電脳東京雑記(仮)

大煩悩人の世迷言

今日は、秋葉原で、お買物♪

2008-12-13 20:27:08 | 私的関連
今朝、私所有のディスプレイがご臨終となりました。 前日以前よりも、調子が悪かったのですが、今朝の画面で判断しました。 そして、朝食後、秋葉原へ新たなディスプレイを購入しに行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ステーキ共和国 幕張新都心店

2008-12-12 20:41:52 | 食・お酒
今日も、幕張のお客様先に訪問しました。 そして、そのお客様と一緒に、ランチを頂きました。 本日、ご紹介いたします、ステーキ共和国 幕張新都心店は、海浜幕張駅から車で約10分程の所にあります。 . . . 本文を読む
コメント

戦国自衛隊(マンガ)

2008-12-11 23:18:34 | 読書
今回も、大人が読んでも、面白いマンガ・シリーズ(?)として、映画やドラマ等、様々なメディアで活躍している、戦国自衛隊(マンガ)を紹介したいと思います。 この戦国自衛隊は、「近代兵器で武装した現代の軍隊」と「弓矢や刀で武装した戦国時代の鎧武者軍団」が戦ったらどうなるのか? という疑問に対して、あくまで現実的な回答を用意したSF小説の金字塔であり、架空戦記の元祖的作品です。 . . . 本文を読む
コメント (8)

【期間限定】 みなさんが選ぶ鍋

2008-12-09 22:30:36 | 食・お酒
今年最後の日曜日、28日には、中野にあります某事務所で、鍋パーティーが催されるかもしれません。 そこで、皆さんが好きな鍋や、食べてみたい鍋を聞いてみたいです。 (ちなみに、私は、東京○鑑さんには、発言権は全くないので、過度の期待はされないでください) . . . 本文を読む
コメント (7)

ダービースタリオン

2008-12-08 23:23:41 | ゲーム
最近、若干、ハマりつつあるゲームに、「ダービスタリオンP」というゲームがありますが、私は競馬好きという事はありません(というか、ほぼ、素人です)。 私のダビスタ歴の最初は、PC-98シリーズのEXで、馬好きの学友のすすめからでした。 . . . 本文を読む
コメント (4)

生存-Life

2008-12-06 19:42:56 | 読書
先日、福本伸行氏原作・のかわぐちかいじ氏作画のマンガ「告白―コンフェッション」を紹介しましたが、今日はこのコンビの、もう一つのマンガ、「生存-Life」を紹介したいと思います。 . . . 本文を読む
コメント

今日は忘年会兼キックオフ

2008-12-05 23:57:21 | 旅・仕事
今日は、私が勤めている会社の忘年会兼キックオフがありました。 (私が勤めている会社は11月締めで、12月から新しい期が始まります) 場所は亀戸駅近くの中華料理店で、たらふくの料理を頂きました。 (以下には、若干、グ○画像(?)もありますので、心臓の悪い方は、ご遠慮ください) . . . 本文を読む
コメント (2)

Take Me Out To The Ball Game

2008-12-04 23:58:25 | 野球
Take me out to the ball game Take me out with the crowd, Buy me some peanuts and Cracker Jack I don't care if I ever get back. . . . 本文を読む
コメント

週刊ベースボール 2008プロ野球記録集計号

2008-12-02 21:24:39 | 野球
今週の週刊ベースボールは、毎年恒例の記録集計号です。 野球というスポーツは、単に勝敗だけでなく、様々な数字が残り、個人・チームの記録でも、一喜一憂したりするものです。 また、チームとしては低迷していても、タイトルを獲れたり、最後の帳尻合わせの記録を残せたり、残せなかったりと、ファンはその記録にも、悲喜交々だったりするのですが。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ゲーム大会 18.5

2008-12-01 23:11:29 | アイドル・タレント
昨日は、毎月恒例の東京図鑑さん主催のゲーム大会に参加しました。 前回は、杏野はるなさんが出張で、不在という事で、今月二回目のゲーム大会となりました。初参加の方を含めて、五名でゲーム大会は始まりました。 (最初は五名の参加者で、後半からの参加者は三名の、合計、十名の参加となりました。また、今回は、所用の為、倉持結香さんは、途中からの参戦となりました) . . . 本文を読む
コメント (6)