飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

第35回翔バナイカイ作品展

2013-10-19 21:03:55 | プラモデル作品展示会
JR芦屋駅ビルで 開かれています 翔バナイカイ作品展に行って来ました。
朝10時開場と いう事で会員の方は 前日の搬入とレイアウトを 行っていたそうです。
私も自身の作品展を控えて 作品展示のレイアウト等、
参考にしたく朝早く出かけました。
飛行機ばかり130あまり びっちりと並んでいます。

やはり今年の話題作は、これでしょう ほかにも
零戦11型、九試艦戦 なども並んでいました。



















テーブルが6個集まって 一つのブースで それが6個あります 一つはゲスト作品コーナーに
なっています。 今年のテーマは日本陸軍 陸鷲 フォッケウルフ スピットファイアー と
なっています。


















この中から気になったのを 紹介します。


ウクライナ空軍のYaK-38と ハンガリー空軍のMIG-21BIS です






赤白のカラフルな塗装が素敵な機体。






ゲスト作品ですが タミヤの一式陸攻とファインモールドの桜花 どういう具合に母機と
一体になっていたのか やっとわかりました。











コルセアのガンサイト (よくわかりません)









来週は私の作品展になります あと一週間 配置のレイアウトを 考えないといけません。
11月の2,3日も 大阪レディバードクラブ展示会があります。
上手くかぶらないで 出来たようです もう少しなので 気合を入れていきましょう。





コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おじさんとお兄さんの模型展 | トップ | つれずれなるままに »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (日の丸航空隊)
2013-10-20 06:14:42
超絶2大クラブの展示会が続くのですね。
羨ましい限りです。
やはり展示会で、作品を見るとモチベーションが揚がりますね。
画像で見ていてもそうなのですから、実際に見たらその場から動けなくなるのでは?

次週のご自分の展示会の盛会をお祈りしています。
返信する
Unknown (シミヤン)
2013-10-20 19:02:42
大きな展示会が続いてモチベーション上がりっぱなしではないですか?
地方ではこのような飛行機に特化した大きな良展示会なんて見ることができないのでうらやましいです。

いよいよあきみずさんの展示会も1週間後ですね。
御盛況をお祈り申し上げます。
返信する
お疲れ様でした~♪ (腹ポ)
2013-10-21 10:17:33
複座のフォージャーは、私も気になるなぁ~♪
ちょっと前から気になる存在だったんだけど、これ見て作りたくなっちゃいましたね。

来週、台風が来るようですがお気をつけて!
会場には伺えませんが、盛況を願っていますm(_ _)m
返信する
Unknown (JackD)
2013-10-21 10:17:54
最新のキットなんかも綺麗に仕上がってますね。すばらしいです。

いよいよ展示会ですね。頑張ってください。
返信する
Unknown (あきみず)
2013-10-21 16:22:32
日の丸航空隊さん
コメントありがとうございます
今のクラブに入会してから、展示会の案内や情報が
多く集まるようになり、よく出かけるように なりました。
製作者の方と 話しが出来るのが、一番楽しいです。
台風が来ていますが、今回も要注意ですね
沖合を通ってほしいです。

シミヤンさん
コメントありがとうございます
数も多くて じっくり見て廻ると 時間がすぐ立ちます
それでも飛行機ばかりで ついつい長居してしまいます。  自分の展示会も 機体は全部梱包を
終わって 後はレイアウトを この展示会のも
参考させてもらいましたが、机の数が今のままでは
少ないようです。

腹ボさん
コメントありがとうございます
いい展示会でした 早く次の製作にかかりたい
ものです  帰りにボークスによりまして エルディアルBf110G-2を買ってしまいました。 台風早く通り
過ぎてくれるといいのですが。

JackD さん
 コメントありがとうございます
35回の貫録でしょうか 25年前の製作キットも
出ていました 言われないと解らない仕上がりです。
キットの梱包は今日終わりましたが、
展示出来るまで まだ山がありそうです。
返信する
Unknown (ヒロシ)
2013-10-21 17:43:11
展示会いいですねぇ。
今年はJMCが無くなってしまい、ちょっと残念な秋です。
私も時間を見つけて都内の展示会に行ってみようかな。

カラフルなミーティアは私の友人のシャチョー様の作品だと思います。
返信する
Unknown (あきみず)
2013-10-21 20:48:31
ヒロシさん
コメントありがとうございます
大阪では JMC が無くなったので、有志クラブによる
ハセガワさんに、感謝のエマージュを開くように しています。 その製作にもかからねばなりません。忙しいです
ミーティアの作者の方と お友達なんですか
広いようで狭い 世界ですね。
返信する

コメントを投稿

プラモデル作品展示会」カテゴリの最新記事