

400mm で撮影です!
真夜中、救急車で運ばれました
3 ~ 4 日前から、胃痛とムカつきが
遂に、この夜は四転八倒
救急車って、走るのは遅いんですね~
其れに‥‥ 車の揺れが酷い
救急車の中で、血圧と検温を
2 回検温しましたが、34 度
救急隊員は 「 ありえない! 」 と \(*`∧´)/
病院で計っても、34.2 度
点滴中、ドクターが枕元に来て
「 明日、胃カメラをやりましょう 」 と
何かを期待してるような、イ~ヤな顔つき
エゾモモンガは、全然やる気ナシ (_"_)
処が‥‥
「 保険証は、預かります
今夜の料金も、明日一緒に精算しましょう 」 だって
保険証を人質に、とられました (´-`)
結果ですかぁ~
立派で綺麗なポリープが 2 個
良性‥‥ だそうです

にほんブログ村
いつも応援のポチ!
有難うございます m (。_) m
ポリ-プ2個でも七転八倒とはさすがですね。
日頃が健康そのものだから、ちょっとしたことでもかな?
いずれにしても、忍び寄る老人、お大事にしてください。
いずれにしても、大事に至らなくてよかったです
お大事にしてください
いつもは、あれほど早く走る救急車も遅く感じるほどの痛みだったのですね。
良性で良かったですねぇ。
保健所の件、冷たいと思いましたが、そんなものなんですね。
お体、ご自愛くださいね。
ポリープ2個も有りましたか、でも良性で良かったです(^^ゞ
大腸のがん検診のご案内が夫婦共に受けられると、先日保険所から
茶封筒が届きました。
私の場合、乳癌健診も無料で受けられるとか・・・
やって置いた方が良いですね(笑)
痛かったですね~
胃の弱いふーには理解できますが
良性のポリープで本当によかったです
救急車を呼ぶくらいですので
相当な苦しみでしたね~
くれぐれもお大事になさってくださいね。
救急車が動物病院に向かわなくて良かったで~す。なんて笑い話にできて、結果オーライです。
お互い体いたわりましょう。
森で鳥がまってます。
調子が悪くないとなかなか健診を受けようと思いませんものね・・・
今まで、一日も病院に入院した事がないエゾモモンガ
何時までも若い‥‥ と、油断してたようです
タンカーに乗らなかったのが‥‥ せめてもの、救いです
深夜のピーポーは、迷惑ですよね~
何でも‥‥ 胃酸過多のクスリが、処方されました
最後に「一年に一回は、検査を受けて下さいね!」 の、言葉です
歳をとると、益々弱い処が悪くなるんですね~
気持ちは、若いのですが‥‥
この前、市役所から電話が
「検診を受けてませんね~ 是非、受けて下さい!」と
此れから、考えなくっちゃ‥‥ m(_ _;)m
この前、サンマの刺身を沢山食べてから‥‥
胃の調子が悪くなりました
食べ過ぎ注意ですね~ σ(^_^;)
其れを聞いて、腹が立つけど 座布団三枚です (* ̄m ̄)プッ !
最近、被写体の情報がありませ~ん
もう何年も、検査らしい検査を受けてません
血圧も検温も、何十年振り (^m^ )イヒッ !
大事に至らずに良かったですね!
三重の山男もポリープありました。
それに、昔カミサンが運ばれることがあって、
一緒に乗りましたが、ゆっくり走りましたね!
また呼んでもらってから、来るまでに数分だと思うのですが、着くのが遅く感じますね!
自動車道をピーポーピーポー・・
楽しんでる場合じゃなかったですけどね。
ポリープ2個で四転八倒(七転よりは楽ということ?)は気の毒です。
お大事になさってください。
確かぁ~ 3 mm と 5 mm だったと、思います !!
大きくなると、間違いなく胆石か胆癌と言われてるんですよ~
今の処‥‥ 大丈夫 ♪
深夜の救急車のピーポーは、気になりますよね~
エゾモモンガ家は、住宅街のど真ん中 (_ _;)
良性のポリープでよかったですね。
ma_kunも2回救急車の世話になったことがあります。
家で呼んだときは隣近所から何事かと見せ物状態でした。
最初の出だしではびっくりしましたが良質の
ポリープで良かったですね 小生も数年前
尿道結石で2回ほど救急車のお世話になった
事が有ります 石が出た時はほっとしましよ
台風で外出がままなりません
暢気ですね~、さすが大地の育ち。。。心身ともにでっかい・・・
いずれにしても何よりでした(^O^)♪ ♪ ♪
近所の方の付き添いで、ポリープ両性で
良かったですね、確かに乗り心地は良くないですね。
引っ越してきたよ~~~、タンポポさんのお部屋に私のお部屋をカキコしてきたからね~~、宜しくです。。
http://blog.goo.ne.jp/gomahiro2011
↑
私のお部屋で~~す(*^_^*)
ポリープが2個も!
両性でよかったですね
無理をされませんように お大事になさってくださいね
新しい都会(村でなく)に慣れるのに時間がかかってます・・ お邪魔しました~~
「近くに来たら、ピーポーを止めて下さい」と言うのを忘れたようです!
結果は、解りますよね~ (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
年々、歳と共に弱って来るんですね~
札幌は、風が強いですが‥‥
台風が去ったような感じですよ~
今回は、参りましたぁ~ 。。。(/。\)。。。
その方が、気が楽でいいですよね
救急車には、二度と乗りたくないです !!
お隣さんですね~ (o ̄∇ ̄o)
後から、お尋ねしますね!
出来やすい体質かも、知れませんね~
何でも、検査が大事らしいです
新しいブログは、慣れですよね~
hashiba511は70歳を過ぎてから1度も検査はしない。すべて堅くお断りしてる(^O^)
後は成り行きで生涯を終えるつもりです。
ニュースで(◎ゝ◎)
サンドイッチ台風になった様で・・・
気を付け様も有りませんが、ご無事を願っています(^_^)
そちらへ向けた台風大丈夫ですか?
北海道の激しい情報が
テレビの画面に・・・案じています
くれぐれもお気をつけください
お体にしてもまだ休養された方が良いのでは?
被害がありませんように。。。
まずは大事にならなくて良かったですね。
まだ救急車には乗ったことがありません。
暫く野鳥を忘れてご自愛してくださいね。
救急車ないでのレポート楽しく読ませて頂きました
心配なさそうですね (^m^ )クスッ
でも、検査の結果が出るまでは不安だった事でしょう
大事に至らずに、ヨカッタですね~救急車の乗り心地はいかがでしたか
まあ~~良く読んだら・・
で、良性ですか・・・だよね。。
うん、良性なら切っちゃえはOKだ・・
頑張ってね
ですから‥‥ 今までは、至って健康で病気知らずでした
帯状疱疹に、なるまでは (^^;)
北海道に近ずくと、温帯低気圧に変わりました
‥‥が、今度は二つの低気圧に挟まれたそうです
今日も雨 ´O`
札幌は、被害はありませんでしたよ~
でも、地方の方は交通障害があった‥‥ ようです
川の氾濫の、注意も出てました !!
何故かって‥‥
乗り心地が、悪い (* ̄m ̄)プッ !
体だけ‥‥ は、丈夫と今までは思ってましたが
歳には、勝てませんね~ (^^;)
胃の中は綺麗ぃ~~~
ポリープも、見た感じ全然大丈夫 (〃^∇^)
一年に一回は、検査して下さい!
と、ドクターは言ってました ポリポリ (・・*)ゞ