goo blog サービス終了のお知らせ 

my hobby life

私の好きな事 飛行機、車、模型などを中心に展開して行こうとおもいます。

my hobby life

2016-04-07 23:46:34 | 飛行機、車、模型

 T W A  トランスワールド航空  ハワード ヒューズが立ち上げた航空会社。

 ロッキード.L1011 トライスター

   

  

 ボーイング 727-100  ハセガワのキット、胴体を切断して作りますが、これは単純じゃないですね。主翼の後ろと胴体の付け根のフィレットの部分、とてもややこしいです。それと胴体の垂直尾翼の前側、インテーク、-100は円ではなく、楕円なんですね。けっつこう大変でしたよ。-200のと比べると良くわかります。  これが-100

 こちらが-200

 -100はギャレーのサービスドアも胴体右側の中間に設けてあります。いろいろとややこしいです。

   

 この写真だと良く分かるかもしれません。手前が-100、向うが-200

 これは手前が-200、向うが-100 

それでは TWA FLEET をお楽しみください。

   

   

   

   

   

 で、結局、この会社も最後はアメリカン航空に吸収されることに。現在の航空会社と言う範囲では、特にメジャーは会社の数が少なくなってしまい、モデリングのバリエーションが少なくなってしまっています。個性的な機首も多かったし作っていて面白かったです。もう何でも起こり得る世の中で、この会社なら大丈夫とは言えなくなって来ていますね。

 

 

 

 


my hobby life ピードモント航空

2016-04-07 00:06:25 | 飛行機、車、模型

  ピードモント航空 PIEDMONT

現在はUS Air 、USエアウェィズ.エクスプレスを運行中

アメリカ、ノースカロライナが本拠地 かつては日本のYS11も運行していた会社。

    

   

   

   

  壮観です。

 

BIEING 727-200/737-200  ハセガワ 1/200

中にはかつて全日空で飛んでいた機体も含まれています。胴体下半分の無塗装部分は、ナチュラルメタル、アルミホイールを張り付けています。