カシワバハグマ ~くじゅうに咲く花~ 2014-10-09 10:45:33 | くじゅうとゆふの花 花を拡大してみました 撮影 2007・09 ☆カシワバハグマ(柏葉白熊). 属名, Pertya robusta, 学名, キク科コウヤボウキ属. 別名. 名の由来, 葉が柏の葉に似ていて, 白色の頭花がハグマ(白熊;ヤクの尾の毛)に似ているため 特性, 多年草。 草丈30~70cm。 山地の林内に生える 同じコウヤボウキ属だから似てるはずです 花だけならそっくりなんですが葉が違いますね
皆既月食 2014-10-09 06:34:11 | 日記 秋の夜長 楽しめましたね はじめて撮影に挑戦しましたが200mmの望遠レンズでは限度がありますね 最初は雲に隠れていたのですが・・ 期待に応えてくれました 7時頃から始まり途中休憩 9時に少しずつ月が戻っていくのを最後に撮影は終わりました 三脚をベランダに立てて撮ったのですが・・ ぶれてるのも多くやっぱり私には向いてないですね・・('◇')ゞ