飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

祇園祭山鉾巡行を見んに行きました

2011-07-17 17:40:44 | 日記
初めて祇園祭山鉾巡行に行って来ました 9時に長刀鉾が
スタートするので6時45分に家をでました 9時過ぎに河原町に
着きましたが、四条通りから河原町通り折れ曲がる 交差点は
人が一杯で、とても前に進めません





カメラを構える事もできません モニター画面が下に向くと良いのですが
そんな機能がないので山勘でカメラを向けます




一番先頭はいつも長刀鉾です お稚児さん三人が乗り込んでいます
前懸、胴懸 豪華絢爛の織物が鉾を飾っています
この交差点で90度廻して河原町通りを北に向かいます
交差点では見せ場の「辻回し」は青竹をひき 水をまいて
一気に廻します それでも三回にわけないと90度廻りません。



露天神山、孟宗山、芦刈山、と続いて函谷鉾がきました
前懸がヨーロッパの人物が織り込まれたタペステリー
動く美術館の由来です








ここでもう11時になります 暑さと人いきれで、ずくずくになり
御池通りまで次の地点に行くのはもう限界で 帰ることにしました
同じ地点から動く事が出来ないのでよけいに疲れます
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 話題休閑 なので | トップ | うちのペットです »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (apuro)
2011-07-17 18:38:40
山車の鮮やかな色彩がイイね!。
返信する
祇園祭山鉾巡行 (シミヤン)
2011-07-17 21:13:30
一度は行きたいと思っているのですが
なかなか機会がありません。

また年のせいか人が多いところはどうも苦手になってきました。

それにしても見事でありますね。
返信する
Unknown (ハヤテ)
2011-07-18 20:41:29
見事ですね~、
日本の伝統の祭りはいいですね。

祇園では山車が通れるよう、電線の張り方を考えてあると
聞いてます。
返信する
Unknown (あきみず)
2011-07-18 21:36:31
apuro さん
コメントありがとうございます
赤い色が印象的でタペストリーの豪華さは
比べようがありません もっと最前列に陣取っていればいい絵が撮れたでしょうに。

シミヤンさん
コメントありがとうございます
宵山にはよく出かけるのですが、巡行は
初めてでして、撮影ポイントや時間など
判らないまま、90度回転する所のポイントにしたのですが、人の多さで動きが取れませんでした

ハヤテさん
コメントありがとうございます
巡行を全部見てると倒れそうになるので
早めに切り上げました 屋根に乗っている
4人の人は電線などの障害を取り除く役だそうです 
返信する
いやはや・・・地元にいても (山口ももり)
2011-07-22 09:13:23
いや・あ・あ・あ・・・全く・・・地元に居ても、もう、何時から行ってないか???何しろ、暑い・・・厚い・・・凄い人混み。でもねえ・・・お祭りのあとに通りかかったりしますと、物凄いゴミ・・・疲れますよねえ。京都はこんなに来てくださる観光客をもっともっと大切にしないといけないとおもいます。
返信する
Unknown (あきみず)
2011-07-26 21:18:51
ももりさん
コメントありがとうございます
宵山にはよく行きますが、人の多さはどちらも
同じです それでも巡行はまた 趣が違って
動く美術館です まったく動けず人酔いしそうな
気になり早々に帰りました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事