ファミリー メンタル クリニック

児童精神医学,サッカー,時にテレビや映画、Macのネタ。
要するにひとりごと・・・

赤ちゃんポストと揶揄していたコメンテーター達の意見を聞きたい

2015年11月03日 | 児童精神医学
8年前 このブログで扱った赤ちゃんの遺棄事件.
沖縄でも今年一,二ヶ月前に起きた事件でもある.

中学生,高校生,もっと年齢が上の人もいるだろうが,赤ちゃんを出産したが育てることが困難な人たちが必ずいる。世の中には.

昭和時代のドラマだと,せめてもの親の愛情で産院前で箱に入れられ,暖かな格好で置かれているシーンがあった。
出生した赤ちゃんを死亡させないように、誰かに助けてもらいたいのだ。産み捨てる訳ではない。この子の幸せを祈っているのだ。
本来なら,ちゃんとしたルートで養子に欲しい人たちがいたり、乳児院に一時的に預けることなど 方法論としては色々やり方はあるだろう。
恐らく性教育というのは進んできていると思う。避妊という面で.
だけど、妊娠してしまったらどうするのか、家族、教師,福祉機関,色々と相談する場所など授業で教えているとも思えない.
どこの先生も目の前にいる生徒が妊娠しているとは想像したこともないだろう。

日本式の教育というか社会制度というか,やってはいけないことは存在しないことになっている。
中学生や高校生が妊娠したり、出産することは、ありえないことになっている。
妊娠がバレたら退学とか,親が厳しいので何を言われるか分からないとか,悩んでいるウチに時間は過ぎて
誰にも相談できないまま、ネットで調べるのだろうか?
出産し,赤ちゃんをどうしようか迷う。
道徳的な制限が、結果として赤ちゃんをちゃんと育てることを難しくする逆説が存在する。

誰にも相談できないまま生まれてきた赤ちゃんを遺棄すると罪になる.
ならば、ちゃんと赤ちゃんを育ててくれる場所にひっそりと預ける(置く)のが、まだ良心的なのだろう.(両親的といっても良いか)

本当に困っている人たちに対して,「道徳」的には思えないが,手を差し伸べる方法は案外批難されるのが,美しい国なのだろうか?

最新の画像もっと見る