goo blog サービス終了のお知らせ 

Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

今日の一枚~706

2022-03-19 05:40:23 | お気に入りフォト
おはようございます

昨日は雨でしたね
少し小降りになり孫を迎えに行くついでにカワセミポイントへ
止まり木は無事でした・・ひと安心!

桜のつぼみも膨らみ、もう少しで開花のようです
エナガがいました

カワセミの通過も確認
すごいスピードで上流へ飛んでいきました
どこへ行ったのか不明です
でも姿を見れたので良かったです


エナガ






今日の一枚~705

2022-03-18 05:49:13 | お気に入りフォト
おはようございます

昨日はずっとパソコンとにらめっこ
孫から回ってきたパソコンが音が出ないのです
以前はちゃんとでていました(なぜ???)
ネットで見ると
システムのアップデート後に良くあるトラブルのようです

色々と調べるけどわからないのでメーカーのサポートセンターに
問い合わせてみました
遠隔支援というサービスがありドライバーの削除とインストールを
丁寧に教えていただきました
途中再起動に時間がかかるので一旦電話は切り
また再度センターに電話です(もちろん有料・・30秒に10円)
矢印が画面に出て午前中よりも作業がやりやすかったです

・・ドライバーは実行中なのに音が出ない
削除して再インストールすれば・・とは考えてましたが
どのドライバーなのか・・??
ネットで調べたのは出てこなかったし・・

さすがにメーカーの方たち
詳しく無駄なく丁寧に指導していただき感謝です

ネットで対処方を教えてくれるというサイトがあり
チャットで相談していたら料金の支払いと言う画面になり
慌てて切りました(笑)
油断できないですね\\\

電話代がいくらかかったかはわかりませんが
修理にだすよりは良かったと思います

便利になりましたね

夕方疲れたので孫娘を送った後、気分転換に散歩です
カワセミの姿はありませんが
そろそろ春ですから出てくるのでは・・・(#^.^#)


散歩途中に咲く🌸



何はともあれ無事に音楽が聞けるようになりました
ほぼ半日以上かかりましたけどね









今日の一枚~704

2022-03-17 06:52:57 | お気に入りフォト
おはようございます

今朝は孫娘からゆずってもらったパソコンで更新です
高校に入学時 祖母からお祝いで買ってもらったものを
あまり使わないからと私に回ってきました
今はスマホやアイパッドで済ますことが多くパソコンは面倒なようです

私が使用していたのはWin8.1
これは当然Win10です

もうまた新しいWin11に代わっていくのですよね

よくわからないままこのPCを使っていますが慣れなくて遅い・・
前のは早かったのです

使ってなかったのでアップデートも多くこれも大変でした
なんとかブログとフェイスブックは使えるようにしました
これから画像編集を覚えたいと思います

今朝やっとトリミング・縮小した画像です



キタテハかな?
七瀬川自然公園にて





今日の一枚~703

2022-03-16 05:51:02 | お気に入りフォト
おはようございます

昨日はカワセミポイントにお邪魔しましたが
カワセミは朝は出たようですが会えないまま・・・
朝と夕方が良く出るようです
私はその時間は無理・・・
しばらくまた会えないでしょう

でも珍しいチョウゲンボウがいました

仲間の声に振り向くと電柱に何か停まってるのが見えます
カメラで確認するOさんが
「チョウゲンボウだぁ~」と(*^▽^*)

そっとみんなで近寄りますが逃げません
私の機材では顔の確認は無理ですが可愛いようです

また行きたくなりますね(*^▽^*)


チョウゲンボウ(ハヤブサの仲間)






今日の一枚~702

2022-03-15 05:35:36 | お気に入りフォト
おはようございます

《DVD》「野生の瞬間」写真家 嶋田 忠さん
鳥友さんからいただきました
BSNHKで放送された番組の録画です
北海道千歳川で撮影されたカワセミやヤマセミの画像が入っています
アカショウビンも・・・

日曜日の夜 母が突然
「カワセミがテレビで出てる」と言ってきました
別の番組を見ていたので慌ててチャンネルを変えるとカワセミの姿です
2羽で水浴びしたりしています
そしてなんとヤマセミも登場してきました
よくまぁ 母が見つけたと・・感心!!

我が家は主人がほとんどチャンネル権を持ってるので
あまり私はテレビを見ません
というか見たい番組も無い・・・
とりあえず何か流れてる・・・そんな感じ

ほとんど終盤しか見れなかったので残念だとラインで話したら
なんと「録画してるからと」DVDに焼いてくれました
持つべきは友達ですね~

朝一で持ってきていただいたので
ゆっくり昨日は朝から鑑賞しました
北海道に移り住みカワセミやヤマセミを撮影し続ける嶋田さん
今回はなんと8Kカメラでの撮影でした
綺麗な映像での動画・・
主人も初めて見る動画に感激していました
私の写真では伝わらないカワセミやヤマセミです
大きなレンズにも驚いていました
これで購入に賛成してくれるとうれしいけど(笑)
同じものは到底無理ですけどね

またカワセミやヤマセミに会いたいです


画像は「葉ボタン」
年末に買ったものが大きくなりました