飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

カーチス シーガル 愛知 零式三座水偵 その2

2022-07-03 19:22:40 | 五式戦、シーガル、Bv222、ソードフィッシュ、アベンジャー
ハセガワ 1/72 シーガルと零式三座水偵 このところ模型に集中?より
何も手付かずの状態に陥りすすんでいません。

シーガル、零式三座水偵ともコクピット周りは椅子しかありませんでしたので
適当にそれらしく部品を付けています。



カウリングが細かく分割されて合わせるのに苦労します。



胴体を合わせました



どちらのキットも同じ分割になっており垂直尾翼と胴体に隙間が出来るのでパテ埋めします。



16日の展示会に間に合わせるにはシーガルだけ先に先行させます
主翼上面は黄色なので初めてピンクを下地にしました。





黄色を塗りましたがピンクがまだら模様だったので、一回目塗装は黄色もまだらになっています
白より発色は良いようです。



今日は曇りだったので日差しを感じずに過ごせました なんとか間に合わせたいものです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良 薬師寺 | トップ | カーチス シーガル 愛知 ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
展示会に向けて頑張って下さい (クラキン)
2022-07-04 18:10:29
現WINDSとしては最後になるであろう展示会まで残り2週間ですから、どうしても力が入りますね。
イエローの下地にピンクは吹付けでは経験済で効果も判っていますが、筆塗りでは経験がありませんが、同じような効果が出ています。
展示会の後、どうされるのか気になりますが、今は展示会に向けて邁進でしょうから余計な雑音は無用ですね。
頑張って下さい!👏🤗
応援しています。
返信する
Unknown (あきみず)
2022-07-04 19:32:20
クラキンさん
コメントありがとうございます。
今のところクラブは代表が抜けるだけみたいので
展示会に向けて皆さん製作に励んでおられます
ピンクの下地は少しオレンジ系になるような
感じです。下地のムラが見えなくなるように
厚塗りしないといけません。下地をきっちり
塗らないといけないですね。
展示会に向けて精一杯やっていきます。
返信する
Unknown (ヒロシ)
2022-07-07 15:31:00
シーガルは私も積んでいます。
確か静岡の懇親会でビンゴの景品だったかと思います。
私のは後に再版されたキットでしたが、デカールはイマイチでしたのでサードパーティーのものを確保済みです。
そのうち作ろうと思ってますので、興味深く拝見しています。
返信する
Unknown (あきみず)
2022-07-07 20:43:15
ヒロシさん
コメントありがとうございます。
キットのコクピットはあっさりしていたので
適当に詰め物をました キャノピーを付けると
開かない限りそんなに見えないのとパイロットを
乗せてごまかしています。翼と支柱との段差は
目をつぶりました。デカールは使えないので、マークはネットで探したのにしました。
返信する

コメントを投稿

五式戦、シーガル、Bv222、ソードフィッシュ、アベンジャー」カテゴリの最新記事