しばらく触っていませんでした ハリケーン 少しずつは
塗装に時間を割いていました。
今回は墨入れをしましたが キットの彫が深いので
チョッとくどいようです
無理にしなくてもいいかな?という感じです
脚柱と脚カバーとの機体の合いが悪かったので
カバーを削って機体下面にあわしています
ラウンデルやコードレター、シリアルナンバーはまだまだ さまに
なっていませんが 練習でよくなるものでない様な気がします
持って生まれたものがあるのではないでしょうか
スピナーの後ろにある突起ですが、初めはバリかなと思っていましたが
ペラ.ピッチ可変から漏れる油がキャノピーを汚さないようにするフェンス
だそうです。
今回はこれにて完成ということに、させていただきます
いつもの場所に撮りに行かないといけなかったのですが
さぼりました。
塗装に時間を割いていました。
今回は墨入れをしましたが キットの彫が深いので
チョッとくどいようです
無理にしなくてもいいかな?という感じです
脚柱と脚カバーとの機体の合いが悪かったので
カバーを削って機体下面にあわしています
ラウンデルやコードレター、シリアルナンバーはまだまだ さまに
なっていませんが 練習でよくなるものでない様な気がします
持って生まれたものがあるのではないでしょうか
スピナーの後ろにある突起ですが、初めはバリかなと思っていましたが
ペラ.ピッチ可変から漏れる油がキャノピーを汚さないようにするフェンス
だそうです。
今回はこれにて完成ということに、させていただきます
いつもの場所に撮りに行かないといけなかったのですが
さぼりました。
ラバウルの空にもこんな色のがいたんでしょうか?
完成おつかれさまでした。
迷彩境のボカシが良い感じになっていますね。
スミ入れ効果も決まってかちっとまとまった仕上がりになっていると思います。
国籍標識の◎が綺麗に円ですね。
すばらしい!
塗装に統一感があっていいですね。
ワタシもエアーフィックスに挑戦したいのですが
どれが当たりなのか分からなくて躊躇してます。
コメントありがとうございます
東南アジアに派遣された機体はまた違う塗装で
すが、ラバウルまで来たのかどうかわかりません
この機体は夜戦で対爆撃機用に活躍したものです
下面は黒に塗られています
シミヤンさん
コメントありがとうございます
筆塗りの技法が少し判ったようですが、なかなか
ちまちまと塗るのは骨が折れます
ですがこれからもこの方法でこなして
いきたいです
やひちさん
コメントありがとうございます
今までたっぷり筆で塗っていたのを、面相筆で
少しずつ塗った違いでしょう 72ですから
何回も塗り重ねることはそんなに苦にはなりません エァーのキットはそんなに外れはないと
思います それなりに楽しんでください
絵画的な仕上がりになっていて趣があります。
ところでこのハリケーン機首から背中にかけてのラインがちょっとイメージ違うような…
気のせいかな
コメントありがとうございます
筆塗りのボカシが、なんとなく判ったようです
こまかい筆運びが大変ですがこんな感じで
作りたいです キャノピーと背中に段ができて
いるのが気になります 機種からのラインは
もう少しスピナーの方にさがっているかも
判りませんね。
JackD さん
コメントありがとうございます
スジ彫りのスミイレくどかったので、もう一度
上からサット塗りなおしました 筋彫りを
直すのは初めから諦めてたんですが 味ですね
蛇の目も増えてきましたよ
ナイトイントルーダー塗装のJX◎E!
渋く決まってますね。
皆さんおっしゃるとおり
迷彩の境界のタッチが素晴らしい。
ぼくも今度は筆塗りしてみます。
コメントありがとうございます
ドカ山さんのおかげで完成しました
筆塗りの感覚がある程度わかってきました
ですが72でないと疲れますね