トコトコと出かけたり出かけなかったり

写真とかバイクでのツーリングやキャンプのことを書いたり書かなかったり・・・。

Nikon ES-1

2019-06-15 11:50:22 | お気軽撮影

久々登場。
カメラ本体はD750、レンズはMicro Nikkor 55mmF2.8Sに接写リングPK-13をかまします。
先っぽにES-1、あとはマウント仕上げのフィルム入れて撮るだけです。
が、自分にはコピースタンドのほうが合ってますね。

タムロン 90mmF2.5マクロ(52E)+ ニコンF5 + フジC200

2019-06-14 07:17:49 | お気軽撮影

現在のタムロンの90mmマクロは解放F2.8ですが、伝説のタムキューの始まり52Bは解放F2.5でした。
52Bと次の52BBがMFレンズで欲しかったのですが、私が持っているのは、この光学系をAF化した52Eです。
F2.5がF2.8より若干明るい・・・まあ、あまり変わらないし解放で撮ることもあまりないのですが。


シリーズ最初のAFレンズだったためかフォーカスリングが使いにくく、後のモデルのほうがフォーカスリングの位置と太さが変更されマクロとしてMFしやすいです。
後といっても、私は絞り輪付きの272Eしか持ってないので超音波モーター時代のタムキューは知りません。


今回はAFボディのF5を使用しました。
F5のボディ内モーターは強力で、レンズによってはレンズ内モーターより早く合焦するのではないかと思います。
音は超音波モーターのほうが当然静かですが。


フィルムが富士フイルムのC200なのですが、色味がなかなか思うようになりません。
データ化したのならライトルームで色調など調整すればとも思うのですが、どうも合わせられませんでした。


被写体がペンタックスQ-S1に07レンズです。
この07レンズ、写ルンですみたいにパンフォーカスだったら、もっと使えるんだけどなあ。

0.3mから2.0mが撮影範囲、トイレンズそのもの、最大の機能はボディキャップになること。
いや、このボディキャップ最大の特徴は撮影できることかな。
現在、値段も下がってるのでQシリーズ持ってるなら、話のタネに購入してもよいかなと思います。

フィルムで撮る必要なかったかな・・。
でもデザインは好きなので個人的な所有満足度は結構高いです。(笑)

フィルムカメラを持ってKLX125でツーリング

2019-06-07 21:14:56 | バイク

5月にKLX125でお出かけした時の写真です。
カメラはニコマートFT2、レンズはAi Nikkor 50mmF1.4S、フィルムはC200です。

未舗装の農道の先に菜の花が咲いていました。
行き止まりでしたが、軽量コンパクトなKLX125なのでなんとか帰ってきました。
F800GSで行っていたら、立ち往生ですね。


久々にトトロに会いに行きました。
広域農道が土砂災害で通行止めになって2年・・・。
いい道なんだけどなあ。


間垣の里です。
これは、KLXじゃなくってF800GSで行ったんだった。


デジタル機だとあっという間に数十枚撮ってしまいますが、フィルムだと36枚撮りきるのにも時間がかかります。
じっくりと時間かけて撮影するのもいいですよ。


それにしても、C200って色味というかラチチュードが・・・。
フィルムも値上がりしたし趣味のフィルム撮影もなかなか厳しいです。

sstr2019を振り返る

2019-06-01 23:19:07 | バイク

今年は鈴鹿からスタート。
船がいっぱい居ていい景色でした。
海沿いに北上し四日市から桑名を経由して岐阜県入りしました。

月見の里 南濃で2ポイントゲット。
大垣から名神に乗り養老SAで1Pゲット。
ここで職場のお土産購入。

後は北陸道に入って賤ヶ岳SA、南条SA、尼御前SAで各1Pゲット。
そしてドリンクサービスありがたかった。

そして、金沢西ICで高速を降りたら自宅に帰ってお土産や洗濯物を置いてくるという新技を発動しましたよ。
走りなれた国道304で福光の指定道の駅に向かいました。

かつて無いほど、ヤエーの嵐で福光到着、3Pゲット。
道の駅、バイクだらけでした。
R304を引き返し、のと里山海道へ。
高松の道の駅で2Pゲットしてポイント条件クリアです。











和気あいあい、楽しい。


記念品はキャプテンスタッグのマルチツール。

350キロしか走らないのに10時間以上かかってます。
寄り道し過ぎたかな。(笑)