和な日々

和なことはテンションアップの原動力
日々の行動など備忘録

2012年2月18日ソワレ 劇団四季「ウィキッド」新名古屋ミュージカル劇場

2012-02-18 | 劇団四季

チケットが降ってきました。
なんちゃって。

歌舞伎観劇中に友達のお連れさんがウィキッド観劇できなくなったと連絡が入りました。
歩いてすぐの場所!
一緒に歌舞伎観劇していいた友達に許可をもらってウィキへ。

歌舞伎終演からウィキ開演までの間の時間にお茶に付き合ってくれた友達に感謝です。

どら焼きが売り切れだったことが悔やまれる。

どの席か知らないままに会場へ。
なんとも素敵な良席だった!
しばらく観劇お休みしなくちゃと思っていたけど行っちゃうのよね。

今日のウィキッド。
何がどうなった?!
そう思うぐらいの迫力でした。

冒頭のシーンから全く違う!
最初からそれは空気のようなものが違っていて
♪グッドニューーース!でさらに違うことが伝わりました。
さらにさらに
♪キケーーーーーッ!恐ろしい魔女!
ここでも市民たちの感情が強く表れているようなそんな感じ。

そして変わったのはみんなのセリフの言い方。
母音法が強くなっていました。
母音法ってどうなの?と思っていましたがその強さはやっぱり聞きやすさになる。
演技面ではマイナスに動くことが多いですが、何を話しているのか分かるってことに置いては効果は素晴らしい。

マチネもそうだったのだろうかと思うほどの素晴らしさ。

全てが丁寧で迫力のあるステージ。

大嫌いも鳥肌が立つほどかっこよかった!

美南エルも今までちょっと弱いと思っていた歌もしっかりロング出てました。
やっぱり表情とかかわいらしいな~。
今までのエルファバ像が変わる。

樋口さんもとっても明るいエルファバだったけど、違う意味で明るいんだよね。

貴永グリンダも冒頭の
♪みんなで~~歌いましょ~のところから美しく
そして高音部はさらに美しかった!
ちょっと落として歌ってるように思ったけど、必死に高音出すよりはこっちの方がいいかも。

今日はエルグリのダンスホールの笑顔が見られなかった。
ちょっと残念。

でもダンスホールのネサボクはしっかり拝見。
でもダンスシーンは目線が浮気してしまった。
目の前の動くものに弱いらしい(笑)
ダンサーさんの動き、毎回一人ずつチェックしたいよ。
無理だけどね、だって忘れていくから……。

そして自由を求めての場面でもアンサンブルさんたちの歌に迫力が増していた。
いや、私がそう思い込んでるだけなのかもしれないけど違うんだよね。
パワーがすごい。

考えてみたら私が最初に感じていたフィエロのシンバロープの声。
大阪で見ていた時は素敵な響きだったけど、今は迫力って感じ。
これは今日に限ったことじゃない。
そこは素敵に響かせるより迫力の方があってるよね。

私の耳が勝手に素敵ベール掛けていただけなのかもしれないけど(笑)

二人は永遠にも不安定感なく聞き入りました。
私はすぐに咳出たりするから喉が強い方は本当にすごいって尊敬します。


今日は貴永グリンダにちょいちょいハプニングがあってハラハラしました。
これ掛けて……のカチがないとか。
分からないのよ!ですぐに立ち上がれなかったりとか。
裾ふんじゃったのかな。

でも、切り抜けてるから問題ないよね。

私が今まで観た名古屋ウィキッドの中で迫力では一番でした。
感情の表現が強く出ていた。

次回もこれならまた観たい!
そう思う素晴らしい舞台だった。

客入りがイマイチだったソワレだったけど、カテコは盛り上がった!
もちろんスタンディングですよ。
貴永グリンダの嬉しそうな表情がたまらない!

誘ってくれた友達に感謝、私の別行動を許可してくれた友達に感謝。

.:゜゜ ゜:.。:*:。.:゜゜ ゜:.。:*:。.:゜゜ ゜:.。:*:。.:゜゜ ゜:.。:*:。.:゜゜ ゜:.

グリンダ☆彡山本貴永
エルファバ☆彡岡村美南
ネッサローズ☆彡小笠真紀
マダム・モリブル☆彡原田真理
フィエロ☆彡北澤裕輔
ボック☆彡伊藤綾祐
ディラモンド教授☆彡前田貞一郎
オズの魔法使い☆彡飯野おさみ
 

【男性アンサンブル】
須永友裕
町田兼一
熊川剣一
斎藤准一郎
田井 啓
白倉一成
品川芳晃
田中宣宗
三宅克典
 
【女性アンサンブル】
服部ゆう
間尾 茜
西浦歌織
渡部真理子
三井莉穂
勝間千明
榊山玲子
荒木 舞
有阪佳子
 
2012年2月18日ソワレ 劇団四季「ウィキッド」新名古屋ミュージカル劇場

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年2月18日昼の部 御園座... | トップ | いよいよ始動のクミチョー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

劇団四季」カテゴリの最新記事