去年の3月から、出雲空港へ名古屋からフジ、ドリームエアラインズが乗り入れるようになり、私も空港へちょくちょく出掛けては写真を撮っていました。やはりここでも御同業者さんがカメラを担いであちこちでFDAが来るのを待ちかまえたりして。
これです。空港のおばさんも、察知して「お揃いに?」なんて声掛けられたりして。
今年は7月から2往復になるそうです。こんなモデルもお気楽でいいですね。またそろそろ私も出雲空港へ出掛けて見ようかな。今度はS660があるし。これからは空港公園のツツジが見頃を迎えることに。
出雲空港ではインチョンから飛んできたアシアナ航空のA321が上空で米子空港の滑走路を目指して左へ高度を落としながら旋回していくのをたまに見ることがあります。
こんなブログを書いている最中にテレビでは地震のニュースですか。またテレビには専門家さんが沢山出て来られるんでしょうね。でも相手は地球のエネルギーでしょう? 「避難する際には家の配電盤を切ってからお逃げください」本人は親切のつもりでしょうけどパ二クッテる時にそんな冷静でいられるでしょうかね。コメンテーターさん!特にお年寄りだけの家庭でそんなことできますか?