シジュウカラを、見つけました! (^O^) 2011-09-12 | シジュウカラ 最近、2 回程レンズ事、カメラを落としました 1 回目は、三脚事バターン !! 2 回目は、急ブレーキを掛けて 車の助手席から床へ 気のせいか‥‥ 如何もピン甘 ( ̄~ ̄;) ウ~ン にほんブログ村 ↑ いつも応援の… 嬉しい ポッチ ! 有難うございます m(u_u)m « エ ゾ リ ス 親子のツーショ... | トップ | キャノン サービスセンター札幌 »
30 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 お早うございます。 (imaipo) 2011-09-12 08:22:13 大変でしたね、私はこの夏コンデジを小川の中へ水浸しでパーでした、修理もしないでお蔵入りにしました、古いカメラなので残念でした。お互いに気をつけましょう(笑) 返信する お早うございます♪ (ベル) 2011-09-12 08:51:45 鳥友もカメラ倒しましたよ、ひとりは1Dマーク3と400mレンズ、これはカメラ&レンズとも修理で4万強(゜0゜;)もうひとりはN社D300と、800mレンズ装着のまま倒し、カメラは修理不可、レンズは修理で何とか・・・怖いですねぇ~転倒は(^^ゞ私も危うくって事、何度か有りましたので気をつけてます(^_-)-☆ 返信する そんなこと無いです~ (筑前の国良裕) 2011-09-12 10:13:12 おはようございます。ピント、ドンピシャではありませんか、素敵なシジュウガラさんですよ。 返信する おはようございます (*^_^*) ♪ (syaaijin) 2011-09-12 11:25:09 syaaijinもズームレンズを落としたことが。ズームが効かなくなり、修理代が2万ぐらいだったかなぁ。三脚も倒した事がありますよ。カメラは大丈夫だったんですが、三脚の上げ下げするハンドルが折れました。オッチョコチョイはsyaaijinだけでなかったんですね ☆(笑)良かった (^m^ )クスッさん 返信する おはようございます (たんたか) 2011-09-12 11:46:33 一瞬 冷や汗・・・壊れなくて良かったですね修理代もバカになりませんから・・・ 返信する こんにちは~ (タンポポ) 2011-09-12 12:03:32 カメラでヨカッタですねぇ~~~モモンガさんが、倒れたり落ちたりしたら大変!!!救急車のお世話になるのは一回だけにしましょうね~~~(○゜ε^○) ぷぷぷーー 返信する ♪ imaipoさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-12 16:44:03 カメラを水の中に‥‥ ですかぁ~ 最悪ですね!デジタル製品は、水分には弱いそうですね~湿度の高い夏の間、カメラケースに除湿剤を (^m^ )イヒッ ! 返信する ♪ ベルさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-12 16:44:36 記事には書きませんでしが実は、もっと倒してるんですよ~ (;´Д`)最近、いい写真が撮れないと‥‥ 転倒でピントが狂った事にしてます (* ̄m ̄)プッ !そろそろ、キャノンのサービスセンター見てもらわないと(涙) 返信する ♪ 筑前の国良裕さん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-12 16:45:15 此れは、ピントが甘いんですよ~もっと、シジュウカラの顔が、カリッ !! と、撮れる‥‥ はず (^^;) 返信する ♪ syaaijin さん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-12 16:45:47 エゾモモンガは、今まで何回も転倒させてますが‥‥幸いまだ、修理費が掛かった事がありませんそろそろ検査が必要でしょうね~ 返信する ♪ たんたかさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-12 16:46:26 転倒させて修理に出した方の話では何故かしら、元通りには、写らない‥‥ と結局、下取りに出して新品を買ったとか 返信する ♪ タンポポさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-12 16:47:20 お見舞いの言葉、ありがとうございます (^w^)プッ !最近、倒れた‥‥ だの、植物人間同然‥‥ だのいい話が聞かなくなりました 転倒注意 !! 返信する 今日は (Golfun) 2011-09-12 16:52:45 大変な災難でしたね。決して甘くはありません!大丈夫です。車をぶっつけなくて良かったです。 返信する コン二チハ♪ (ふーちゃん) 2011-09-12 17:46:59 モモンガさんそれはそれは大変なこと!何しろ高価な物ですから気をつけてくださいシジュウカラよく捉えましたねぇ逆さに下って行くところかな? (^^♪ 返信する こんばんは。 (クマゲラ) 2011-09-12 19:24:11 精密機械の修理代は高いですからね何事も無くてよかったです目にピントがバッチリだと思うのですが是でもまだ、甘いのですね~~ 返信する 今晩は~ (ma_kun) 2011-09-12 22:03:52 この写真でピン甘ですか~ma_kunの写真など載せようがありませんよ(-_-;) 返信する Unknown (シュリル) 2011-09-12 22:15:57 おばんです~~ぅ。。いや~~可愛いですね~~(*^_^*)ピントがずれてる←どこが~~??とっても素敵な写真ですよ、良いな~~近くで見れて。。 返信する 愚生も同じようなことが・・・ (getteng) 2011-09-13 07:03:14 エゾモモンガさん、愚生は、階段でマクロ100mmを脱落させ、おだ仏にしたことです。 返信する おはようございます (いかちゃん) 2011-09-13 07:16:57 えぇ~~~ピン甘ぁ~~~???プロの人とは話が合わないなぁ~~~(;>_<;)ウ~~~ン先日の遠征山歩きでコンデジが調子最悪に、これで終わりかと修理に出したら無料で心臓部を交換してくれました。直らないと思って安いの買ったのですが。。。二つもコンデジが。。。速まりました(>_<) イ-…ヽヽ 返信する ♪ Golfun さん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-13 16:29:57 カメラよりレンズの方が、値段がいいので‥‥倒した時は、レンズの方が心配でした !! (^^)車は、暫くブツケテません 返信する ♪ ふーちゃん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-13 16:30:21 そう! このシジュウカラこの時は、上から下って来ました目線は、エゾモモンガでしょう♪ 返信する ♪ クマゲラさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-13 16:30:50 修理代もそうですが‥‥ サービスセンターまで持って行くのが、辛い(^^;)何せ街には、一年に一度行くか、行かない‥‥ か 返信する ♪ ma_kun さん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-13 16:31:19 この記事を読んで写友人から携帯メールが来ました「全然ピントが、合っていない‥‥」と (_ _;) 返信する ♪ シュリルさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-13 16:31:54 これじゃ 証拠写真なんですよ~ ´O`このブログを見てる友人に笑われるぅ~~~ ( ̄□ ̄;) 返信する ♪ getteng さん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-13 16:32:30 100 mm のマクロですかぁ~其れは、残念でしたね !!エゾモモンガも、此れから気を付けま~す 返信する ♪ いかちゃん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-13 16:32:59 無料で心臓部を交換‥‥ と、言う事は元々其れは、不良品だったのでしょうね~メーカーはメンツがありますので中々発表しませんよね~ ( ̄~ ̄;) ウーン 返信する 今晩は! (minoji) 2011-09-13 19:14:40 これだけピンがきてれば大丈夫でしょう。minojiもよくぶっつけます。マクロも一本ぶつけてへし折りました。山に登ると岩によくぶつけるのです。以前のカメラはぶつけてピントが合わなくなり「鏡胴」とやらを交換したこともあります。お互い衝撃には気をつけましょう。(笑) 返信する こんばんは (ヒューマン) 2011-09-13 20:39:47 ヒューマンはコンデジですが2カ月続けて落下しました。1回1万円の修理代でしたね。買ったほうが安いですね 返信する ♪ minoji さん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-13 21:02:52 ピン甘の原因が、大体解りました 結論を言うと‥‥早い話が、エゾモモンガの撮影未熟 (_ _;) 返信する ♪ ヒューマンさん ♪ (エゾモモンガ) 2011-09-13 21:03:19 1回1万円の修理代は、痛い‥‥ ですね~一眼の修理は、数万円は掛ると聞いてます !! 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
小川の中へ水浸しでパーでした、修理もしないで
お蔵入りにしました、古いカメラなので残念でした。
お互いに気をつけましょう(笑)
これはカメラ&レンズとも修理で4万強(゜0゜;)
もうひとりはN社D300と、800mレンズ装着のまま倒し、
カメラは修理不可、レンズは修理で何とか・・・
怖いですねぇ~転倒は(^^ゞ
私も危うくって事、何度か有りましたので気をつけてます(^_-)-☆
ピント、ドンピシャではありませんか、素敵なシジュウガラさんですよ。
三脚も倒した事がありますよ。カメラは大丈夫だったんですが、三脚の上げ下げするハンドルが折れました。
オッチョコチョイはsyaaijinだけでなかったんですね ☆(笑)
良かった (^m^ )クスッさん
壊れなくて良かったですね
修理代もバカになりませんから・・・
モモンガさんが、倒れたり落ちたりしたら大変!!!
救急車のお世話になるのは一回だけにしましょうね~~~(○゜ε^○) ぷぷぷーー
デジタル製品は、水分には弱いそうですね~
湿度の高い夏の間、カメラケースに除湿剤を (^m^ )イヒッ !
実は、もっと倒してるんですよ~ (;´Д`)
最近、いい写真が撮れないと‥‥
転倒でピントが狂った事にしてます (* ̄m ̄)プッ !
そろそろ、キャノンのサービスセンター見てもらわないと(涙)
もっと、シジュウカラの顔が、カリッ !! と、撮れる‥‥ はず (^^;)
幸いまだ、修理費が掛かった事がありません
そろそろ検査が必要でしょうね~