがきれいな気がします
行く途中 お顔を出してくれた由布岳

入り口です

紫陽花が迎えてくれます
本日はイベントのため早朝より車は乗り入れ禁止('◇')ゞ
(ただし5時くらいに来てる方はすでに近くまで入って居ました)


人も多く 花菖蒲は満開です





撮影意欲もいまいち・・・
狙いは実はもうひとつあるのです(^_-)-☆
2・3年前から気付いた野鳥の観察です
カイツブリのようです

水面には花菖蒲が映っています


親子でいますよ

帰りは周回コースを歩きます
ヤマボウシが見ごろです


ウグイス?


もう少し早く来ればよかったですね・・・
また来年です(^o^)/
昨年は6月21日 記事はこちら
・・・残念ながら写真は昨年のほうがきれいな気がします
行く途中 お顔を出してくれた由布岳

入り口です

紫陽花が迎えてくれます
本日はイベントのため早朝より車は乗り入れ禁止('◇')ゞ
(ただし5時くらいに来てる方はすでに近くまで入って居ました)


人も多く 花菖蒲は満開です





撮影意欲もいまいち・・・
狙いは実はもうひとつあるのです(^_-)-☆
2・3年前から気付いた野鳥の観察です
カイツブリのようです

水面には花菖蒲が映っています


親子でいますよ

帰りは周回コースを歩きます
ヤマボウシが見ごろです


ウグイス?


もう少し早く来ればよかったですね・・・
また来年です(^o^)/